かしわら水仙郷 2024

2024.02.09(金) 日帰り

先週は相方さんと約束するものの お天気がビミョ~そうだから ☔降ってもサクッと帰れる いつものお山で、 いつものように🪚しよっか… って、事だったけど 前日の夜からの雨がやまず、 あえなく中止…😭 そして、その時に そう言えば、 高尾山の水仙郷が見頃らしいよ🎵 …との事で、 2週間ぶりのお山は水仙鑑賞に決定〜🤩 カメラ2台に三脚、チェア持って 相方さんに連れて行って貰お〜🙏✨ 登山口(トイレ)  ↓ きぼうの道 分 岐  ↓ きぼうの道 分 岐  ↓ くつろぎの道 南パノラマ展望台  ↓ きぼうの道 & 車道 見晴らし広場  ↓ 高尾山  ↓ みはらしの道 かしわら水仙郷  ↓ なかよしの道 分 岐  ↓ たにごえの道 夫婦岩  ↓ きぼうの道 登山口 ↓2年前の水仙郷レポ😅 水仙まみれpart2 ・高尾山 https://yamap.com/activities/15517532 相方さんのレポ👇 かしわら水仙郷と高尾山の岩登り♪ https://yamap.com/activities/29702655 #YAMAP


相方さん
いつも車出してくれて、ありがとう🥰

鳥居からスタートさせるつもりが…
喋っててスル~💦
スタート ポチっ&振り返って📸パチリ

相方さん いつも車出してくれて、ありがとう🥰 鳥居からスタートさせるつもりが… 喋っててスル~💦 スタート ポチっ&振り返って📸パチリ

相方さん いつも車出してくれて、ありがとう🥰 鳥居からスタートさせるつもりが… 喋っててスル~💦 スタート ポチっ&振り返って📸パチリ


たしか…
『ぬでひこ ぬでひめ』神社…って
読むんだったよね😅

…読めないよね😂

たしか… 『ぬでひこ ぬでひめ』神社…って 読むんだったよね😅 …読めないよね😂

たしか… 『ぬでひこ ぬでひめ』神社…って 読むんだったよね😅 …読めないよね😂


おじゃましま~す🙏✨

おじゃましま~す🙏✨

おじゃましま~す🙏✨


約2週間ぶりで しんどいのか
この道が しんどいのか…😣💦

案内標識、沢山ありがたいけど
情報量多すぎて、入ってこない🤣

約2週間ぶりで しんどいのか この道が しんどいのか…😣💦 案内標識、沢山ありがたいけど 情報量多すぎて、入ってこない🤣

約2週間ぶりで しんどいのか この道が しんどいのか…😣💦 案内標識、沢山ありがたいけど 情報量多すぎて、入ってこない🤣


水仙郷ポイントじゃないけど
水仙が早々にお出迎え😍

水仙郷ポイントじゃないけど 水仙が早々にお出迎え😍

水仙郷ポイントじゃないけど 水仙が早々にお出迎え😍


相方さんも言ってたけど
どれが花びらになるんだろう🤔?
白いのがガクだったり…😅
(紫陽花も花びらと思ってるとこが
ガクだったりするしね😅)

相方さんも言ってたけど どれが花びらになるんだろう🤔? 白いのがガクだったり…😅 (紫陽花も花びらと思ってるとこが ガクだったりするしね😅)

相方さんも言ってたけど どれが花びらになるんだろう🤔? 白いのがガクだったり…😅 (紫陽花も花びらと思ってるとこが ガクだったりするしね😅)


