志の道 in 妙見山

2024.01.09(火) 日帰り

活動データ

タイム

01:59

距離

4.2km

のぼり

453m

くだり

452m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 59
休憩時間
0
距離
4.2 km
のぼり / くだり
453 / 452 m
1
49
7
34
3

活動詳細

すべて見る

次々と被害の甚大さが報じられる能登半島地震 ンンン‥ちょっとお山遊びに興じるのも気が引けますね でも本日は雲一つ無く快晴微風となればお出掛けをしとうございます 行先に決めたのは高知県東部の安芸市の妙見山 前に大河ドラマの影響もあって岩崎弥太郎ブームが起こった際に注目された所です が、例によって流行りモン嫌いで“てんくろう”のオイラは未訪問でした のたのたと歩いての遊山(ゆさん)道かと思いきや‥ ナンのナンのがっつり登る💦の良い運動じゃったよ   (歩行時間は短いけどね) ついでに安芸森林管理署に立ち寄って近いうちに行きたいと思っている“段ノ谷山”のガイドマップ入手と入山申請をしてきました それにしても‥佐喜浜って遠いよねぇ‥😖

妙見山 起点となる駐車場
すぐの近くに岩崎弥太郎生家と観光ボランティアガイド案内所があります
起点となる駐車場 すぐの近くに岩崎弥太郎生家と観光ボランティアガイド案内所があります
妙見山 「タクシー、捕まらへんなぁ‥」の姿
「タクシー、捕まらへんなぁ‥」の姿
妙見山 県道を横断した場所に案内板
県道を横断した場所に案内板
妙見山 コンクリート道を奥へ
コンクリート道を奥へ
妙見山 分岐は左へ進み、柚子畑の間を進む
分岐は左へ進み、柚子畑の間を進む
妙見山 コンクリート道の終点が登山口
コンクリート道の終点が登山口
妙見山 ゴロゴロ石で少し歩きにくいから底の固めの靴がお勧めヨン
ゴロゴロ石で少し歩きにくいから底の固めの靴がお勧めヨン
妙見山 ジグザクに登って高度を稼いで行く
ジグザクに登って高度を稼いで行く
妙見山 展望が少し望める
展望が少し望める
妙見山 3段の石段が現れると登りは穏やかに
3段の石段が現れると登りは穏やかに
妙見山 左に祠が在り
左に祠が在り
妙見山 一息ついて‥
一息ついて‥
妙見山 が、すぐに急坂が再開
が、すぐに急坂が再開
妙見山 市街地のフォトスポットとあるが少し上にさらに良い場所があるよ
市街地のフォトスポットとあるが少し上にさらに良い場所があるよ
妙見山 半分登った
半分登った
妙見山 6帖ほどの平地があって休憩&フォトスポットに◎
6帖ほどの平地があって休憩&フォトスポットに◎
妙見山 一旦緩く下る
一旦緩く下る
妙見山 尾根上へ出ると星神社が在る辺りが望める
尾根上へ出ると星神社が在る辺りが望める
妙見山 北東に望める山並みはどこら辺なのだろう?
北東に望める山並みはどこら辺なのだろう?
妙見山 高く羊歯に囲まれた山道を登る
高く羊歯に囲まれた山道を登る
妙見山 辿って来た尾根を振り返り見ると起点の駐車場が見える
辿って来た尾根を振り返り見ると起点の駐車場が見える
妙見山 登り切ると伐採地跡で丸太椅子が置かれている
登り切ると伐採地跡で丸太椅子が置かれている
妙見山 もう少しヤン♪
もう少しヤン♪
妙見山 石段が始まったということは参道なのね
石段が始まったということは参道なのね
妙見山 石鳥居の残骸
石鳥居の残骸
妙見山 参道は桧の巨木が並んでいる
これは特に目に付く桧で‥
参道は桧の巨木が並んでいる これは特に目に付く桧で‥
妙見山 幾つにも大きく枝分かれしている
幾つにも大きく枝分かれしている
妙見山 立派だよね😉
立派だよね😉
妙見山 祠に突き当たって左へ
祠に突き当たって左へ
妙見山 やあ!着いたよ
やあ!着いたよ
妙見山 遅くはなったけど初詣やねン😑
遅くはなったけど初詣やねン😑
妙見山 多くの絵馬が掲げられている小屋奥には‥
多くの絵馬が掲げられている小屋奥には‥
妙見山 車道&駐車場
車道&駐車場
妙見山 ん?遥拝所があるの‥
行ってみよう
ん?遥拝所があるの‥ 行ってみよう
妙見山 杉に囲まれた小山へ向かうと進入路あり
杉に囲まれた小山へ向かうと進入路あり
妙見山 消えかけている“石鎚”の文字
消えかけている“石鎚”の文字
妙見山 社殿裏へ出る
社殿裏へ出る
妙見山 昭和の半ばだから結構新しい
昭和の半ばだから結構新しい
妙見山 暫く使われた様子は無いな‥
暫く使われた様子は無いな‥
妙見山 下山中、北に目を凝らすと‥
下山中、北に目を凝らすと‥
妙見山 雪が残った高山が見える
どこだろう?方角的には三嶺辺りなんだけど‥
雪が残った高山が見える どこだろう?方角的には三嶺辺りなんだけど‥
妙見山 帰って来た
帰って来た
妙見山 岩崎弥太郎生家を覗く
岩崎弥太郎生家を覗く
妙見山 ほぉーこれが例の‥
ほぉーこれが例の‥
妙見山 日本列島に見える?
日本列島に見える?
妙見山 安芸森林管理署へ
安芸森林管理署へ
妙見山 ガイドマップを頂いて入林届を済ませました
ガイドマップを頂いて入林届を済ませました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。