ごさらっせから猿投山ラウンド

2024.01.04(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:09

距離

31.8km

のぼり

1081m

くだり

1081m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 9
休憩時間
0
距離
31.8 km
のぼり / くだり
1081 / 1081 m
1 30
2
10
12
14
2
3
1
2
9
6
3

活動詳細

すべて見る

連休は仕事なので、最後の休日をどう過ごすか🤔 ハードな山に行って怪我でもしたら、仕事に大穴開けることになるので自重。 というわけでロード多めのいつものやつ。今日のお題は、ゆっくりでもロードの登りは止まらないこと。グリーンロードも猿投神社から御門杉も、最後ごさらっせまでの登りも何とか走り切れてやれやれ。 ただ山の下りは怪我できないのでゆっくり。神社でお詣りしたりで4時間は切れんかったなあ😢まあこんなもんですね😅 猿投山常連の皆さま、今年もどうぞよろしくです❗️

猿投山・物見山 なんだかんだで出遅れて、ごさらっせ9時スタート
なんだかんだで出遅れて、ごさらっせ9時スタート
猿投山・物見山 グリーンロードの大中小3つの登りをゆるゆる走る
暑い🥵
グリーンロードの大中小3つの登りをゆるゆる走る 暑い🥵
猿投山・物見山 よーやく登りが済んだ😮‍💨
気持ち的にはこの時点でかなり重荷を下ろした気分
よーやく登りが済んだ😮‍💨 気持ち的にはこの時点でかなり重荷を下ろした気分
猿投山・物見山 加納インターで降りてからのロードも地味に長い😢猿投神社到着したらすごい人。このまま素通りしよかとも思ったけど、そのせいで転んで怪我とかすると嫌なので😆一応お詣りすることに
加納インターで降りてからのロードも地味に長い😢猿投神社到着したらすごい人。このまま素通りしよかとも思ったけど、そのせいで転んで怪我とかすると嫌なので😆一応お詣りすることに
猿投山・物見山 こんなに人がいる猿投神社、初めて見たわ
身体が冷えてまうがね😖
こんなに人がいる猿投神社、初めて見たわ 身体が冷えてまうがね😖
猿投山・物見山 ノロノロと走って御門杉。さすがに登る人が多く、すれ違いや追い抜きの度に止まったりするので、なかなかペースが上がらない(ちょうど良かったりする)
ノロノロと走って御門杉。さすがに登る人が多く、すれ違いや追い抜きの度に止まったりするので、なかなかペースが上がらない(ちょうど良かったりする)
猿投山・物見山 山頂近くで追い抜いたお兄さんに、「何分で登って来たんですか?」と聞かれる。時計見てないからわからない、ごさらっせスタートだったので、と答えたらかなり引かれた😆
山頂近くで追い抜いたお兄さんに、「何分で登って来たんですか?」と聞かれる。時計見てないからわからない、ごさらっせスタートだったので、と答えたらかなり引かれた😆
猿投山・物見山 御嶽山も見えた😍あー、雪山行きたいなあ
御嶽山も見えた😍あー、雪山行きたいなあ
猿投山・物見山 さて、帰り道は赤崎峠から海上の森経由で。気持ちよく走れるコースなんだけど、濡れた落ち葉で滑るのを恐れてスピードは出せない😢
ソロなのにファーストエイドキット忘れて来たし😩
さて、帰り道は赤崎峠から海上の森経由で。気持ちよく走れるコースなんだけど、濡れた落ち葉で滑るのを恐れてスピードは出せない😢 ソロなのにファーストエイドキット忘れて来たし😩
猿投山・物見山 林道に降りて山は終わり。ただここからオフロードの下りがまあまあ長い😔老眼のせいでゴロゴロ石と段差が見にくく、脚と同じくらい目が疲れる😩
林道に降りて山は終わり。ただここからオフロードの下りがまあまあ長い😔老眼のせいでゴロゴロ石と段差が見にくく、脚と同じくらい目が疲れる😩
猿投山・物見山 海上の森サテライト?って言うのかな。
ここまで降りるともう少しで海上の森の駐車場
海上の森サテライト?って言うのかな。 ここまで降りるともう少しで海上の森の駐車場
猿投山・物見山 ずっとノンストップで走ったので、写真も撮らず😣最後の登りも何とかクリアして、この川沿いの遊歩道の向こうにごさらっせが見えると、いつもやった!と叫んでしまう😆
ずっとノンストップで走ったので、写真も撮らず😣最後の登りも何とかクリアして、この川沿いの遊歩道の向こうにごさらっせが見えると、いつもやった!と叫んでしまう😆
猿投山・物見山 戻って来ました!ロードありアップダウンありトレイルあり、変化に富んで楽しいけどキツいコースです😆
戻って来ました!ロードありアップダウンありトレイルあり、変化に富んで楽しいけどキツいコースです😆
猿投山・物見山 お風呂の前にまずはアイス。まだ身体は暑いので美味しいのなんの😋極楽じゃーーー💗💗💗
お風呂の前にまずはアイス。まだ身体は暑いので美味しいのなんの😋極楽じゃーーー💗💗💗
猿投山・物見山 ゆっくり温泉を楽しんだ後は、栄誉補給。贅沢して名古屋コーチンの親子丼いただきました🙏
満喫したので、連休はお仕事頑張ります💪
ゆっくり温泉を楽しんだ後は、栄誉補給。贅沢して名古屋コーチンの親子丼いただきました🙏 満喫したので、連休はお仕事頑張ります💪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。