四王寺の滝(英彦山)

2024.01.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 14
休憩時間
1 時間 34
距離
5.2 km
のぼり / くだり
445 / 557 m
1 36
2 9
32

活動詳細

すべて見る

2024年一発目は 久しぶりの大好きな先輩方お2人と 雪山の英彦山を登り 私は人生初!! 凍りついた「四王寺の滝」へ 早朝起床に身体が言う事をきかず、 ずっと運転してもらってるというのに 申し訳ない気持ちとウラハラに 後部席で睡魔でウトウト 道中で意識が飛ぶ飛ぶ(^^;; 雪山歩きは2度目! 私の周囲は雪山に行くなんて意味分からん って人が多いのだけど やっぱりこれは体験してみないと 伝わらないだろうなぁー 天候はとても良く、ガスもなく、 風もほぼなく穏やかで、時折日がさしては 木々に積もった雪が雨のように溶け落ちて 今まで経験した事ない体験でした。 スロープカーでの 楽ちん往復(片道350円)を利用して、 久しぶりの登山はゆっくりのんびり スロープカーの乗務員には、 暖冬で今日も天気良いので もう溶けてるでしょうって言われて んじゃ 冬の滝を楽しみましょう(^^) っと、期待を少しだけ残しつつ、いざお山へ 道中 雪もそれなりに残ってて 景色もいつもと違うので楽しく進めました♪ 到着すると、 なんという事でしょう!! 予想より遥かに氷がしっかり残ってて しばらく ぽかーん っと観てました ただ天気良好なので、 つららが溶ける音がして、 雫もぽたりぽたりとあちこちから なので滞在時間は15分も居たかなぁ? くらいでしたが、キレイでした。 ただ 残念なことに お借りしているアイゼンのプレートが 紛失している事に 帰宅後に気づくという惨事。。。 今日(1月30日)は太ももと腕の付け根が筋肉痛だったりですwww

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。