【岩手百名山】岩神山・兜明神岳(兜明神獄)2024.01.07

2024.01.07(日) 日帰り

2024年のStartは、冬靴慣らし履き🤗 新調した冬靴を履いて行っていました❕ おかげで今後の予定が立ちました🤗

道の駅区界高原駐車場をお借りして
新調した冬靴に心を踊らせながら、
START😀

道の駅区界高原駐車場をお借りして 新調した冬靴に心を踊らせながら、 START😀

道の駅区界高原駐車場をお借りして 新調した冬靴に心を踊らせながら、 START😀

新調した冬靴の慣らし履きをするため、今回は標高1,000㍍級の山❕
岩神山&兜明神岳に登りまぁ~す😙

新調した冬靴の慣らし履きをするため、今回は標高1,000㍍級の山❕ 岩神山&兜明神岳に登りまぁ~す😙

新調した冬靴の慣らし履きをするため、今回は標高1,000㍍級の山❕ 岩神山&兜明神岳に登りまぁ~す😙

出だしから降雪中😎
天気予報はこの後回復傾向❕
当たれば良いですが...

出だしから降雪中😎 天気予報はこの後回復傾向❕ 当たれば良いですが...

出だしから降雪中😎 天気予報はこの後回復傾向❕ 当たれば良いですが...

