燕山・加波山・丸山

2023.12.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
36
距離
9.5 km
のぼり / くだり
746 / 745 m
1 24
29
27
8
56

活動詳細

すべて見る

登り納めは、行ったことがない山にしようと加波山に決まりました。 駐車場がわかりにくいようでしたが、神社からちょっと上がった所の空き地に駐車しました。バイクを積んだ車がいて、この辺を走るのか?と考えていました(この答えは下山時にわかりました) 標高差は少ないので、燕山から加波山と丸山まで順調に歩いて、ランチを食べて帰ろうかとしていると、姉さんが小島よしお似の自転車乗り(以下、よしお)に絡まれていたので、地図を見せて神社まで戻りたいと説明すると、よしおはわからないのにこっちだと間違った道を教えてくれました。 仕方がないので、自分で調べて歩いていたら、真壁に行くのと聞かれたので、そうだよと答えたら絡んで来なくなりました。 こういうやつが一番疲れます。わからなければわかりませんで終わりにしてくれ。 帰りは、沢沿いを歩いていたら、ジムニーが岩場を駈上ってくるのが見られて楽しかったです。 この辺りは、オフロードの聖地のようでした。見るのは楽しいけど、やるのは勘弁ですね。傷だらけの車がかわいそうでした。 下山後に加波山神社を参拝して帰宅しました。 登山以外の所が楽しかったです。 元日は、多気山で初日の出です。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。