キレイな青空〜😍
桜もコラボして欲しい🎵

キレイな青空〜😍 桜もコラボして欲しい🎵

キレイな青空〜😍 桜もコラボして欲しい🎵


デッキは使用不可💦

デッキは使用不可💦

デッキは使用不可💦


南パノラマ展望台の水仙は
まだまだだね😅

南パノラマ展望台の水仙は まだまだだね😅

南パノラマ展望台の水仙は まだまだだね😅


階段を上がり道路に出るよ💨

階段を上がり道路に出るよ💨

階段を上がり道路に出るよ💨


赤い鳥居の方へ💨

赤い鳥居の方へ💨

赤い鳥居の方へ💨


山頂へは右側へ💨
左側は通行止💦

山頂へは右側へ💨 左側は通行止💦

山頂へは右側へ💨 左側は通行止💦


出たっ❗ハシゴ〜😁

出たっ❗ハシゴ〜😁

出たっ❗ハシゴ〜😁


相方さんから画像お借り🙏✨

大っきい岩だよね🤩

相方さんから画像お借り🙏✨ 大っきい岩だよね🤩

相方さんから画像お借り🙏✨ 大っきい岩だよね🤩


前回、一人で来た時は
グルっと回り込んで山頂に行ったけど
岩登りコースもあるらしい😳
何処から行くんだろ🤔?
果敢にも様子を見に行く相方さん😅

前回、一人で来た時は グルっと回り込んで山頂に行ったけど 岩登りコースもあるらしい😳 何処から行くんだろ🤔? 果敢にも様子を見に行く相方さん😅

前回、一人で来た時は グルっと回り込んで山頂に行ったけど 岩登りコースもあるらしい😳 何処から行くんだろ🤔? 果敢にも様子を見に行く相方さん😅


先行して登ってきたけど
山頂下の祠のとこまで行けたよ〜🎵

相方さんが ほぼ真下😰
振り向かないで
気を付けて上がってきてー💦

先行して登ってきたけど 山頂下の祠のとこまで行けたよ〜🎵 相方さんが ほぼ真下😰 振り向かないで 気を付けて上がってきてー💦

先行して登ってきたけど 山頂下の祠のとこまで行けたよ〜🎵 相方さんが ほぼ真下😰 振り向かないで 気を付けて上がってきてー💦


頑張れ〜 もうちょい💦
登り切るまで後ろは見たらアカンよ😅

頑張れ〜 もうちょい💦 登り切るまで後ろは見たらアカンよ😅

頑張れ〜 もうちょい💦 登り切るまで後ろは見たらアカンよ😅


もうちょい先の岩まで行けるけれど
もう十分、この位置でも怖い💦

もうちょい先の岩まで行けるけれど もう十分、この位置でも怖い💦

もうちょい先の岩まで行けるけれど もう十分、この位置でも怖い💦


前回、来た時は
山頂からここまで下りてきたけど
下から ここに登るのが正解だな🤣

前回、来た時は 山頂からここまで下りてきたけど 下から ここに登るのが正解だな🤣

前回、来た時は 山頂からここまで下りてきたけど 下から ここに登るのが正解だな🤣


祠を撮りたいけど
フレームに入らないから
岩のキワキワまで下がる相方さん😱

見てるこっちが
膝がマナーモードになるわ💦
足元、気を付けてよー😰

祠を撮りたいけど フレームに入らないから 岩のキワキワまで下がる相方さん😱 見てるこっちが 膝がマナーモードになるわ💦 足元、気を付けてよー😰

祠を撮りたいけど フレームに入らないから 岩のキワキワまで下がる相方さん😱 見てるこっちが 膝がマナーモードになるわ💦 足元、気を付けてよー😰


祠の所から
もうひと登りしたら山頂〜🎵
山頂は木があるから眺望が無いよ💦

祠の所から もうひと登りしたら山頂〜🎵 山頂は木があるから眺望が無いよ💦

祠の所から もうひと登りしたら山頂〜🎵 山頂は木があるから眺望が無いよ💦


…コレって🤔?
三 肉? 野? にしか…😂
『三』って見えるのと
てっぺんに+マークあるから
『三角点』って書いてるのかな😅

…コレって🤔? 三 肉? 野? にしか…😂 『三』って見えるのと てっぺんに+マークあるから 『三角点』って書いてるのかな😅

…コレって🤔? 三 肉? 野? にしか…😂 『三』って見えるのと てっぺんに+マークあるから 『三角点』って書いてるのかな😅


さて次は水仙郷に行こっ💨
下りは岩じゃなく、
岩とは反対側の急登を下りて行くよ😅

さて次は水仙郷に行こっ💨 下りは岩じゃなく、 岩とは反対側の急登を下りて行くよ😅

さて次は水仙郷に行こっ💨 下りは岩じゃなく、 岩とは反対側の急登を下りて行くよ😅


水仙郷キタ~🎵
あれっまだ、ちょっと早かった❓

水仙郷キタ~🎵 あれっまだ、ちょっと早かった❓

水仙郷キタ~🎵 あれっまだ、ちょっと早かった❓


ううん😅
今が ちょうど良いかもっ🥰

ううん😅 今が ちょうど良いかもっ🥰

ううん😅 今が ちょうど良いかもっ🥰


古墳の上に水仙😅

古墳の上に水仙😅

古墳の上に水仙😅


水仙に埋もれる相方さん🥰
(⚠通路があるとこだよ😅)