登山口駐車場が見えてきました。
どうやら先行者は2台のようです🙂

登山口駐車場が見えてきました。 どうやら先行者は2台のようです🙂

登山口駐車場が見えてきました。 どうやら先行者は2台のようです🙂

中々の積雪ですが...
軽アイゼンは装着せず❕
あえてノーマルで進みます💪
がんばるぞー😀

中々の積雪ですが... 軽アイゼンは装着せず❕ あえてノーマルで進みます💪 がんばるぞー😀

中々の積雪ですが... 軽アイゼンは装着せず❕ あえてノーマルで進みます💪 がんばるぞー😀

今回は、
出来るだけ長い距離を歩きたいので
見晴山方面へと遠回りします💨

今回は、 出来るだけ長い距離を歩きたいので 見晴山方面へと遠回りします💨

今回は、 出来るだけ長い距離を歩きたいので 見晴山方面へと遠回りします💨

軽快に進みます💨

軽快に進みます💨

軽快に進みます💨

雪景色❕テンション上ります😙

雪景色❕テンション上ります😙

雪景色❕テンション上ります😙

今のところ降雪中...
風が強くないので
暖かく感じます🙂

今のところ降雪中... 風が強くないので 暖かく感じます🙂

今のところ降雪中... 風が強くないので 暖かく感じます🙂

タラボコースと合流💨

タラボコースと合流💨

タラボコースと合流💨

トレースがあるので歩きやすい💨

トレースがあるので歩きやすい💨

トレースがあるので歩きやすい💨

ここで軽アイゼン装着
ガシガシ登ります💨
体もエンジン全開🔥

ここで軽アイゼン装着 ガシガシ登ります💨 体もエンジン全開🔥

ここで軽アイゼン装着 ガシガシ登ります💨 体もエンジン全開🔥

あっという間に分岐に到着❕
見晴山青少年の家コースと合流する分岐。歩いたあとがなく...おそらく青少年の家コースを選択してたら、こんな時間に到着してないはず😙

あっという間に分岐に到着❕ 見晴山青少年の家コースと合流する分岐。歩いたあとがなく...おそらく青少年の家コースを選択してたら、こんな時間に到着してないはず😙

あっという間に分岐に到着❕ 見晴山青少年の家コースと合流する分岐。歩いたあとがなく...おそらく青少年の家コースを選択してたら、こんな時間に到着してないはず😙

分かりづらいですが…
こんな感じ🤣
ズボ足❕

分かりづらいですが… こんな感じ🤣 ズボ足❕

分かりづらいですが… こんな感じ🤣 ズボ足❕

それでもまだトレースが残っているので、然程、体に負荷がかからず登れます🙂

それでもまだトレースが残っているので、然程、体に負荷がかからず登れます🙂

それでもまだトレースが残っているので、然程、体に負荷がかからず登れます🙂

一応、スノーシューも持ってきましたが、このまま軽アイゼンでガシガシ進みます💨

一応、スノーシューも持ってきましたが、このまま軽アイゼンでガシガシ進みます💨

一応、スノーシューも持ってきましたが、このまま軽アイゼンでガシガシ進みます💨

水汲み場到着😀

水汲み場到着😀

水汲み場到着😀

かぶと清水❕
ギンギンに冷えてます🫨

かぶと清水❕ ギンギンに冷えてます🫨

かぶと清水❕ ギンギンに冷えてます🫨

左👈 右👉
岩神山方面に進みます💨

左👈 右👉 岩神山方面に進みます💨

左👈 右👉 岩神山方面に進みます💨

人気が無いコースなのか?
徐々にトレースが減ってきます💨

人気が無いコースなのか? 徐々にトレースが減ってきます💨

人気が無いコースなのか? 徐々にトレースが減ってきます💨

おそらく歩いた跡を見ると...
昨日1人だと思います😎

おそらく歩いた跡を見ると... 昨日1人だと思います😎

おそらく歩いた跡を見ると... 昨日1人だと思います😎

画像中央に岩神山❕
まだ晴れないのかなぁ〜🤔

画像中央に岩神山❕ まだ晴れないのかなぁ〜🤔

画像中央に岩神山❕ まだ晴れないのかなぁ〜🤔

雲行きが怪しいですが、
雪国育ち全開で…
とにかく進みます💨

雲行きが怪しいですが、 雪国育ち全開で… とにかく進みます💨

雲行きが怪しいですが、 雪国育ち全開で… とにかく進みます💨

この辺より積雪が
一層増してきました❕

この辺より積雪が 一層増してきました❕

この辺より積雪が 一層増してきました❕

ついにトレース無くなりました🤣

ついにトレース無くなりました🤣

ついにトレース無くなりました🤣

