日勝峠P〜臥牛山・増田山

2024.02.12(月) 日帰り

活動データ

タイム

10:09

距離

23.6km

のぼり

1525m

くだり

2292m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 9
休憩時間
10
距離
23.6 km
のぼり / くだり
1525 / 2292 m
17
54
37
3 9
2 16
1 13
41

活動詳細

すべて見る

あまり天気は良くなかったし今回も足を引っ張って申し訳なかったけど、最高に楽しい冒険でした。 2年前に狩勝山から臥牛山まで歩いたことがあるので、2回に分けてですが日勝峠から狩勝峠まで繋げれたのも嬉しいな☺︎ 歩いてみたい、やってみたいと思ってた事ができた達成感が気持ちよかったです。

GT3 6 keenさんの車をゴール地点にデポしにきました🚗
keenさんの車をゴール地点にデポしにきました🚗
GT3 6 数日前オダッシュ山に下見登山した時に車をどこに置くかも下見してました。
もう少し近くに置けそうな所もありましたが、吹き溜まり加減で脱出不可能になりそうだったので安全なこちらに。
数日前オダッシュ山に下見登山した時に車をどこに置くかも下見してました。 もう少し近くに置けそうな所もありましたが、吹き溜まり加減で脱出不可能になりそうだったので安全なこちらに。
GT3 6 私の車で日勝峠山頂Pへ。
晴れの強風予報でしたがまさかの吹雪…笑
とりあえず双珠別との分岐あたりまで行ってみて判断する事に。
私の車で日勝峠山頂Pへ。 晴れの強風予報でしたがまさかの吹雪…笑 とりあえず双珠別との分岐あたりまで行ってみて判断する事に。
GT3 6 今日も安定して落ちます。
今日も安定して落ちます。
GT3 6 いつも車から見ていた東屋?展望台?経由で。
人工物沢山あったけど何だったんだろう?
いつも車から見ていた東屋?展望台?経由で。 人工物沢山あったけど何だったんだろう?
GT3 6 フォトフレーム👺
フォトフレーム👺
GT3 6 スノーシューのまま上手に降りてくるプルーさん。
スノーシューのまま上手に降りてくるプルーさん。
GT3 6 ここから素敵な稜線歩き。
真っ白だけど。
ここから素敵な稜線歩き。 真っ白だけど。
GT3 6 風は強いけど動いてたら暑い!
楽しくて👺👺
風は強いけど動いてたら暑い! 楽しくて👺👺
GT3 6 太陽🔴とやっくさん🟡プルーさん🔵
太陽🔴とやっくさん🟡プルーさん🔵
GT3 6 黙々とラッセルするkeenさん🔵
黙々とラッセルするkeenさん🔵
GT3 6 晴れ間と稜線が見えてきた!
ただ雪が思ってたより深い。
晴れ間と稜線が見えてきた! ただ雪が思ってたより深い。
GT3 6 やっくさんがラッセル隊長🟡
華奢なのにパワフルです。
やっくさんがラッセル隊長🟡 華奢なのにパワフルです。
GT3 6 珍しく私もラッセル頑張ります!!
珍しく私もラッセル頑張ります!!
GT3 6 秒で変わってもらいました🤣
もう一回くらいラッセル頑張りました。
それも秒で終わりました…
秒で変わってもらいました🤣 もう一回くらいラッセル頑張りました。 それも秒で終わりました…
GT3 6 やっくさんは秒で代わりません。
偉いです!
私は全力で応援します!!
やっくさんは秒で代わりません。 偉いです! 私は全力で応援します!!
GT3 6 労山熊見を通過し右に行ったらオダッシュ、左に行ったら双珠別の分岐辺り。
緩やかな下りだけどラッセルで楽ではなかったなぁ。
労山熊見を通過し右に行ったらオダッシュ、左に行ったら双珠別の分岐辺り。 緩やかな下りだけどラッセルで楽ではなかったなぁ。
GT3 6 プルーさんやっくさんは上を歩いてる。
ズボらないのかな?