あれっ❓
このプレートの横にいた
🐰ウサギさん、どこいったんだろ❓

水仙に埋もれる相方さん🥰 (⚠通路があるとこだよ😅) あれっ❓ このプレートの横にいた 🐰ウサギさん、どこいったんだろ❓

水仙に埋もれる相方さん🥰 (⚠通路があるとこだよ😅) あれっ❓ このプレートの横にいた 🐰ウサギさん、どこいったんだろ❓


よ~く見てみると
おなじみの水仙(左側)の他に
八重咲き?の水仙(右側)も発見っ🎵

よ~く見てみると おなじみの水仙(左側)の他に 八重咲き?の水仙(右側)も発見っ🎵

よ~く見てみると おなじみの水仙(左側)の他に 八重咲き?の水仙(右側)も発見っ🎵


こっちの子は
白い花びらがシュッとスレンダー🥰

こっちの子は 白い花びらがシュッとスレンダー🥰

こっちの子は 白い花びらがシュッとスレンダー🥰


あっ🎵
🐰ウサギさん みっけ〜😊

あっ🎵 🐰ウサギさん みっけ〜😊

あっ🎵 🐰ウサギさん みっけ〜😊


相方さんから画像お借り🙏✨

360°カメラを設置したいけど
ビミョ~な傾斜で三脚が安定せず😓
↑苦労してるとこ🤣

相方さんから画像お借り🙏✨ 360°カメラを設置したいけど ビミョ~な傾斜で三脚が安定せず😓 ↑苦労してるとこ🤣

相方さんから画像お借り🙏✨ 360°カメラを設置したいけど ビミョ~な傾斜で三脚が安定せず😓 ↑苦労してるとこ🤣


古墳に可愛いハニワ🥰
ちょっと早いかもだけど
日当たり良いし
ここでお昼にしよう🤤

古墳に可愛いハニワ🥰 ちょっと早いかもだけど 日当たり良いし ここでお昼にしよう🤤

古墳に可愛いハニワ🥰 ちょっと早いかもだけど 日当たり良いし ここでお昼にしよう🤤


久々の…😅
ど・れ・に しようかなぁ~🤤

久々の…😅 ど・れ・に しようかなぁ~🤤

久々の…😅 ど・れ・に しようかなぁ~🤤


今日はカップヌードル🤤
そして🍓いちご大福😍
ちょっと早いけど
バレンタインのチョコ〜😁🎵

今日はカップヌードル🤤 そして🍓いちご大福😍 ちょっと早いけど バレンタインのチョコ〜😁🎵

今日はカップヌードル🤤 そして🍓いちご大福😍 ちょっと早いけど バレンタインのチョコ〜😁🎵


ヨーグルト、頂きました🙏✨

ヨーグルト、頂きました🙏✨

ヨーグルト、頂きました🙏✨


缶の🐿リスさんに
一目惚れしたチョコ😂

缶の🐿リスさんに 一目惚れしたチョコ😂

缶の🐿リスさんに 一目惚れしたチョコ😂


チェア持ってきたから
古墳前で日向ぼっこしながらの
ランチタイムでした🥰

チェア持ってきたから 古墳前で日向ぼっこしながらの ランチタイムでした🥰

チェア持ってきたから 古墳前で日向ぼっこしながらの ランチタイムでした🥰


さて下山は、夫婦岩の方に💨