やっとこさ、
新調した冬靴の本領発揮⁉
ゾーン突入🤣
中々進みません🤭

やっとこさ、 新調した冬靴の本領発揮⁉ ゾーン突入🤣 中々進みません🤭

やっとこさ、 新調した冬靴の本領発揮⁉ ゾーン突入🤣 中々進みません🤭

後続の皆様❕
オイラの足跡に
ついてきてくださいねぇ~😀✋

後続の皆様❕ オイラの足跡に ついてきてくださいねぇ~😀✋

後続の皆様❕ オイラの足跡に ついてきてくださいねぇ~😀✋

太陽の恵み😎
晴れてきました😀

太陽の恵み😎 晴れてきました😀

太陽の恵み😎 晴れてきました😀

岩神コース2️⃣❕到着🤗
1️⃣あったかなぁ〜🤔

岩神コース2️⃣❕到着🤗 1️⃣あったかなぁ〜🤔

岩神コース2️⃣❕到着🤗 1️⃣あったかなぁ〜🤔

ラッセル風に
道を作るように
進みます💨
結構な時間を使います💨

ラッセル風に 道を作るように 進みます💨 結構な時間を使います💨

ラッセル風に 道を作るように 進みます💨 結構な時間を使います💨

晴れては曇るの繰り返し🔃

晴れては曇るの繰り返し🔃

晴れては曇るの繰り返し🔃

作ったトレース❕
帰りも安心ですね🤗

作ったトレース❕ 帰りも安心ですね🤗

作ったトレース❕ 帰りも安心ですね🤗

岩神コース3️⃣到着
どんどんススム💨

岩神コース3️⃣到着 どんどんススム💨

岩神コース3️⃣到着 どんどんススム💨

だいぶ年季があるように見えます
大事に使いましょう🙂

だいぶ年季があるように見えます 大事に使いましょう🙂

だいぶ年季があるように見えます 大事に使いましょう🙂

太陽が顔を出すと
だいぶ暖かくなります🤗

太陽が顔を出すと だいぶ暖かくなります🤗

太陽が顔を出すと だいぶ暖かくなります🤗

鹿の足跡のみ💨

鹿の足跡のみ💨

鹿の足跡のみ💨

岩神コース4️⃣到着😀

岩神コース4️⃣到着😀

岩神コース4️⃣到着😀

岩神コース5️⃣到着🙂

岩神コース5️⃣到着🙂

岩神コース5️⃣到着🙂

この辺りから
更に雪かさが更に増します🙂
スノーシューの出番と行きたいところですが、新調した冬靴がどこまで機能するのか試すために、このまま軽アイゼンで進みます💨

この辺りから 更に雪かさが更に増します🙂 スノーシューの出番と行きたいところですが、新調した冬靴がどこまで機能するのか試すために、このまま軽アイゼンで進みます💨

この辺りから 更に雪かさが更に増します🙂 スノーシューの出番と行きたいところですが、新調した冬靴がどこまで機能するのか試すために、このまま軽アイゼンで進みます💨

岩神コース6️⃣到着🤗

岩神コース6️⃣到着🤗

岩神コース6️⃣到着🤗

分かりづらいですが、
画像中央に見える...
てっぺんが三角で...
少し雪がかぶってる山が、
兜明神岳です😀
岩神山を登り終えてから向います💨

分かりづらいですが、 画像中央に見える... てっぺんが三角で... 少し雪がかぶってる山が、 兜明神岳です😀 岩神山を登り終えてから向います💨

分かりづらいですが、 画像中央に見える... てっぺんが三角で... 少し雪がかぶってる山が、 兜明神岳です😀 岩神山を登り終えてから向います💨

岩神山頂上まで、
こんな感じ🤣
ラッセル風が続きます🤗
冬靴の重さと雪の重さが重なり
中々の重量感です😅

岩神山頂上まで、 こんな感じ🤣 ラッセル風が続きます🤗 冬靴の重さと雪の重さが重なり 中々の重量感です😅

岩神山頂上まで、 こんな感じ🤣 ラッセル風が続きます🤗 冬靴の重さと雪の重さが重なり 中々の重量感です😅

ハイ👣
トレース作りますたよ~😀

ハイ👣 トレース作りますたよ~😀

ハイ👣 トレース作りますたよ~😀

岩神コース7️⃣到着😀

岩神コース7️⃣到着😀

岩神コース7️⃣到着😀

続いて
岩神コース8️⃣到着😀

続いて 岩神コース8️⃣到着😀

続いて 岩神コース8️⃣到着😀

そして
岩神コース9️⃣到着😀
ここで、
どうしても1️⃣があるのか❔
気になるので…
兜明神岳に向かう際
探すことにしました😀

そして 岩神コース9️⃣到着😀 ここで、 どうしても1️⃣があるのか❔ 気になるので… 兜明神岳に向かう際 探すことにしました😀

そして 岩神コース9️⃣到着😀 ここで、 どうしても1️⃣があるのか❔ 気になるので… 兜明神岳に向かう際 探すことにしました😀

