小春日和の様な陽気に山手線一周ウォーキング

2024.01.18(木) 日帰り

活動データ

タイム

10:20

距離

44.0km

のぼり

212m

くだり

211m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 20
休憩時間
48
距離
44.0 km
のぼり / くだり
212 / 211 m
10 20

活動詳細

すべて見る

 明日から週末にかけてお天気が悪そうなので、以前からいつか歩こうかなと思っていた山手線一周ウォーキングに行って来ました🚶  各駅で駅看板だけは面白くないので、各駅の周辺で寄りたいところも行って来ました。おかげで思った以上に時間がかかってしまいました😢  住宅街の裏道や高輪ゲートウェイ駅周辺などで、道迷いで時間ロス。 山のルーファイより難しいよ・・・😂 足がガタガタで後半はスピード出せず!自分の体力不足と脚力の無さか・・・

 新宿駅南口バスタ(バスターミナル)前からスタート
新宿駅南口バスタ(バスターミナル)前からスタート
  歌舞伎町の中を通って新大久保駅
 歌舞伎町の中を通って新大久保駅
 高田馬場駅
高田馬場駅
 目白駅
目白駅
 池袋駅
池袋駅
 東京芸術劇場
東京芸術劇場
 大塚駅
大塚駅
 大塚駅の脇に東京で唯一の都電(路面電車)
大塚駅の脇に東京で唯一の都電(路面電車)
 巣鴨駅
巣鴨駅
 そろそろ通いそうな巣鴨地蔵通商店街
おばあちゃんの原宿です!
そろそろ通いそうな巣鴨地蔵通商店街 おばあちゃんの原宿です!
 駒込駅
駒込駅
 近くには、六義園(日本庭園)あり。早朝なのでまだ開園ならず
近くには、六義園(日本庭園)あり。早朝なのでまだ開園ならず
 田端駅
田端駅
 西日暮里駅
西日暮里駅
 日暮里駅
日暮里駅
 鶯谷駅
鶯谷駅
 国立博物館
国立博物館
 国立科学博物館
国立科学博物館
 国立西洋美術館
国立西洋美術館
 青い空と芸術(国際西洋美術館前)
青い空と芸術(国際西洋美術館前)
 上野の森美術館でモネ展、さすがに人気ありますね
上野の森美術館でモネ展、さすがに人気ありますね
 西郷隆盛像、久しぶり・・
西郷隆盛像、久しぶり・・
 アメヤ横丁入口
アメヤ横丁入口
 御徒町駅
御徒町駅
 上野はやっぱりパンダ🐼
上野はやっぱりパンダ🐼
 秋葉原駅
秋葉原駅
 電気街からアニメキャラクターに
電気街からアニメキャラクターに
 神田駅
神田駅
 東京駅
東京駅
 東京駅丸の内口のステンドグラス
東京駅丸の内口のステンドグラス
 ステンドグラスの天頂部分
ステンドグラスの天頂部分
 コンサートや展示会など開催される国際フォーラム
コンサートや展示会など開催される国際フォーラム
 有楽町線 銀座の入口
有楽町線 銀座の入口
 サラリーマンの街 新橋のシンボル
サラリーマンの街 新橋のシンボル
 新橋駅
新橋駅
 新幹線が横を走る🚄
新幹線が横を走る🚄
 浜松町駅が近くなるとカッコいい東京タワー🗼
浜松町駅が近くなるとカッコいい東京タワー🗼
 浜松町駅看板忘れた!ホームの看板で
浜松町駅看板忘れた!ホームの看板で
 田町駅
田町駅
 出来たばかりの高輪ゲートウェイ駅、周辺は高層ビル建設が幾つもありルートが難しい😓
出来たばかりの高輪ゲートウェイ駅、周辺は高層ビル建設が幾つもありルートが難しい😓
 ようやく品川駅
ようやく品川駅
 ちょっと遠まわりで大崎駅
ちょっと遠まわりで大崎駅
 五反田駅
五反田駅
 途中、蒸気機関車の車輪
途中、蒸気機関車の車輪
 目黒駅
目黒駅
 恵比寿駅の前にちょっと恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿駅の前にちょっと恵比寿ガーデンプレイス
 恵比寿駅
恵比寿駅
 渋谷駅の高層ビル
渋谷駅の高層ビル
 ハチ公こんにちは🐶
ハチ公こんにちは🐶
 いつも混んでいる渋谷駅
いつも混んでいる渋谷駅
 新しい原宿駅 前の方が渋くて良かったけど
新しい原宿駅 前の方が渋くて良かったけど
 いつも混んでいる竹下通り。学生時代と大違い
いつも混んでいる竹下通り。学生時代と大違い
 原宿駅の代々木寄りの皇族専用駅
原宿駅の代々木寄りの皇族専用駅
 ようやく代々木駅 後はラスボスだぁ〜
ようやく代々木駅 後はラスボスだぁ〜
 見えた〜 ゴール間近、イルミネーションは綺麗だけど、足が超痛い😅
見えた〜 ゴール間近、イルミネーションは綺麗だけど、足が超痛い😅
 NTTドコモ本社も綺麗なライトアップ
NTTドコモ本社も綺麗なライトアップ
 ようやく到着、新宿駅パスタ新宿
ようやく到着、新宿駅パスタ新宿
 新宿駅南口 ゴールゴール🙌
新宿駅南口 ゴールゴール🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。