絶景 志々伎山

2024.01.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:45

距離

6.0km

のぼり

409m

くだり

411m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 45
休憩時間
27
距離
6.0 km
のぼり / くだり
409 / 411 m
13
11
14
8
9
16
16
12

活動詳細

すべて見る

平戸最南端 九州百名山 志々伎山 朝から平戸へ途中は、小雨☔️ 心配 出発地の漁港運動公園までにはやんで一安心 登山時には、日もさしてきた。 風は強いがいい登山になりそう。 以前登山時、滑落し腰を痛めた場所で少しドキッとしたけど、登山道は綺麗に整備され、縄場もこれでもかってぐらい、初心者でも登りやすいように設置されてる 山頂到着。案の定強風🌬️ 飛ばされそう。でも周りを見ると パノラマ絶景、最高の景色! 来て良かったー! 山頂では、昨年落雷破損の山標を平戸市野子地区街づくり委員さんが強風の中、補習作業。感謝。 落雷での破損は志々伎山では初めての事だとか 今日は、志々伎福田酒造、限定酒福鶴で一杯☺️ いい山登りなりました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。