浅間嶺 里山の雰囲気を存分に味わえる素晴らしい山です

2024.01.07(日) 日帰り

こんばんはEverybody🇺🇸☕🤠☕🇺🇸 ここしばらく何となく足腰の調子が少し良い感じがしていたので、なるべく緩やかな登りで尚かつ緩やかに下る山はないものだろうかと考えたらあったよありました💡浅間嶺🏕 いや、ちょっと前だと絶対にムリだったけど今なら平気✊たぶん(TBN) まあ、昨年の10月にもきたけど良い山は何回きても飽きたりしないから別にいいの🤠 数字的にも無理のない感じだし、なんてったって2回も行ってるからイメージできるし不安もさほどではない👌しかも、うちから遠くはないし寝る前にドラマ1話くらい見ても大丈夫😎 こんな良心的な山が近くにあって良かった‼️ もちろん足はまだ不完全な状態ですし❓病院も必ず行く予定なので、今回も無理をしないでゆっくり歩き休憩も、取りながら、そしてこの機会に悪い癖を見極めな❓がら❓歩き❓素晴らしき里山の❓風景を❓堪能しながら❓今年の❓豊富などを❓考えつつ❓厳かに歩いてきました🙇 今日は天気も良くて、朝は寒かったけど山ではポカポカ陽気で本当に気持ちよかった☀ 日当たりの良い、しっかりとしたテーブルもあるので山ごはん作ったりする方などにも良い山じゃないかと思います🤠オススメです✨