プルーさんやっくさんは上を歩いてる。 ズボらないのかな?
GT3 6 でもどんどん天気は回復。
進んで大丈夫そうだね!
でもどんどん天気は回復。 進んで大丈夫そうだね!
GT3 6 フィールドに敬意を示す私。
っぽいけど、実際は何をしてたんだろ?笑
フィールドに敬意を示す私。 っぽいけど、実際は何をしてたんだろ?笑
GT3 6 まさかのモービルトレースで少しの区間歩きやすくなりました!
ずっと膝ラッセルだったらキツかったな。
まさかのモービルトレースで少しの区間歩きやすくなりました! ずっと膝ラッセルだったらキツかったな。
GT3 6 オダッシュと臥牛が見えました。(ズームしてます)
行ける。
私でも行ける!そんな距離感に見えました。
オダッシュと臥牛が見えました。(ズームしてます) 行ける。 私でも行ける!そんな距離感に見えました。
GT3 6 各々ソリで滑りながら進みます。
各々ソリで滑りながら進みます。
GT3 6 ヒャホー🟡
ヒャホー🟡
GT3 6 振り返りパシャリ📷
このやっくさん超可愛いくない!?♡
振り返りパシャリ📷 このやっくさん超可愛いくない!?♡
GT3 6 可愛いからアップしちゃおう!
ホラ!萌〜〜〜〜😍
可愛いからアップしちゃおう! ホラ!萌〜〜〜〜😍
GT3 6 まだ元気だよ〜〜ん!
まだ元気だよ〜〜ん!
GT3 6 バビューン🛷
バビューン🛷
GT3 6 てくてく
てくてく
GT3 6 新得の町並みが近づいてきました。
新得の町並みが近づいてきました。
GT3 6 穏やかな天気に見えますがずっと風は強いです🌀
穏やかな天気に見えますがずっと風は強いです🌀
GT3 6 雪が少い所はズボズボ…
雪が少い所はズボズボ…
GT3 6 無風地帯で休憩!
無風地帯で休憩!
GT3 6 やっくさんがスープを作ってくれました!
温かくて塩分摂取できて最高に美味しかった🤤
やっくさんがスープを作ってくれました! 温かくて塩分摂取できて最高に美味しかった🤤
GT3 6 歌舞伎揚とプルーさんにブラックサンダーも頂いてご満悦なモグモグタイムでした🥰
歌舞伎揚とプルーさんにブラックサンダーも頂いてご満悦なモグモグタイムでした🥰
GT3 6 左を見ると狩振岳が見えてました⛰
左を見ると狩振岳が見えてました⛰
GT3 6 バビューン🛷
バビューン🛷
GT3 6 ジャンピングやっくさん🛷
ジャンピングやっくさん🛷
GT3 6 keenさんも凄く上手になってきてます!
keenさんも凄く上手になってきてます!
GT3 6 でもプルーさんやっくさんの域ではないので置いていかれる2人…笑
でもプルーさんやっくさんの域ではないので置いていかれる2人…笑
GT3 6 てくてく
てくてく
GT3 6 オダッシュ手前に魚みたいな岩がありました🐟
オダッシュ手前に魚みたいな岩がありました🐟
GT3 6 オダッシュ直下は急でした。
オダッシュ直下は急でした。
GT3 6 オダッシュ山ピーク⛰
オダッシュ山ピーク⛰
GT3 6 プルーさんやっくさんは初オダッシュなので前峰を見に行きました!
プルーさんやっくさんは初オダッシュなので前峰を見に行きました!
GT3 6 私とkeenさんは先に進みます。
私はソリでイチイチ酔うので歩いて進む。
私とkeenさんは先に進みます。 私はソリでイチイチ酔うので歩いて進む。
GT3 6 鹿さんの大群がめちゃくちゃラッセル頑張ってました!
鹿さんの大群がめちゃくちゃラッセル頑張ってました!
GT3 6 あっという間に追いつかれました🤣
ソリのスピードヤバい🤣
あっという間に追いつかれました🤣 ソリのスピードヤバい🤣
GT3 6 しかも鹿角GETしてた🤣
しかも鹿角GETしてた🤣
GT3 6 牧場地帯爆風!
ソリを盾に進みます。
牧場地帯爆風! ソリを盾に進みます。
GT3 6 振り返りオダッシュ山。