さて下山は、夫婦岩の方に💨

さて下山は、夫婦岩の方に💨


ラブラブの夫婦岩❤

スカイラインの夫婦岩は
余裕で通行出来るほど
隙間 開いてるのにねぇ~😅

ラブラブの夫婦岩❤ スカイラインの夫婦岩は 余裕で通行出来るほど 隙間 開いてるのにねぇ~😅

ラブラブの夫婦岩❤ スカイラインの夫婦岩は 余裕で通行出来るほど 隙間 開いてるのにねぇ~😅


あ、鳥居が見えるから
下から見えていたのはここだったんだ❗
木を切ってあるし、照明?があるから
ライトアップされてるのかな❓

あ、鳥居が見えるから 下から見えていたのはここだったんだ❗ 木を切ってあるし、照明?があるから ライトアップされてるのかな❓

あ、鳥居が見えるから 下から見えていたのはここだったんだ❗ 木を切ってあるし、照明?があるから ライトアップされてるのかな❓


登山口のトイレ横に
🐈‍⬛ハチワレ発見〜😊

しばらく👀にらめっこしてたけど
爆速で駆け抜けて行っちゃった🤣

登山口のトイレ横に 🐈‍⬛ハチワレ発見〜😊 しばらく👀にらめっこしてたけど 爆速で駆け抜けて行っちゃった🤣

登山口のトイレ横に 🐈‍⬛ハチワレ発見〜😊 しばらく👀にらめっこしてたけど 爆速で駆け抜けて行っちゃった🤣


相方さんの画像お借り🙏✨

夫婦岩が見えるね🥰

相方さんの画像お借り🙏✨ 夫婦岩が見えるね🥰

相方さんの画像お借り🙏✨ 夫婦岩が見えるね🥰


さて苦労して立てた三脚🤣
その画像、行ってみよ〜😁

さて苦労して立てた三脚🤣 その画像、行ってみよ〜😁

さて苦労して立てた三脚🤣 その画像、行ってみよ〜😁


🐰ウサギさんも一緒に📸パチリ

🐰ウサギさんも一緒に📸パチリ

🐰ウサギさんも一緒に📸パチリ


水仙まみれの惑星🪐

水仙まみれの惑星🪐

水仙まみれの惑星🪐


水仙のトンネル😍

水仙のトンネル😍

水仙のトンネル😍


横向きだけど…😅

横向きだけど…😅

横向きだけど…😅


寒くもなく
良いお天気で良かった〜🥰

寒くもなく 良いお天気で良かった〜🥰

寒くもなく 良いお天気で良かった〜🥰

相方さん いつも車出してくれて、ありがとう🥰 鳥居からスタートさせるつもりが… 喋っててスル~💦 スタート ポチっ&振り返って📸パチリ

たしか… 『ぬでひこ ぬでひめ』神社…って 読むんだったよね😅 …読めないよね😂

おじゃましま~す🙏✨

約2週間ぶりで しんどいのか この道が しんどいのか…😣💦 案内標識、沢山ありがたいけど 情報量多すぎて、入ってこない🤣

水仙郷ポイントじゃないけど 水仙が早々にお出迎え😍

相方さんも言ってたけど どれが花びらになるんだろう🤔? 白いのがガクだったり…😅 (紫陽花も花びらと思ってるとこが ガクだったりするしね😅)

