高尾山経由チャリティ上映会『一献の系譜』鑑賞 の巻

2024.02.12(月) 日帰り

今日は奥多摩未踏エリアを歩く予定でしたが、一昨々日にX(旧Twitter)で見かけた能登半島地震のチャリティ上映会が高尾で開催される案内を発見して即申し込み。 昨日予約完了の案内が届き、行き先変更!いざ高尾へ♪ 上映会に合わせて久々のゆっくりスタート。昨夜の都内の雨は高尾山だと雪だったかもなぁと、防寒装備・チェーンスパなぞザックに詰め込んで参りましたが、雪は殆ど残っておらず。 一昨日の三峰山とは大違い。 登りはイナリー(稲荷山コース)、下りは蛇滝。 小仏川沿いの梅林開花確認がてら、まだ大半が蕾でしたが天神梅林から遊歩道梅林を経由の花見遊山。 時間に余裕があったので陽だまりあたたかな川緑の梅の木の下でコーヒーブレイク。 寝てしまいそう。 上映会会場はJR高尾駅から徒歩5分程の蓮華茶屋さん。 あ、よく前を歩いてて気になっていた高尾ハンバーグの店かぁ。 能登の日本酒を頂きながら『一献の系譜』鑑賞。能登杜氏四天王を中心に、酒造りに真剣に向き合うヒューマンドキュメンタリー。 鑑賞後に蓮華茶屋の大将が能登のお塩やいしり(能登の烏賊の魚醤)を使って腕をふるったお弁当ランチタイム。 特別メニューの能登の日本酒3種は飲んぢゃったので、能登の焼酎もぐびり。 そして、今日一は本会主催田代さんのご友人、里山まるごとホテル代表の山本さんとオンラインを繋いでのトークタイム。能登の実情が伝わってきてとても心に刺さりました。 なにか出来ることないかな。 「能登の酒は濃ゆい」 「自分の酒を目指しとる」 「人を醸す」 …和醸良酒、杜氏をリーダーに蔵人達の真剣勝負しているお酒造りに、飲み手として感謝しながら飲まんとなぁ、と改めて気付いた今日なのでした。 _____ ◆映画『一献の系譜』公式サイト https://ikkon-movie.com/ ◆里山まるごとホテル(現在休業中、復興ボランティアの宿泊など請け負っているそうです) https://www.satoyamamarugoto.com/