払沢の滝駐車場からスターティン

払沢の滝駐車場からスターティン

払沢の滝駐車場からスターティン

今日は払沢の滝に寄っていきます

今日は払沢の滝に寄っていきます

今日は払沢の滝に寄っていきます

この辺りは激烈に寒い🥶

この辺りは激烈に寒い🥶

この辺りは激烈に寒い🥶

払沢の滝🌀

払沢の滝🌀

払沢の滝🌀

こりゃ永積タカシさんだ🤷

こりゃ永積タカシさんだ🤷

こりゃ永積タカシさんだ🤷

浅間嶺に向かう‼️

浅間嶺に向かう‼️

浅間嶺に向かう‼️

あ、🤔

あ、🤔

あ、🤔

しばらく舗装路を進むと峠の茶屋にでるだ🤠

しばらく舗装路を進むと峠の茶屋にでるだ🤠

しばらく舗装路を進むと峠の茶屋にでるだ🤠

大岳御前分けノお松🌲

大岳御前分けノお松🌲

大岳御前分けノお松🌲

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って確認してみたが遠すぎて見えなかった💧

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って確認してみたが遠すぎて見えなかった💧

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って確認してみたが遠すぎて見えなかった💧

御前山の山頂には誰かいるんじゃないかと思って確認してみたがズームしたところで、とてもじゃないけど見える距離ではなかった💧

御前山の山頂には誰かいるんじゃないかと思って確認してみたがズームしたところで、とてもじゃないけど見える距離ではなかった💧

御前山の山頂には誰かいるんじゃないかと思って確認してみたがズームしたところで、とてもじゃないけど見える距離ではなかった💧

今日は右の方から🤞

今日は右の方から🤞

今日は右の方から🤞

薄暗い道を抜けると崖沿いのようなところに出ます、しばらく緩やかに登ります🏕

薄暗い道を抜けると崖沿いのようなところに出ます、しばらく緩やかに登ります🏕

薄暗い道を抜けると崖沿いのようなところに出ます、しばらく緩やかに登ります🏕

ここら辺もけっこう寒い😱

ここら辺もけっこう寒い😱

ここら辺もけっこう寒い😱

アブラチャンがまだ修復されていなかった😔

アブラチャンがまだ修復されていなかった😔

アブラチャンがまだ修復されていなかった😔

簡易的に手直ししておいた🤠

簡易的に手直ししておいた🤠

簡易的に手直ししておいた🤠

ここも今日は左に進み先に松生山に向かいます🤠

ここも今日は左に進み先に松生山に向かいます🤠

ここも今日は左に進み先に松生山に向かいます🤠

少し急な場所もあるので足の調子を確かめながら登る🤠

少し急な場所もあるので足の調子を確かめながら登る🤠

少し急な場所もあるので足の調子を確かめながら登る🤠

入沢山🏕ここは少し広くなっていて見晴らしもまあまあ良い🤠

入沢山🏕ここは少し広くなっていて見晴らしもまあまあ良い🤠

入沢山🏕ここは少し広くなっていて見晴らしもまあまあ良い🤠

山脈感❓みたいなウネウネしていてキレイだな🤠

山脈感❓みたいなウネウネしていてキレイだな🤠

山脈感❓みたいなウネウネしていてキレイだな🤠

登山道はすこぶる歩きやすく足に優しいので助かる🤠👌

登山道はすこぶる歩きやすく足に優しいので助かる🤠👌

登山道はすこぶる歩きやすく足に優しいので助かる🤠👌

天領山🏕

天領山🏕

天領山🏕

松生山に到着🏕腹も減ったぜ🤠

松生山に到着🏕腹も減ったぜ🤠

松生山に到着🏕腹も減ったぜ🤠

社判みたいな松生山の文字🏢

社判みたいな松生山の文字🏢

社判みたいな松生山の文字🏢

富士は隠れてしまっているが聞くところによると雲は左手前に流れているとのこと🤔だとしたら暫く経てば全貌が明らかになることだろう🗻飯でも食って待つとするかな🍛

富士は隠れてしまっているが聞くところによると雲は左手前に流れているとのこと🤔だとしたら暫く経てば全貌が明らかになることだろう🗻飯でも食って待つとするかな🍛

富士は隠れてしまっているが聞くところによると雲は左手前に流れているとのこと🤔だとしたら暫く経てば全貌が明らかになることだろう🗻飯でも食って待つとするかな🍛

ここで食ってくださいと言わんばかりに素晴らしいブースが作られていたのは今まで気づかなかった事実だ🤔

ここで食ってくださいと言わんばかりに素晴らしいブースが作られていたのは今まで気づかなかった事実だ🤔

ここで食ってくださいと言わんばかりに素晴らしいブースが作られていたのは今まで気づかなかった事実だ🤔

今日はバターチキン🍛たしかにまろやかな味わいでこれもまた良きかな🤷食べたことはある🍛

今日はバターチキン🍛たしかにまろやかな味わいでこれもまた良きかな🤷食べたことはある🍛

今日はバターチキン🍛たしかにまろやかな味わいでこれもまた良きかな🤷食べたことはある🍛

食いながら富士の雲が抜けるのを待つ🗻こういった一時が特別に感じる✨

食いながら富士の雲が抜けるのを待つ🗻こういった一時が特別に感じる✨

食いながら富士の雲が抜けるのを待つ🗻こういった一時が特別に感じる✨

ついでにサポーターの確認💡タイツ日なので念の為ズボンの中に仕込んできた✊そろそろ富士も姿を現す頃合いだ🗻

ついでにサポーターの確認💡タイツ日なので念の為ズボンの中に仕込んできた✊そろそろ富士も姿を現す頃合いだ🗻

ついでにサポーターの確認💡タイツ日なので念の為ズボンの中に仕込んできた✊そろそろ富士も姿を現す頃合いだ🗻

いや現さないんかい💥

いや現さないんかい💥

いや現さないんかい💥

浅間嶺の方に向かう🤠

浅間嶺の方に向かう🤠

浅間嶺の方に向かう🤠

これってカイコの繭❓違う繭❓

これってカイコの繭❓違う繭❓

これってカイコの繭❓違う繭❓

先にこっちの浅間嶺に到着🏕

先にこっちの浅間嶺に到着🏕

先にこっちの浅間嶺に到着🏕

焦っても仕方ないし足痛くなったら意味がないのでCoffee☕でも飲むか✨山で飲むCoffee☕はリアルに美味い☕

焦っても仕方ないし足痛くなったら意味がないのでCoffee☕でも飲むか✨山で飲むCoffee☕はリアルに美味い☕

焦っても仕方ないし足痛くなったら意味がないのでCoffee☕でも飲むか✨山で飲むCoffee☕はリアルに美味い☕

ウネウネ感が気持ち良い🤠

ウネウネ感が気持ち良い🤠

ウネウネ感が気持ち良い🤠

この前もここら辺でやったけどイマイチ合ってる気がしない💧

この前もここら辺でやったけどイマイチ合ってる気がしない💧

この前もここら辺でやったけどイマイチ合ってる気がしない💧

紙コップ忘れたとの事で何かのキャップで飲むことに💧

紙コップ忘れたとの事で何かのキャップで飲むことに💧

紙コップ忘れたとの事で何かのキャップで飲むことに💧

暫く進むと、ここが本来の山頂❓

暫く進むと、ここが本来の山頂❓

暫く進むと、ここが本来の山頂❓

お祈りします🙏

お祈りします🙏

お祈りします🙏

トイレもあります🚽

トイレもあります🚽

トイレもあります🚽

休憩スペースも、もっさりした空間で本当に癒やしの山だな🤠

休憩スペースも、もっさりした空間で本当に癒やしの山だな🤠

休憩スペースも、もっさりした空間で本当に癒やしの山だな🤠

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って再度確認してみたけど微妙に遠すぎて見えたもんじゃなかった💧

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って再度確認してみたけど微妙に遠すぎて見えたもんじゃなかった💧

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って再度確認してみたけど微妙に遠すぎて見えたもんじゃなかった💧