もうすぐ岩神山てっぺん到着💨

もうすぐ岩神山てっぺん到着💨

もうすぐ岩神山てっぺん到着💨

岩神コース🔟到着🤗

岩神コース🔟到着🤗

岩神コース🔟到着🤗

こんな感じで…
ここまでズボ足で登ってきました❕
靴の中は暖かさを保持してます😀
やはり保温材有と無では大違い🤗

こんな感じで… ここまでズボ足で登ってきました❕ 靴の中は暖かさを保持してます😀 やはり保温材有と無では大違い🤗

こんな感じで… ここまでズボ足で登ってきました❕ 靴の中は暖かさを保持してます😀 やはり保温材有と無では大違い🤗

人気がないかもしれませんが、
後続に続く皆様❕
ここまで安心して来れるはず👣😀

人気がないかもしれませんが、 後続に続く皆様❕ ここまで安心して来れるはず👣😀

人気がないかもしれませんが、 後続に続く皆様❕ ここまで安心して来れるはず👣😀

で…岩神山頂上到着😀

で…岩神山頂上到着😀

で…岩神山頂上到着😀

頂上で何故か雪降り開始🤣

頂上で何故か雪降り開始🤣

頂上で何故か雪降り開始🤣

とっとと、かぶとヘ向います💨

とっとと、かぶとヘ向います💨

とっとと、かぶとヘ向います💨

✋

✋2️⃣

✋2️⃣

✋2️⃣

✋3️⃣

✋3️⃣

✋3️⃣

下山開始💨

下山開始💨

下山開始💨

自分の足跡のおかげで…
ここまで速攻でした❕
ここまでの道中で
1人スライドしました😀
トレース感謝いただきました✨
どういたしまして🙇

自分の足跡のおかげで… ここまで速攻でした❕ ここまでの道中で 1人スライドしました😀 トレース感謝いただきました✨ どういたしまして🙇

自分の足跡のおかげで… ここまで速攻でした❕ ここまでの道中で 1人スライドしました😀 トレース感謝いただきました✨ どういたしまして🙇

実がなる木⁉🧐

実がなる木⁉🧐

実がなる木⁉🧐

しかし...
あえてここまでピストンしましたが
岩神コース1️⃣の標柱は見当たりませんでした😮‍💨

しかし... あえてここまでピストンしましたが 岩神コース1️⃣の標柱は見当たりませんでした😮‍💨

しかし... あえてここまでピストンしましたが 岩神コース1️⃣の標柱は見当たりませんでした😮‍💨

気を取り直して💪
登り返します💨

気を取り直して💪 登り返します💨

気を取り直して💪 登り返します💨

晴れてきましたぁ😀

晴れてきましたぁ😀

晴れてきましたぁ😀

かぶと山荘到着😀
中で何人か休憩してるようです😀

かぶと山荘到着😀 中で何人か休憩してるようです😀

かぶと山荘到着😀 中で何人か休憩してるようです😀

青空に白は合いますね🤗

青空に白は合いますね🤗

青空に白は合いますね🤗

暖かい😀

暖かい😀

暖かい😀

ウマっこ広場を通過して😀

ウマっこ広場を通過して😀

ウマっこ広場を通過して😀

あっという間に
兜明神岳頂上手前まできました💨

あっという間に 兜明神岳頂上手前まできました💨

あっという間に 兜明神岳頂上手前まできました💨

あの上が頂上ですな😀

あの上が頂上ですな😀

あの上が頂上ですな😀

登ります😙

登ります😙

登ります😙

てっぺん凍ってなければいいですが

てっぺん凍ってなければいいですが

てっぺん凍ってなければいいですが

頂上あと少しのところで📸

頂上あと少しのところで📸

頂上あと少しのところで📸

📸2️⃣

📸2️⃣

📸2️⃣

📸3️⃣

📸3️⃣

📸3️⃣

岩場に雪が積もっており...
軽アイゼンの刃と...
三点支持🐶歩き風で...
ここまで到達❕
中々の高度感🤣
下を見ると...絶壁系...⚠危険⚠

岩場に雪が積もっており... 軽アイゼンの刃と... 三点支持🐶歩き風で... ここまで到達❕ 中々の高度感🤣 下を見ると...絶壁系...⚠危険⚠

岩場に雪が積もっており... 軽アイゼンの刃と... 三点支持🐶歩き風で... ここまで到達❕ 中々の高度感🤣 下を見ると...絶壁系...⚠危険⚠

頂上到着🤗
ここまで登るのは...
自己責任ですが...
雪下が凍ってるので、
当然ノーマルでは登れません❕
かなりの確率で
数メートル下まで滑落します。
積もった雪をどかし、
岩肌を出し、
岩の隙間の強度を確かめながら、
三点支持で一歩ずつ登る...
なので…
ここまで登らない方が賢明です❕