晴れーー🌞
思ったより雪がな〜い☃️☃️

晴れーー🌞 思ったより雪がな〜い☃️☃️

晴れーー🌞 思ったより雪がな〜い☃️☃️

ここ数年で階段が設置され、もうぐちゃぐちゃの雨降り雪時期不人気とは言わせない、お稲荷さまコース歩いてみよ🤘

ここ数年で階段が設置され、もうぐちゃぐちゃの雨降り雪時期不人気とは言わせない、お稲荷さまコース歩いてみよ🤘

ここ数年で階段が設置され、もうぐちゃぐちゃの雨降り雪時期不人気とは言わせない、お稲荷さまコース歩いてみよ🤘

イナリー関東平野眺望🏢

イナリー関東平野眺望🏢

イナリー関東平野眺望🏢

祝日ですが人は少ない様です😉

祝日ですが人は少ない様です😉

祝日ですが人は少ない様です😉

雪無し🫠

雪無し🫠

雪無し🫠

これこれ!イナリー(稲荷山コース)っぽいにちゃにちゃがなつかすいーー🤣

これこれ!イナリー(稲荷山コース)っぽいにちゃにちゃがなつかすいーー🤣

これこれ!イナリー(稲荷山コース)っぽいにちゃにちゃがなつかすいーー🤣

高尾山山頂への最後の階段を止まらずに登り切ったらぁ💦

高尾山山頂への最後の階段を止まらずに登り切ったらぁ💦

高尾山山頂への最後の階段を止まらずに登り切ったらぁ💦

どーーーんと爽快富士子さ〜ん🥰

どーーーんと爽快富士子さ〜ん🥰

どーーーんと爽快富士子さ〜ん🥰

たんざわーー✨
今日は一際大山が綺麗っ✨✨

たんざわーー✨ 今日は一際大山が綺麗っ✨✨

たんざわーー✨ 今日は一際大山が綺麗っ✨✨

いいですねぇ🗻

いいですねぇ🗻

いいですねぇ🗻

よく見ると…

よく見ると…

よく見ると…

宝永山が見えてるの🧐

宝永山が見えてるの🧐

宝永山が見えてるの🧐

今日は南アも見える😍

今日は南アも見える😍

今日は南アも見える😍

一昨日楽しんだ大山三峰山⛰️⛰️⛰️

一昨日楽しんだ大山三峰山⛰️⛰️⛰️

一昨日楽しんだ大山三峰山⛰️⛰️⛰️

高尾のミツマタ準備中🍈

高尾のミツマタ準備中🍈

高尾のミツマタ準備中🍈

👺👺

👺👺

👺👺

神変山の入口は雪で通せんぼ🤨

神変山の入口は雪で通せんぼ🤨

神変山の入口は雪で通せんぼ🤨

いつも通り静かな神変山で山おやつ😋

いつも通り静かな神変山で山おやつ😋

いつも通り静かな神変山で山おやつ😋

切り株アートはバレンタインショコラティエがオープンしていました⚡🍫

切り株アートはバレンタインショコラティエがオープンしていました⚡🍫

切り株アートはバレンタインショコラティエがオープンしていました⚡🍫

霞の中のスカイツリー🗼

霞の中のスカイツリー🗼

霞の中のスカイツリー🗼

奥多摩は雪ありますね☃️

奥多摩は雪ありますね☃️

奥多摩は雪ありますね☃️

蛇滝ルートに倒木あり⚠️

蛇滝ルートに倒木あり⚠️

蛇滝ルートに倒木あり⚠️

水量少なめな蛇滝⛩️

水量少なめな蛇滝⛩️

水量少なめな蛇滝⛩️

🐉

🐉

小仏川沿いにある梅林を抜けていきます🚶‍♂️

小仏川沿いにある梅林を抜けていきます🚶‍♂️

小仏川沿いにある梅林を抜けていきます🚶‍♂️

日の当たらない所は雪あり❄️

日の当たらない所は雪あり❄️

日の当たらない所は雪あり❄️

Ja Waterfall では?といつも思ってしまう…蛇滝滝…🐍

Ja Waterfall では?といつも思ってしまう…蛇滝滝…🐍

Ja Waterfall では?といつも思ってしまう…蛇滝滝…🐍

紅梅💕

紅梅💕

紅梅💕

高尾天満宮🩷

高尾天満宮🩷

高尾天満宮🩷

紅梅は白梅より花開くのが早いのかな🤔

紅梅は白梅より花開くのが早いのかな🤔

紅梅は白梅より花開くのが早いのかな🤔

天神清水🚰

天神清水🚰

天神清水🚰

遊歩道梅林までやってきました💗

遊歩道梅林までやってきました💗

遊歩道梅林までやってきました💗

時間があるので梅の木の下でティータイム☕ぽかぽか心地よし🐒

時間があるので梅の木の下でティータイム☕ぽかぽか心地よし🐒