ここで何かの鳥が産まれたんだろうな🤔恐らく土の中に卵があってそこから産まれた🤔そういう鳥いたかな🤔

ここで何かの鳥が産まれたんだろうな🤔恐らく土の中に卵があってそこから産まれた🤔そういう鳥いたかな🤔

ここで何かの鳥が産まれたんだろうな🤔恐らく土の中に卵があってそこから産まれた🤔そういう鳥いたかな🤔

個人的に帰りのここからの風景が大好きだ🤠

個人的に帰りのここからの風景が大好きだ🤠

個人的に帰りのここからの風景が大好きだ🤠

どうしても気になって大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って最後に確認してみたけど、やっぱりかなり距離があって見えない💧そもそもあそこが標柱のある場所なのかも知らないんだった💧

どうしても気になって大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って最後に確認してみたけど、やっぱりかなり距離があって見えない💧そもそもあそこが標柱のある場所なのかも知らないんだった💧

どうしても気になって大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って最後に確認してみたけど、やっぱりかなり距離があって見えない💧そもそもあそこが標柱のある場所なのかも知らないんだった💧

最近はぶち抜かれます🤷

最近はぶち抜かれます🤷

最近はぶち抜かれます🤷

ハンター⁉️ライフルか、ショットガン持った人がいた💥

ハンター⁉️ライフルか、ショットガン持った人がいた💥

ハンター⁉️ライフルか、ショットガン持った人がいた💥

駐車場に戻りました、無事に行ってこれた〜😂

駐車場に戻りました、無事に行ってこれた〜😂

駐車場に戻りました、無事に行ってこれた〜😂

払沢の滝駐車場からスターティン

今日は払沢の滝に寄っていきます

この辺りは激烈に寒い🥶

払沢の滝🌀

こりゃ永積タカシさんだ🤷

浅間嶺に向かう‼️

あ、🤔

しばらく舗装路を進むと峠の茶屋にでるだ🤠

大岳御前分けノお松🌲

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って確認してみたが遠すぎて見えなかった💧

御前山の山頂には誰かいるんじゃないかと思って確認してみたがズームしたところで、とてもじゃないけど見える距離ではなかった💧

今日は右の方から🤞

薄暗い道を抜けると崖沿いのようなところに出ます、しばらく緩やかに登ります🏕

ここら辺もけっこう寒い😱

アブラチャンがまだ修復されていなかった😔

簡易的に手直ししておいた🤠

ここも今日は左に進み先に松生山に向かいます🤠

少し急な場所もあるので足の調子を確かめながら登る🤠

入沢山🏕ここは少し広くなっていて見晴らしもまあまあ良い🤠

山脈感❓みたいなウネウネしていてキレイだな🤠

登山道はすこぶる歩きやすく足に優しいので助かる🤠👌

天領山🏕

松生山に到着🏕腹も減ったぜ🤠

社判みたいな松生山の文字🏢

富士は隠れてしまっているが聞くところによると雲は左手前に流れているとのこと🤔だとしたら暫く経てば全貌が明らかになることだろう🗻飯でも食って待つとするかな🍛

ここで食ってくださいと言わんばかりに素晴らしいブースが作られていたのは今まで気づかなかった事実だ🤔

今日はバターチキン🍛たしかにまろやかな味わいでこれもまた良きかな🤷食べたことはある🍛

食いながら富士の雲が抜けるのを待つ🗻こういった一時が特別に感じる✨

ついでにサポーターの確認💡タイツ日なので念の為ズボンの中に仕込んできた✊そろそろ富士も姿を現す頃合いだ🗻

いや現さないんかい💥

浅間嶺の方に向かう🤠

これってカイコの繭❓違う繭❓

先にこっちの浅間嶺に到着🏕

焦っても仕方ないし足痛くなったら意味がないのでCoffee☕でも飲むか✨山で飲むCoffee☕はリアルに美味い☕

ウネウネ感が気持ち良い🤠

この前もここら辺でやったけどイマイチ合ってる気がしない💧

紙コップ忘れたとの事で何かのキャップで飲むことに💧

暫く進むと、ここが本来の山頂❓

お祈りします🙏

トイレもあります🚽

休憩スペースも、もっさりした空間で本当に癒やしの山だな🤠

大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って再度確認してみたけど微妙に遠すぎて見えたもんじゃなかった💧

ここで何かの鳥が産まれたんだろうな🤔恐らく土の中に卵があってそこから産まれた🤔そういう鳥いたかな🤔

個人的に帰りのここからの風景が大好きだ🤠

どうしても気になって大岳山頂に誰かいるんじゃないかと思って最後に確認してみたけど、やっぱりかなり距離があって見えない💧そもそもあそこが標柱のある場所なのかも知らないんだった💧

最近はぶち抜かれます🤷

ハンター⁉️ライフルか、ショットガン持った人がいた💥

駐車場に戻りました、無事に行ってこれた〜😂