頂上到着🤗 ここまで登るのは... 自己責任ですが... 雪下が凍ってるので、 当然ノーマルでは登れません❕ かなりの確率で 数メートル下まで滑落します。 積もった雪をどかし、 岩肌を出し、 岩の隙間の強度を確かめながら、 三点支持で一歩ずつ登る... なので… ここまで登らない方が賢明です❕

頂上到着🤗 ここまで登るのは... 自己責任ですが... 雪下が凍ってるので、 当然ノーマルでは登れません❕ かなりの確率で 数メートル下まで滑落します。 積もった雪をどかし、 岩肌を出し、 岩の隙間の強度を確かめながら、 三点支持で一歩ずつ登る... なので… ここまで登らない方が賢明です❕

それでは、
安全第一で、
先程の頂上より
降りてきましたので、
兜神社参拝へと向います💨

それでは、 安全第一で、 先程の頂上より 降りてきましたので、 兜神社参拝へと向います💨

それでは、 安全第一で、 先程の頂上より 降りてきましたので、 兜神社参拝へと向います💨

トレースゼロ🤣

トレースゼロ🤣

トレースゼロ🤣

ピンテとYAMAPとCOCOHELI頼みで
ガシガシ降ります💨💨💪

ピンテとYAMAPとCOCOHELI頼みで ガシガシ降ります💨💨💪

ピンテとYAMAPとCOCOHELI頼みで ガシガシ降ります💨💨💪

到着❕😀

到着❕😀

到着❕😀

兜神社参拝❕

兜神社参拝❕

兜神社参拝❕

失礼いたします🙇

失礼いたします🙇

失礼いたします🙇

お邪魔いたします🙇

お邪魔いたします🙇

お邪魔いたします🙇

なるほど🙄

なるほど🙄

なるほど🙄

参拝後、空を見上げると晴れ🙄

参拝後、空を見上げると晴れ🙄

参拝後、空を見上げると晴れ🙄

あとは道の駅区界高原まで降る💨

あとは道の駅区界高原まで降る💨

あとは道の駅区界高原まで降る💨

出だしから
晴れてれば良かったですが…🥲

出だしから 晴れてれば良かったですが…🥲

出だしから 晴れてれば良かったですが…🥲

今回は新調した冬靴の慣らし履きともあり…😀

今回は新調した冬靴の慣らし履きともあり…😀

今回は新調した冬靴の慣らし履きともあり…😀

鹿しか歩いていない道を
あえて歩き…🤗

鹿しか歩いていない道を あえて歩き…🤗

鹿しか歩いていない道を あえて歩き…🤗

余計に疲れましたが😐

余計に疲れましたが😐

余計に疲れましたが😐

この靴、かなり優秀だと思います🤗

この靴、かなり優秀だと思います🤗

この靴、かなり優秀だと思います🤗

今回の道中、
STARTからGOALまで
保温力が落ちること無く🤗

今回の道中、 STARTからGOALまで 保温力が落ちること無く🤗

今回の道中、 STARTからGOALまで 保温力が落ちること無く🤗

足を守ってくれました😀

足を守ってくれました😀

足を守ってくれました😀

フィッティングを
繰り返し行ったこともあり、
足指踵への当たりが一切無く、
終始快適でした✨

フィッティングを 繰り返し行ったこともあり、 足指踵への当たりが一切無く、 終始快適でした✨

フィッティングを 繰り返し行ったこともあり、 足指踵への当たりが一切無く、 終始快適でした✨

ただし、
重量があるので、
15㌔超えの雪山を歩くための

ただし、 重量があるので、 15㌔超えの雪山を歩くための

ただし、 重量があるので、 15㌔超えの雪山を歩くための

体作りが必要です😀

体作りが必要です😀

体作りが必要です😀

兜明神岳✋

兜明神岳✋

兜明神岳✋

兜明神岳✋2️⃣

兜明神岳✋2️⃣

兜明神岳✋2️⃣

無事❕
道の駅区界高原に戻ってきました🤗

無事❕ 道の駅区界高原に戻ってきました🤗

無事❕ 道の駅区界高原に戻ってきました🤗

盛岡宮古横断道路の影響から、
寂しさを感じます😯

盛岡宮古横断道路の影響から、 寂しさを感じます😯

盛岡宮古横断道路の影響から、 寂しさを感じます😯

横断道路が開通する前は
賑わっていた道の駅❕

横断道路が開通する前は 賑わっていた道の駅❕

横断道路が開通する前は 賑わっていた道の駅❕

ついでに、
道の駅近くに駅があります。

ついでに、 道の駅近くに駅があります。

ついでに、 道の駅近くに駅があります。

盛岡方面

盛岡方面

盛岡方面

宮古方面

宮古方面

宮古方面

山田線

山田線

山田線

お疲れ山でした✨

お疲れ山でした✨

お疲れ山でした✨

今回新調した
SCARPAマンタテックGTX
中々の出来🤗コスパあり❕
大切に使いたいと思います🤗

今回新調した SCARPAマンタテックGTX 中々の出来🤗コスパあり❕ 大切に使いたいと思います🤗

今回新調した SCARPAマンタテックGTX 中々の出来🤗コスパあり❕ 大切に使いたいと思います🤗

道の駅区界高原駐車場をお借りして 新調した冬靴に心を踊らせながら、 START😀

新調した冬靴の慣らし履きをするため、今回は標高1,000㍍級の山❕ 岩神山&兜明神岳に登りまぁ~す😙

出だしから降雪中😎 天気予報はこの後回復傾向❕ 当たれば良いですが...

