立須・三岳山・兎荷山

2024.01.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 6
休憩時間
38
距離
4.6 km
のぼり / くだり
405 / 404 m
15
10
1
14
3
5
9
1

活動詳細

すべて見る

晴天、風も穏やかと絶好の山日和。 三岳神社前の駐車場に車を止めてスタート。 まずは参道の階段を下って立須へ……あっという間に到着。景色が素晴らしかったです。 岩場で立つのは怖いので撮影時のみ。風が強くなくて良かった、本当に……。 その後神社まで戻り、そのまま三岳山登山道へ。 距離は短いですが一気に登る感じですね。 山頂は貸し切りでした! 休まずさらに兎荷山まで。 途中にトラロープの急坂あり。 えげつない傾斜をおっかなびっくり下りつつ進んでしばらく行くと、兎荷山山頂の標識発見。 三岳山から片道10分ちょっと。前述の急坂以外は概ね歩きやすい道でした。 ピストンで再び三岳山の山頂へ。 丁度お昼時ということもあり、戻ってきたときは他の登山者の方で賑わっていました。 山頂でお昼を食べて下山。 途中でニの城址にも寄りました。 下りはあっという間ですね。 全体行程は短くも山歩き、岩登り、絶景の展望と凝縮されていました。 登山したことない人にもお勧めできそうなコースです。 おつかれ山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。