皆子山

2024.01.08(月) 日帰り

思いつきで京都最高峰行ってみよーと情報収集したら、上らへんは積雪っぽいので念の為アイゼンもっていって挑戦したけど、琵琶湖らへんから雪景色始まって登山口付近は真っ白やないかい! ということで予定外の雪山登山となりましたが、パウダースノーで軽くて濡れることもなく、風もないので心折れない雪山登山となりました。

想定してなかった下界からの積雪

想定してなかった下界からの積雪

想定してなかった下界からの積雪

でもモコモコでトレースもあって歩きやすい

でもモコモコでトレースもあって歩きやすい

でもモコモコでトレースもあって歩きやすい

ここを左

ここを左

ここを左

風はないのが救い

風はないのが救い

風はないのが救い

トレースなかったらしんどかったかも

トレースなかったらしんどかったかも

トレースなかったらしんどかったかも

もっこもこ

もっこもこ

もっこもこ

風のない証拠

風のない証拠

風のない証拠

ときたまドスって落ちてくる雪爆弾

ときたまドスって落ちてくる雪爆弾

ときたまドスって落ちてくる雪爆弾

とにかくふわふわでアイゼン不要

とにかくふわふわでアイゼン不要

とにかくふわふわでアイゼン不要

パウダースノーで溶けないから靴も濡れてない

パウダースノーで溶けないから靴も濡れてない

パウダースノーで溶けないから靴も濡れてない

安心ポイント

安心ポイント

安心ポイント

曇りでこの明るさなので太陽でてたら目がやられるやつ

曇りでこの明るさなので太陽でてたら目がやられるやつ

曇りでこの明るさなので太陽でてたら目がやられるやつ

標高上がっても風はおとなしいまま

標高上がっても風はおとなしいまま

標高上がっても風はおとなしいまま

雪のトンネル

雪のトンネル

雪のトンネル

パノラマ白銀世界

パノラマ白銀世界

パノラマ白銀世界

踏み抜き無くて歩きやすいモコモコ

踏み抜き無くて歩きやすいモコモコ

踏み抜き無くて歩きやすいモコモコ

あっという間にピークとったど

あっという間にピークとったど

あっという間にピークとったど

ガスってなかったらどんな景色が見れるんだろ

ガスってなかったらどんな景色が見れるんだろ

ガスってなかったらどんな景色が見れるんだろ

下りではまた違った印象

下りではまた違った印象

下りではまた違った印象

昼過ぎても溶けてない

昼過ぎても溶けてない

昼過ぎても溶けてない

下りはダッシュしてます

下りはダッシュしてます

下りはダッシュしてます

少し見えた!

少し見えた!

少し見えた!

トレースが少し消えかけてる

トレースが少し消えかけてる

トレースが少し消えかけてる

ここ最速で下った

ここ最速で下った

ここ最速で下った

でこの木にやられかけた

でこの木にやられかけた

でこの木にやられかけた

土が見えてきてそろそろ滑りやすくなってきた

土が見えてきてそろそろ滑りやすくなってきた

土が見えてきてそろそろ滑りやすくなってきた

げざーーーん

げざーーーん

げざーーーん

花を見る心の余裕

花を見る心の余裕

花を見る心の余裕

家紋かっけー

家紋かっけー

家紋かっけー

水!

水!

水!

ありがとぉ

ありがとぉ

ありがとぉ

駐車禁止!って書いてるけどお金入れるとこあります

駐車禁止!って書いてるけどお金入れるとこあります

駐車禁止!って書いてるけどお金入れるとこあります

近江ちゃんぽん

近江ちゃんぽん

近江ちゃんぽん

美味しい

美味しい

美味しい

想定してなかった下界からの積雪

でもモコモコでトレースもあって歩きやすい

ここを左

風はないのが救い

トレースなかったらしんどかったかも

もっこもこ

風のない証拠

ときたまドスって落ちてくる雪爆弾

とにかくふわふわでアイゼン不要

パウダースノーで溶けないから靴も濡れてない

安心ポイント

曇りでこの明るさなので太陽でてたら目がやられるやつ

標高上がっても風はおとなしいまま

雪のトンネル

パノラマ白銀世界

踏み抜き無くて歩きやすいモコモコ

あっという間にピークとったど

ガスってなかったらどんな景色が見れるんだろ

下りではまた違った印象

昼過ぎても溶けてない

下りはダッシュしてます

少し見えた!

トレースが少し消えかけてる

ここ最速で下った

でこの木にやられかけた

土が見えてきてそろそろ滑りやすくなってきた

げざーーーん

花を見る心の余裕

家紋かっけー

水!

ありがとぉ

駐車禁止!って書いてるけどお金入れるとこあります

近江ちゃんぽん

美味しい

この活動日記で通ったコース

平バス停-皆子山 往復コース

  • 03:53
  • 6.3 km
  • 651 m
  • コース定数 15