登山口駐車場が見えてきました。 どうやら先行者は2台のようです🙂

中々の積雪ですが... 軽アイゼンは装着せず❕ あえてノーマルで進みます💪 がんばるぞー😀

今回は、 出来るだけ長い距離を歩きたいので 見晴山方面へと遠回りします💨

軽快に進みます💨

雪景色❕テンション上ります😙

今のところ降雪中... 風が強くないので 暖かく感じます🙂

タラボコースと合流💨

トレースがあるので歩きやすい💨

ここで軽アイゼン装着 ガシガシ登ります💨 体もエンジン全開🔥

あっという間に分岐に到着❕ 見晴山青少年の家コースと合流する分岐。歩いたあとがなく...おそらく青少年の家コースを選択してたら、こんな時間に到着してないはず😙

分かりづらいですが… こんな感じ🤣 ズボ足❕

それでもまだトレースが残っているので、然程、体に負荷がかからず登れます🙂

一応、スノーシューも持ってきましたが、このまま軽アイゼンでガシガシ進みます💨

水汲み場到着😀

かぶと清水❕ ギンギンに冷えてます🫨

左👈 右👉 岩神山方面に進みます💨

人気が無いコースなのか? 徐々にトレースが減ってきます💨

おそらく歩いた跡を見ると... 昨日1人だと思います😎

画像中央に岩神山❕ まだ晴れないのかなぁ〜🤔

雲行きが怪しいですが、 雪国育ち全開で… とにかく進みます💨

この辺より積雪が 一層増してきました❕

ついにトレース無くなりました🤣

やっとこさ、 新調した冬靴の本領発揮⁉ ゾーン突入🤣 中々進みません🤭

後続の皆様❕ オイラの足跡に ついてきてくださいねぇ~😀✋

太陽の恵み😎 晴れてきました😀

岩神コース2️⃣❕到着🤗 1️⃣あったかなぁ〜🤔

ラッセル風に 道を作るように 進みます💨 結構な時間を使います💨

晴れては曇るの繰り返し🔃

作ったトレース❕ 帰りも安心ですね🤗

岩神コース3️⃣到着 どんどんススム💨

だいぶ年季があるように見えます 大事に使いましょう🙂

太陽が顔を出すと だいぶ暖かくなります🤗

鹿の足跡のみ💨

岩神コース4️⃣到着😀

岩神コース5️⃣到着🙂

この辺りから 更に雪かさが更に増します🙂 スノーシューの出番と行きたいところですが、新調した冬靴がどこまで機能するのか試すために、このまま軽アイゼンで進みます💨

岩神コース6️⃣到着🤗

分かりづらいですが、 画像中央に見える... てっぺんが三角で... 少し雪がかぶってる山が、 兜明神岳です😀 岩神山を登り終えてから向います💨

岩神山頂上まで、 こんな感じ🤣 ラッセル風が続きます🤗 冬靴の重さと雪の重さが重なり 中々の重量感です😅

ハイ👣 トレース作りますたよ~😀

岩神コース7️⃣到着😀

続いて 岩神コース8️⃣到着😀

そして 岩神コース9️⃣到着😀 ここで、 どうしても1️⃣があるのか❔ 気になるので… 兜明神岳に向かう際 探すことにしました😀

もうすぐ岩神山てっぺん到着💨

岩神コース🔟到着🤗

