天狗岳(西天狗岳)・東天狗岳

2024.01.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 8
休憩時間
2 時間 2
距離
8.6 km
のぼり / くだり
897 / 887 m
1
1 50
30
30
40
2

活動詳細

すべて見る

2024雪山初めを、ようやく達成。天狗岳に行ってきました。天気は快晴☀️だが気温は-10℃レベル。ひと通り装備はしたが、微妙な反省があった。 ・備えたのに携帯の低温ダウン ・指先がまだ冷える ・スタート時のハードシェル判断 ・アイゼン装着タイミング ・片方の靴ひもが少し甘くてアイゼンの重みで不安定 などなど 今回は下りがなだらかな半時計周り。第一展望台までは、ノーアイゼンで、本日は行けました。ここから少し下りも入るので装着ポイントかも。 西天狗岳に登頂した際の360パノラマは大感激でした。ようやく雪山に登れた。 東天狗岳からの下りで1箇所岩肌を越えなければいけないところが苦手でした。危なかった。写真撮ればよかったのですがバッテリー🪫切れでした。 また雪が降ればチャレンジしたいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。