尾道向島高見山&千光寺

2024.02.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:04

距離

13.8km

のぼり

556m

くだり

588m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 4
休憩時間
59
距離
13.8 km
のぼり / くだり
556 / 588 m
16
37
45
1 5
22
14
20

活動詳細

すべて見る

今日は尾道一人旅。向島の高見山だけのつもりが千光寺へも二年ぶりで。 向島へは行きはおのみちバスで、帰りは渡船で。あとはぜんぶ歩きました。 高見山への登山口は立花何とかからがよかったみたいです。 しかし、足がなく、レンタサイクルにしても坂道で大変、バスも一時間に一本か以下😢 迷ったけど、車で来るのが一番だった~!! 千光寺はおまけだったけど、鎖修行が出来て恐怖感と達成感を体感できて満足満足😊 本場の石鎚山を少しかじったような、昨年10月末の2の鎖、3の鎖と天狗岳を思い出しました。 もちろん、尾道ラーメン🍜いただいて帰りました🚃

高見山 電車で尾道へ
電車で尾道へ
高見山 駅からバスで地蔵院下まで、あとは徒歩でこの分岐まで
駅からバスで地蔵院下まで、あとは徒歩でこの分岐まで
高見山 なんと車道歩き😢あの2本の塔が立っているのが目指す高見山
なんと車道歩き😢あの2本の塔が立っているのが目指す高見山
高見山 まじか、登山口は?
遊歩道は何処に? 観光案内所の人に聞きたい!!
まじか、登山口は? 遊歩道は何処に? 観光案内所の人に聞きたい!!
高見山 あと2.1km スイスイ 車が恨めしい
あと2.1km スイスイ 車が恨めしい
高見山 分岐 左へ まだ車道??
分岐 左へ まだ車道??
高見山 あと、1.4km
あと、1.4km
高見山 あっ、サザンカの花が、少し元気をもらった
あっ、サザンカの花が、少し元気をもらった
高見山 一面にあって綺麗、ここで遊歩道発見し突入
一面にあって綺麗、ここで遊歩道発見し突入
高見山 梅の花
梅の花
高見山 283m 着いた
283m 着いた
高見山 頂上からの景色が続く
頂上からの景色が続く
高見山 頂上でコーヒータイムし、瀬戸のうたみちを立花方面に降りる
頂上でコーヒータイムし、瀬戸のうたみちを立花方面に降りる
高見山 吉井勇の歌を刻む
吉井勇の歌を刻む
高見山 眺望良し
眺望良し
高見山 降りてきた
降りてきた
高見山 帰りの分岐、ここを右下に行くと立花登山口へ
帰りの分岐、ここを右下に行くと立花登山口へ
高見山 歩道を一時間歩いて渡船乗り場へやっと
歩道を一時間歩いて渡船乗り場へやっと
高見山 待つこと10分、来ました
待つこと10分、来ました
高見山 乗ります
乗ります
高見山 船からの景色続く
船からの景色続く
高見山 反対の乗り場
反対の乗り場
高見山 次は予定外の千光寺へ
何?この石段にはうんざり
次は予定外の千光寺へ 何?この石段にはうんざり
高見山 放浪記 林芙美子
放浪記 林芙美子
高見山 ここから千光寺
ここから千光寺
高見山 景色最高
景色最高
高見山 はい、鎖修行します
はい、鎖修行します
高見山 この方は前を行く人
この方は前を行く人
高見山 昨年10月末の石鎚山の2の鎖、3の鎖が思い出される、楽しかったなあ
昨年10月末の石鎚山の2の鎖、3の鎖が思い出される、楽しかったなあ
高見山 この方は私の前の人です
この方は私の前の人です
高見山 石鎚山ご本尊 着きました
石鎚山ご本尊 着きました
高見山 拡大
拡大
高見山 この部分が天狗岳ということでしょうか、似ています
この部分が天狗岳ということでしょうか、似ています
高見山 石鎚山からの眺望最高 ここが一番高いところ
石鎚山からの眺望最高 ここが一番高いところ
高見山 七佛めぐりは前回した
七佛めぐりは前回した
高見山 百八煩悩滅除大念珠 ゆっくり引くと珠がカタカタと音がして落ちてくる
百八煩悩滅除大念珠 ゆっくり引くと珠がカタカタと音がして落ちてくる
高見山 さっき行ったところ
さっき行ったところ
高見山 千光寺本堂へ
千光寺本堂へ
高見山 達磨の絵馬と眺望
達磨の絵馬と眺望
高見山 梵字岩
梵字岩
高見山 文学のこみちへ
文学のこみちへ
高見山 下りは雨ポツポツでロープウエイへ
下りは雨ポツポツでロープウエイへ
高見山 登りのロープウエイが来る
登りのロープウエイが来る
高見山 満員
満員
高見山 降りたところ 片道500円
降りたところ 片道500円
高見山 もち、尾道ラーメン食べて帰路に🚃
もち、尾道ラーメン食べて帰路に🚃

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。