前社ヶ森・剣山・石鎚山・天狗岳

2024.02.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 56
休憩時間
2 時間 18
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1070 / 1071 m
2
12
8
26
17
7
9
4
38
1

活動詳細

すべて見る

雲海の活動日記出てたので、今日ももしかして見れるのではと期待して登ってきました😃 ロープウェイは、スノボの大会で混雑してて、乗りきれず1便待ちましたが、山頂成就駅に到着すると、いきなり雲海の景色でした。 早く登ればもっと凄いのがあるかも知れないと、ちょっと急ぎ歩きましたが‥、綺麗な雲海は最初のが今日一番だったかもしれません😅 今日はレジェンド古川さんに遭遇し‼️お話ししていると天狗岳に何人かで行くと言われておりました😳 (今日も)私はソロ登山だったので、登頂してご飯のあとスグに帰るつもりでしたが、せっかくの機会なので便乗させていただき、一緒に天狗岳を目指す事にしました⛰️ 天狗岳に行く途中、よく通り道に迷うのですが、慣れた方の後をついて行くと、思ったより簡単に到達できました😄 今日は雪が少なく、雲海だけ見れたら満足!!と思っていましたが、久しぶりに天狗岳にも渡り写真を撮ったりと、いろいろと楽しめました😃✨

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイ降りると雲海の景色でした😆
ロープウェイ降りると雲海の景色でした😆
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先週の雪はどこにも見当たらず‥😅
先週の雪はどこにも見当たらず‥😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就社。
成就社。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日も無事に帰って来れますよーに🙏
今日も無事に帰って来れますよーに🙏
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 神門くぐって
神門くぐって
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 足元が濡れてて、靴は泥だらけになりました😅
足元が濡れてて、靴は泥だらけになりました😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖は回避しました😅
試しの鎖は回避しました😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あめ湯小屋
あめ湯小屋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちょっと雲海。
ちょっと雲海。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明峠から
夜明峠から
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明峠から今治市方面です。
夜明峠から今治市方面です。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖。
一の鎖。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先週の倒木は、切断処理されていて通りやすくなってました😃
先週の倒木は、切断処理されていて通りやすくなってました😃
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗さまの笠が飛ばされていました😳
天狗さまの笠が飛ばされていました😳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り返るとガスで雲海が見えなくなってました💦
振り返るとガスで雲海が見えなくなってました💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いつも通りのトラバース。
いつも通りのトラバース。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 氷柱
氷柱
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 階段は通りやすい😀
階段は通りやすい😀
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 埋まってる階段。
雪は踏み固められていて、歩きやすく感じました。
埋まってる階段。 雪は踏み固められていて、歩きやすく感じました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 到着しました。
到着しました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 到着してすぐ、うっすら見える天狗岳で記念写真✨
到着してすぐ、うっすら見える天狗岳で記念写真✨
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 レジェンド古川さん達が天狗岳をめざすので、便乗させていただきました☺️
レジェンド古川さん達が天狗岳をめざすので、便乗させていただきました☺️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳に向かう途中、ガスが晴れそう😆
天狗岳に向かう途中、ガスが晴れそう😆
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 到着して撮ってもらいました😃
到着して撮ってもらいました😃
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雲がモフモフしている☁️
雲がモフモフしている☁️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳からの、ブロッケン現象😃
天狗岳からの、ブロッケン現象😃
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山に戻ります。
弥山に戻ります。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 早く追いかけないと置いていかれそう😅
早く追いかけないと置いていかれそう😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ついて行くと通りやすいところがよく分かりました。ふむふむ🤔
ついて行くと通りやすいところがよく分かりました。ふむふむ🤔
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日のお昼ごはんです🍛
今日のお昼ごはんです🍛
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ガスが晴れた瞬間にパシャリ。
ガスが晴れた瞬間にパシャリ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰ります。
帰ります。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰り道、ちょっと風が出てきて、雲海が崩れてました😓
もう、雲海の時間は終わりっぽい‥
帰り道、ちょっと風が出てきて、雲海が崩れてました😓 もう、雲海の時間は終わりっぽい‥
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰り道、振り返り。
帰り道、振り返り。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日で、石鎚登山7回目達成しました😃
そのうち天狗岳は2回です⛰️
また来ます。
今日で、石鎚登山7回目達成しました😃 そのうち天狗岳は2回です⛰️ また来ます。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    チェーンスパイク
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインポール カムロック ドライグリップ
  • モンベル(mont-bell)
    LXB-12アイゼン
  • モンベル(mont-bell)
    トレッキングベル ラウンド

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。