山印帳3第8弾 市房山

2024.02.12(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
8
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1472 / 1471 m
1 1
20
54
50
16
53

活動詳細

すべて見る

昨年からRUNを再開し、順調にトレーニングを続けてきましたが、やはり落とし穴がありました。左足外側が痛くなり2週間以上休養をとっていましたが、痛みをあまり感じなくなったのでリハビリのつもりで西米良一合目から市房山ピストンを敢行しました。 走っていないので痛みは感じませんでした。 ソロソロRUNが再開出来そうです? 天気も良く、西米良側は無風状態でポッカポッカでリハビリに最高のコンディションでした。 五合目登山口までは結構な急登もあったりしましたが、順調に歩を進めることが出来ました。 九合目から先が長かった。数年前に熊本県の方から登り西米良五合目登山口まで歩いたことあるコースだったのに忘れてしまっていました。ヘロヘロになってしまいました。 山頂は風がありましたが遠望がききマイマウンテン韓国岳等を望むことができました。 寒さがあったのでソソクサと下山開始しました。下山もヘロヘロ状態で歩を進めどうにか駐車位置に到着出来ました。 リハビリになったのかはよくわかりませんが、無事目的は達成できました。 ちょっと独り言?登山道も標識もしっかり整備されているのにYAMAPの地図には一合目からの標示がないのでしょうか? 山印帳3は残り2座となりました。石堂山と天包山ですが、この2座は、4月のツツジの頃にチャレンジしたいと思います。 石堂山は、一合目からチャレンジではなく六合目からにします。・・・公言(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。