こんな感じで… ここまでズボ足で登ってきました❕ 靴の中は暖かさを保持してます😀 やはり保温材有と無では大違い🤗

人気がないかもしれませんが、 後続に続く皆様❕ ここまで安心して来れるはず👣😀

で…岩神山頂上到着😀

頂上で何故か雪降り開始🤣

とっとと、かぶとヘ向います💨

✋2️⃣

✋3️⃣

下山開始💨

自分の足跡のおかげで… ここまで速攻でした❕ ここまでの道中で 1人スライドしました😀 トレース感謝いただきました✨ どういたしまして🙇

実がなる木⁉🧐

しかし... あえてここまでピストンしましたが 岩神コース1️⃣の標柱は見当たりませんでした😮‍💨

気を取り直して💪 登り返します💨

晴れてきましたぁ😀

かぶと山荘到着😀 中で何人か休憩してるようです😀

青空に白は合いますね🤗

暖かい😀

ウマっこ広場を通過して😀

あっという間に 兜明神岳頂上手前まできました💨

あの上が頂上ですな😀

登ります😙

てっぺん凍ってなければいいですが

頂上あと少しのところで📸

📸2️⃣

📸3️⃣

岩場に雪が積もっており... 軽アイゼンの刃と... 三点支持🐶歩き風で... ここまで到達❕ 中々の高度感🤣 下を見ると...絶壁系...⚠危険⚠

頂上到着🤗 ここまで登るのは... 自己責任ですが... 雪下が凍ってるので、 当然ノーマルでは登れません❕ かなりの確率で 数メートル下まで滑落します。 積もった雪をどかし、 岩肌を出し、 岩の隙間の強度を確かめながら、 三点支持で一歩ずつ登る... なので… ここまで登らない方が賢明です❕

それでは、 安全第一で、 先程の頂上より 降りてきましたので、 兜神社参拝へと向います💨

トレースゼロ🤣

ピンテとYAMAPとCOCOHELI頼みで ガシガシ降ります💨💨💪

到着❕😀

兜神社参拝❕

失礼いたします🙇

お邪魔いたします🙇

なるほど🙄

参拝後、空を見上げると晴れ🙄

あとは道の駅区界高原まで降る💨

出だしから 晴れてれば良かったですが…🥲

今回は新調した冬靴の慣らし履きともあり…😀

鹿しか歩いていない道を あえて歩き…🤗

余計に疲れましたが😐

この靴、かなり優秀だと思います🤗

今回の道中、 STARTからGOALまで 保温力が落ちること無く🤗

足を守ってくれました😀

フィッティングを 繰り返し行ったこともあり、 足指踵への当たりが一切無く、 終始快適でした✨

ただし、 重量があるので、 15㌔超えの雪山を歩くための

体作りが必要です😀

兜明神岳✋

兜明神岳✋2️⃣

無事❕ 道の駅区界高原に戻ってきました🤗

盛岡宮古横断道路の影響から、 寂しさを感じます😯

横断道路が開通する前は 賑わっていた道の駅❕

ついでに、 道の駅近くに駅があります。

盛岡方面

宮古方面

山田線

お疲れ山でした✨

今回新調した SCARPAマンタテックGTX 中々の出来🤗コスパあり❕ 大切に使いたいと思います🤗