春の便り

2024.02.07(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:07

距離

1.3km

のぼり

35m

くだり

37m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 7
休憩時間
19
距離
1.3 km
のぼり / くだり
35 / 37 m
1 8

活動詳細

すべて見る

本日、運転免許証の更新に行きました。 帰りに運転免許試験場の近くにあります、 「名古屋市農業センター」に寄りました。 咲き始めた花たちが目を楽しませてくれました! 福寿草のお花に出会えてうれしかったです!! それではどうぞ! 名古屋市農業センターdelaファーム 公式ホームページ https://dela-farm.com/ 名古屋市農業センター 〒468-0021 名古屋市天白区天白町平針黒石2872番地の3 電話 052-801-5221 FAX 052-801-5222 MAIL  info@dela-farm.com 開園時間 9:00~16:30 定休日  毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開園、翌日火曜日が休園となります) 駐車料金 土日1台1回500円 ※しだれ梅まつり期間(平日含む)は1,000円 ※しだれ梅まつり期間を除く平日及び12月1月は無料です ※障害のある方は手帳を提示していただくことで免除になります。

 駐車場は結構な台数がとめられる広さです。
駐車場は結構な台数がとめられる広さです。
 delaファームとネーミングされたのですね・・。
delaファームとネーミングされたのですね・・。
 僕にとってはこちらの方がなじみのある名前です。
僕にとってはこちらの方がなじみのある名前です。
 まだ咲き始めです。
まだ咲き始めです。
 2月中頃から満開になりそうです。
2月中頃から満開になりそうです。
 いろいろな品種のしだれ梅が植えられています。
いろいろな品種のしだれ梅が植えられています。
 少し濃いめのピンクの花
少し濃いめのピンクの花
 白梅。まだこれから。
白梅。まだこれから。
 咲き始めた白梅
咲き始めた白梅
 ピラカンサの実
ピラカンサの実
 薄いピンクの花
薄いピンクの花
 ハクモクレンの蕾。
ハクモクレンの蕾。
 ロウバイ。
咲き誇っています!
ロウバイ。 咲き誇っています!
 ハクモクレンの蕾。
これからどんどん大きくなり、3月中旬には開花でしょう。
ハクモクレンの蕾。 これからどんどん大きくなり、3月中旬には開花でしょう。
 ロウバイ
ロウバイ
 緑の中、春の日差しを浴び、花が黄色く光って印象的です。
緑の中、春の日差しを浴び、花が黄色く光って印象的です。
 梅は昔、盆栽で育ててみたことがあるのですが、毎年剪定等お手入れしないと花の付き方が悪くなったり、木が弱ってしまいます。
これだけの梅林のお手入をされている事に感嘆します。
梅は昔、盆栽で育ててみたことがあるのですが、毎年剪定等お手入れしないと花の付き方が悪くなったり、木が弱ってしまいます。 これだけの梅林のお手入をされている事に感嘆します。
 咲き始めの膨らんだ蕾。
咲き始めの膨らんだ蕾。
 カマキリさんの卵。
春を待っています!
カマキリさんの卵。 春を待っています!
 スイセン
スイセン
 こってりした濃いピンクの紅梅
こってりした濃いピンクの紅梅
 福寿草の花が咲いていました!!
福寿草の花が咲いていました!!
 これからどんどん咲いてきますね♪♪
これからどんどん咲いてきますね♪♪
 お日様の方に向いています。
陽光を浴び気持ちよさそうです!
お日様の方に向いています。 陽光を浴び気持ちよさそうです!
 花の横には蕾が♪
花の横には蕾が♪
 春の便り!!
春の便り!!
 ささやかに♪
まだ咲き始めです。
ささやかに♪ まだ咲き始めです。
 センター内を散策します。
センター内を散策します。
 センターの東側には牛を飼育している牧場があり、絞りたての牛乳やソフトクリームを食べることが出来たのですが、現在改修中で、今年の春以降に楽しめるようになるそうです。
センターの東側には牛を飼育している牧場があり、絞りたての牛乳やソフトクリームを食べることが出来たのですが、現在改修中で、今年の春以降に楽しめるようになるそうです。
 日当たり良好で気持ちよく歩けます。
日当たり良好で気持ちよく歩けます。
 こんな斜面には・・
こんな斜面には・・
 春の七草:ナズナ
春の七草:ナズナ
 春の七草:ホトケノザ
春の七草:ホトケノザ
 オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
 セイヨウタンポポ
セイヨウタンポポ
 メタセコイア
メタセコイア
 地元の管理栄養学科の大学生さんと連携しての畑だそうです。
地元の管理栄養学科の大学生さんと連携しての畑だそうです。
 「ポタジェ」
花や野菜やハーブを組み合わせてつくる菜園の事だそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A7
「ポタジェ」 花や野菜やハーブを組み合わせてつくる菜園の事だそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A7
 クロガネモチの赤い実がいっぱい
クロガネモチの赤い実がいっぱい
 ツツジの蕾
ツツジの蕾
 見頃の花と収穫された野菜が紹介されています。
見頃の花と収穫された野菜が紹介されています。
 樹皮が印象的なヒメシャラ
樹皮が印象的なヒメシャラ
 センターで収穫された旬の野菜や農産物を販売している売店
センターで収穫された旬の野菜や農産物を販売している売店
 見頃には多くの方が訪れます。
見頃には多くの方が訪れます。
 帰ります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
帰ります。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。