キレイな青空〜😍 桜もコラボして欲しい🎵

デッキは使用不可💦

南パノラマ展望台の水仙は まだまだだね😅

階段を上がり道路に出るよ💨

赤い鳥居の方へ💨

山頂へは右側へ💨 左側は通行止💦

出たっ❗ハシゴ〜😁

相方さんから画像お借り🙏✨ 大っきい岩だよね🤩

前回、一人で来た時は グルっと回り込んで山頂に行ったけど 岩登りコースもあるらしい😳 何処から行くんだろ🤔? 果敢にも様子を見に行く相方さん😅

先行して登ってきたけど 山頂下の祠のとこまで行けたよ〜🎵 相方さんが ほぼ真下😰 振り向かないで 気を付けて上がってきてー💦

頑張れ〜 もうちょい💦 登り切るまで後ろは見たらアカンよ😅

もうちょい先の岩まで行けるけれど もう十分、この位置でも怖い💦

前回、来た時は 山頂からここまで下りてきたけど 下から ここに登るのが正解だな🤣

祠を撮りたいけど フレームに入らないから 岩のキワキワまで下がる相方さん😱 見てるこっちが 膝がマナーモードになるわ💦 足元、気を付けてよー😰

祠の所から もうひと登りしたら山頂〜🎵 山頂は木があるから眺望が無いよ💦

…コレって🤔? 三 肉? 野? にしか…😂 『三』って見えるのと てっぺんに+マークあるから 『三角点』って書いてるのかな😅

さて次は水仙郷に行こっ💨 下りは岩じゃなく、 岩とは反対側の急登を下りて行くよ😅

水仙郷キタ~🎵 あれっまだ、ちょっと早かった❓

ううん😅 今が ちょうど良いかもっ🥰

古墳の上に水仙😅

水仙に埋もれる相方さん🥰 (⚠通路があるとこだよ😅) あれっ❓ このプレートの横にいた 🐰ウサギさん、どこいったんだろ❓

よ~く見てみると おなじみの水仙(左側)の他に 八重咲き?の水仙(右側)も発見っ🎵

こっちの子は 白い花びらがシュッとスレンダー🥰

あっ🎵 🐰ウサギさん みっけ〜😊

相方さんから画像お借り🙏✨ 360°カメラを設置したいけど ビミョ~な傾斜で三脚が安定せず😓 ↑苦労してるとこ🤣

古墳に可愛いハニワ🥰 ちょっと早いかもだけど 日当たり良いし ここでお昼にしよう🤤

久々の…😅 ど・れ・に しようかなぁ~🤤

今日はカップヌードル🤤 そして🍓いちご大福😍 ちょっと早いけど バレンタインのチョコ〜😁🎵

ヨーグルト、頂きました🙏✨

缶の🐿リスさんに 一目惚れしたチョコ😂

チェア持ってきたから 古墳前で日向ぼっこしながらの ランチタイムでした🥰

さて下山は、夫婦岩の方に💨

ラブラブの夫婦岩❤ スカイラインの夫婦岩は 余裕で通行出来るほど 隙間 開いてるのにねぇ~😅

あ、鳥居が見えるから 下から見えていたのはここだったんだ❗ 木を切ってあるし、照明?があるから ライトアップされてるのかな❓

登山口のトイレ横に 🐈‍⬛ハチワレ発見〜😊 しばらく👀にらめっこしてたけど 爆速で駆け抜けて行っちゃった🤣

相方さんの画像お借り🙏✨ 夫婦岩が見えるね🥰

さて苦労して立てた三脚🤣 その画像、行ってみよ〜😁

🐰ウサギさんも一緒に📸パチリ

水仙まみれの惑星🪐

水仙のトンネル😍

横向きだけど…😅

寒くもなく 良いお天気で良かった〜🥰

この活動日記で通ったコース

かしわら水仙郷-高尾山 周回コース

  • 01:43
  • 2.5 km
  • 290 m
  • コース定数 6