オダッシュまでは割とあっという間で辛く無かったですが、私はここらへんからパワーオフ😇
シャリバテで爆風に煽られても踏ん張れず😇😇
振り返りオダッシュ山。 オダッシュまでは割とあっという間で辛く無かったですが、私はここらへんからパワーオフ😇 シャリバテで爆風に煽られても踏ん張れず😇😇
GT3 6 見えないけどプルーさんの前にやっくさんが居ます。
見えないけどプルーさんの前にやっくさんが居ます。
GT3 6 やっくさんが横にズレてラッセル代わってもらおうとしてもプルーさん前に出ません🤣
鬼軍曹だ👹
やっくさんが横にズレてラッセル代わってもらおうとしてもプルーさん前に出ません🤣 鬼軍曹だ👹
GT3 6 でも何だかんだプルーさんは先頭になってくれる方なんです🤭
でも何だかんだプルーさんは先頭になってくれる方なんです🤭
GT3 6 ここ夏道もありそうな笹の生え方だったな。
ここ夏道もありそうな笹の生え方だったな。
GT3 6 もう少し…
どんどん離される私。
もう少し… どんどん離される私。
GT3 6 串内反射板山ピーク⛰
強風の中皆さんを待たせてしまった。
寒かっただろうな…
すいません😢
串内反射板山ピーク⛰ 強風の中皆さんを待たせてしまった。 寒かっただろうな… すいません😢
GT3 6 臥牛山までの最後の登り。
もう少しで私の中の地図が繋がる。
臥牛山までの最後の登り。 もう少しで私の中の地図が繋がる。
GT3 6 高速のトンネルの上を歩いてきました🚗
高速のトンネルの上を歩いてきました🚗
GT3 6 爆風で雪が舞う。
爆風で雪が舞う。
GT3 6 私は爆風に弄ばれ動けない。
私は爆風に弄ばれ動けない。
GT3 6 臥牛山ピーク⛰
臥牛山ピーク⛰
GT3 6 牛さんポーズ🐮
牛さんポーズ🐮
GT3 6 神々しいプルーさん✨
神々しいプルーさん✨
GT3 6 ずっと元気なやっくさん٩( *˙0˙*)۶
ずっと元気なやっくさん٩( *˙0˙*)۶
GT3 6 エビの尻尾な木を抜けたら
エビの尻尾な木を抜けたら
GT3 6 バビューンポイントです。
名残惜しくてここでトークしてました。
プルーさんは狩勝山(+9km)まで繫げたいそうです。
日帰りで🤣
でも、この3人ならできる。
私は全力でサポートします🚗
バビューンポイントです。 名残惜しくてここでトークしてました。 プルーさんは狩勝山(+9km)まで繫げたいそうです。 日帰りで🤣 でも、この3人ならできる。 私は全力でサポートします🚗
GT3 6 バビューン🛷
ここのソリ区間めちゃくちゃロングで楽しかったです😆
バビューン🛷 ここのソリ区間めちゃくちゃロングで楽しかったです😆
GT3 6 一気に下まで降りてオダッシュ山を横に見ながらラストピークの増田山を目指します。
一気に下まで降りてオダッシュ山を横に見ながらラストピークの増田山を目指します。
GT3 6 増田山ピーク⛰
ラストを増田山で飾るというのも私は好きな感じです。
増田山ピーク⛰ ラストを増田山で飾るというのも私は好きな感じです。
GT3 6 林道をテクテク歩いてゴール!
デリちゃん(車のアダ名)ただいま〜😊
keenさんプルーさんやっくさんありがとうございました!
ビッグマウンテンや流行りの山もそれぞれ良いけれどもマイナー峰や地図を見てここ繋げれるかな?と考えながら歩く山歩きって凄く楽しいしワクワクして私は好きです。
林道をテクテク歩いてゴール! デリちゃん(車のアダ名)ただいま〜😊 keenさんプルーさんやっくさんありがとうございました! ビッグマウンテンや流行りの山もそれぞれ良いけれどもマイナー峰や地図を見てここ繋げれるかな?と考えながら歩く山歩きって凄く楽しいしワクワクして私は好きです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。