時間があるので梅の木の下でティータイム☕ぽかぽか心地よし🐒

なんか春だなぁ😊

なんか春だなぁ😊

なんか春だなぁ😊

チャリティ上映会会場の蓮華茶屋さんに到着!
いつも前を通ってたけど開いていたことないから入るのお初✨
大将に伺ったところ3月からランチ営業再会するとのこと🎉

チャリティ上映会会場の蓮華茶屋さんに到着! いつも前を通ってたけど開いていたことないから入るのお初✨ 大将に伺ったところ3月からランチ営業再会するとのこと🎉

チャリティ上映会会場の蓮華茶屋さんに到着! いつも前を通ってたけど開いていたことないから入るのお初✨ 大将に伺ったところ3月からランチ営業再会するとのこと🎉

本日のチャリティ上映会パンフ🍶
36/42

本日のチャリティ上映会パンフ🍶

本日のチャリティ上映会パンフ🍶

上映前から始めますね🍶😁

上映前から始めますね🍶😁

上映前から始めますね🍶😁

富士乃華以外頂きました🫡

富士乃華以外頂きました🫡

富士乃華以外頂きました🫡

こういう感じの手作り感溢れるイベント、いいなぁ😘

こういう感じの手作り感溢れるイベント、いいなぁ😘

こういう感じの手作り感溢れるイベント、いいなぁ😘

上映終了後に蓮華茶屋大将手作りのお弁当でランチタイム😋

上映終了後に蓮華茶屋大将手作りのお弁当でランチタイム😋

上映終了後に蓮華茶屋大将手作りのお弁当でランチタイム😋

奥能登の揚げ浜のお塩で日本酒引っ掛けます!くぅーー😙

奥能登の揚げ浜のお塩で日本酒引っ掛けます!くぅーー😙

奥能登の揚げ浜のお塩で日本酒引っ掛けます!くぅーー😙

麦焼酎もなかなか。
現地とリアルタイムで繋いだオンライン映像、里山まるごとホテルの山本代表のお話がとても突き刺さりました🥺

麦焼酎もなかなか。 現地とリアルタイムで繋いだオンライン映像、里山まるごとホテルの山本代表のお話がとても突き刺さりました🥺

麦焼酎もなかなか。 現地とリアルタイムで繋いだオンライン映像、里山まるごとホテルの山本代表のお話がとても突き刺さりました🥺

晴れーー🌞 思ったより雪がな〜い☃️☃️

ここ数年で階段が設置され、もうぐちゃぐちゃの雨降り雪時期不人気とは言わせない、お稲荷さまコース歩いてみよ🤘

イナリー関東平野眺望🏢

祝日ですが人は少ない様です😉

雪無し🫠

これこれ!イナリー(稲荷山コース)っぽいにちゃにちゃがなつかすいーー🤣

高尾山山頂への最後の階段を止まらずに登り切ったらぁ💦

どーーーんと爽快富士子さ〜ん🥰

たんざわーー✨ 今日は一際大山が綺麗っ✨✨

いいですねぇ🗻

よく見ると…

宝永山が見えてるの🧐

今日は南アも見える😍

一昨日楽しんだ大山三峰山⛰️⛰️⛰️

高尾のミツマタ準備中🍈

👺👺

神変山の入口は雪で通せんぼ🤨

いつも通り静かな神変山で山おやつ😋

切り株アートはバレンタインショコラティエがオープンしていました⚡🍫

霞の中のスカイツリー🗼

奥多摩は雪ありますね☃️

蛇滝ルートに倒木あり⚠️

水量少なめな蛇滝⛩️

🐉

小仏川沿いにある梅林を抜けていきます🚶‍♂️

日の当たらない所は雪あり❄️

Ja Waterfall では?といつも思ってしまう…蛇滝滝…🐍

紅梅💕

高尾天満宮🩷

紅梅は白梅より花開くのが早いのかな🤔

天神清水🚰

遊歩道梅林までやってきました💗

時間があるので梅の木の下でティータイム☕ぽかぽか心地よし🐒

なんか春だなぁ😊

チャリティ上映会会場の蓮華茶屋さんに到着! いつも前を通ってたけど開いていたことないから入るのお初✨ 大将に伺ったところ3月からランチ営業再会するとのこと🎉

本日のチャリティ上映会パンフ🍶

上映前から始めますね🍶😁

富士乃華以外頂きました🫡

こういう感じの手作り感溢れるイベント、いいなぁ😘

上映終了後に蓮華茶屋大将手作りのお弁当でランチタイム😋

奥能登の揚げ浜のお塩で日本酒引っ掛けます!くぅーー😙

麦焼酎もなかなか。 現地とリアルタイムで繋いだオンライン映像、里山まるごとホテルの山本代表のお話がとても突き刺さりました🥺