伊都国散策 (遺跡に行こう11)

2024.01.08(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
59
距離
17.2 km
のぼり / くだり
132 / 132 m
5 21

活動詳細

すべて見る

年明け一番の遺跡巡りは 倭人伝にも記述されている伊都国(いとこく)~糸島のことですね! なにやら「伊都国歴史博物館」には国宝がザクザクあるらしい💖 NHK Eテレの「怪盗キャッチュアイ(ねこのめ美じゅつかん)」のノリで訪ねてみました😸

 JR波多江駅の南口からスタートです
JR波多江駅の南口からスタートです
 とにかく広い…
とにかく広い…
 軽いドイターが欲しかったので熟考の末 楽天市場へお願いしました🙇‍♂️
17ℓ 2.1kg~これは楽だ~
軽いドイターが欲しかったので熟考の末 楽天市場へお願いしました🙇‍♂️ 17ℓ 2.1kg~これは楽だ~
 まずは平原(ひらばる)遺跡
まずは平原(ひらばる)遺跡
 その中の1号墳 平原弥生古墳 
女王の王墓?
 (長方形墳14m×12m・弥生時代終末期)
ここからお宝がザクザクと💖
その中の1号墳 平原弥生古墳 女王の王墓? (長方形墳14m×12m・弥生時代終末期) ここからお宝がザクザクと💖
 続いてワレ塚古墳
(帆立貝形42m・6世紀頃)
続いてワレ塚古墳 (帆立貝形42m・6世紀頃)
 さらに銭瓶塚(ぜにがめづか)古墳
(前方後円墳48m・5世紀頃)
墳丘上に三角点がありました
さらに銭瓶塚(ぜにがめづか)古墳 (前方後円墳48m・5世紀頃) 墳丘上に三角点がありました
 狐塚古墳
(円墳 直径33m・5世紀頃)
狐塚古墳 (円墳 直径33m・5世紀頃)
 瑞梅寺川を渡って~
瑞梅寺川を渡って~
 三雲南小路遺跡
ここから伊都国の王と王妃の甕棺が出土したらしい
三雲南小路遺跡 ここから伊都国の王と王妃の甕棺が出土したらしい
 続いて井原鑓溝遺跡
推定地?
続いて井原鑓溝遺跡 推定地?
 高祖山と山羊
高祖山の南の稜線上に「クシフル山」というのがあるらしいけど…どれかわかりません😹
高祖山と山羊 高祖山の南の稜線上に「クシフル山」というのがあるらしいけど…どれかわかりません😹
 またまた懲りずに築山古墳
(前方後円墳60m・4世紀頃)
一部が壊されています
またまた懲りずに築山古墳 (前方後円墳60m・4世紀頃) 一部が壊されています
 そして端山(はやま)古墳
(前方後円墳78m・4世紀頃)
こちらも後円部が残っているだけ…
そして端山(はやま)古墳 (前方後円墳78m・4世紀頃) こちらも後円部が残っているだけ…
 遠くに天ヶ岳と柑子岳
遠くに天ヶ岳と柑子岳
 地元を愛した考古学者 原田大六像
「ケンカ大六」と呼ばれていたそうです
地元を愛した考古学者 原田大六像 「ケンカ大六」と呼ばれていたそうです
 やっとたどり着きました~「伊都国歴史博物館」
65歳以上は無料です
やっとたどり着きました~「伊都国歴史博物館」 65歳以上は無料です
 3Fの常設展示室2「伊都国の世界」が圧巻です
3Fの常設展示室2「伊都国の世界」が圧巻です
 直径46.5㎝・重さ8kgの「内行花文鏡」をはじめ国宝のオンパレード
直径46.5㎝・重さ8kgの「内行花文鏡」をはじめ国宝のオンパレード
 最初に寄った平原弥生古墳の再現
割ってしまうようですね
最初に寄った平原弥生古墳の再現 割ってしまうようですね
 4Fは展望スペースで 脊振の山並みを見ながら ここで軽くランチ
4Fは展望スペースで 脊振の山並みを見ながら ここで軽くランチ
 旧館に降りると~
旧館に降りると~
 あら~🙀
あら~🙀
 西区よりあっちは怖い人が多いと 噂には聞いてましたが 細部にわたりシュールな展示でした
西区よりあっちは怖い人が多いと 噂には聞いてましたが 細部にわたりシュールな展示でした
 午後からは南に下って古賀崎古墳
(円墳 直径20m・6世紀頃)
墳丘も石室もほとんど破壊されています
午後からは南に下って古賀崎古墳 (円墳 直径20m・6世紀頃) 墳丘も石室もほとんど破壊されています
 風もなく快適な歩きです
風もなく快適な歩きです
 最後の古墳 井原一号墳
(前方後円墳43m・4世紀頃)
最後の古墳 井原一号墳 (前方後円墳43m・4世紀頃)
 勢いで高祖山へという選択もありましたが 素直にJR波多江駅を目指します
勢いで高祖山へという選択もありましたが 素直にJR波多江駅を目指します
 可也山
糸島富士
可也山 糸島富士
 復路はこれといった見所はありませんでしたが 広々とした大地と高い空を感じながら歩きました
とても贅沢な一日でした😸
復路はこれといった見所はありませんでしたが 広々とした大地と高い空を感じながら歩きました とても贅沢な一日でした😸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。