小貝月山・貝月山 ガスガス💨

2024.01.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:10

距離

9.8km

のぼり

833m

くだり

832m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
31
距離
9.8 km
のぼり / くだり
833 / 832 m
32
19
21
1 12

活動詳細

すべて見る

天気悪いの覚悟でワンチャンご来光とモルゲン見れたら良いなーとブラックスタート🥾 うん、一番寒い時間帯なのに風が無いから全然寒くない‼ 多分、0度ぐらいかな❓月と星が綺麗に見えているから天気は期待出来そう👍 暗くて道が分からずゲレンデをウロウロ⁉️ゲレンデを通った方の軌跡をダウンロードした模様で道が分からず断念してやり直し😅 さらに凍ったアスファルトと雪に気を取られてルートロス😅 なんとかご来光かモルゲン見たいと思ったけどガスガスで要らぬ心配でした😅 途中から登山道は雪道になり凍って滑るのでチェンスパ装着‼️ ザクザク、コキュコキュとスノーハイクを楽しむ😊 年末にひどい風邪を引いたからか体力が…これでは今シーズン荒島岳は厳しいかな‼️ 鍛えねば😤 山頂もガスガスで眺望もなくオニギリとお湯でエネチャージして天候回復を待つも雨が降るではないですか☔️ 早々に下山開始‼️すると陽が照り始める☀️ まぁ登山あるあるで戻ってもガスガスでしょ⁉️ 下山は多くの方とスライドしました👨‍👨‍👧‍👦 凍った雪も少しゆるみ転ぶ事なく下山出来ました✌️ 天気の良い時にもう一度行きたいな😊 駐車場代500円を支払い、久瀬温泉50円引きの券を頂き380円で温泉に入れました♨️ お値打ち〜😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。