見月山・二王山・YAMAP忘年会🍻

2023.12.29(金) 日帰り

金ちゃんヌードルに新商品が出ていたのでカバー写真で宣伝させていただきます🙇‍♂️ 今年もあと僅かですね🤗 今日は今年最後のロングと決めて、またまたシズ百狙いで見月山と二王山に登ってきました! ここを歩く時はアロさんを追おう❣️って決めていましたが今夜は「水窪&深南部忘年会🍻」開催なので時間もあってルートを急遽変更しました! 11月にreoさんが歩いてたルートを反対周りで追わせていただきました🙇‍♂️ 18時半からは「ホテルクラウンパレス浜松 酒蔵ゑびす」で 3回目の水窪&深南部を愛するメンバーの忘年会です🎶 bardaisukeさん、ふつふつさん、SuzY^^YanOさん、ながぐつさん、むらたよさん、アロさん、ごんすけさん、品パパさん、ほたてさん、ずもはいくさん、tononさん、ありちゃん、ノリさん、93sun、HiROさん、かよこさん… とても楽しい時間をありがとうございました😆

いつもここの前を車で通る度に食べたいと思ってた「やまめ定食✨」 今日は時間無いから次回の楽しみにして手前から取り付きます!
最初がちょっと危ない急登でした💦

いつもここの前を車で通る度に食べたいと思ってた「やまめ定食✨」 今日は時間無いから次回の楽しみにして手前から取り付きます! 最初がちょっと危ない急登でした💦

いつもここの前を車で通る度に食べたいと思ってた「やまめ定食✨」 今日は時間無いから次回の楽しみにして手前から取り付きます! 最初がちょっと危ない急登でした💦

いきなり藪に突っ込みますがたぶんルート間違えてます😅

いきなり藪に突っ込みますがたぶんルート間違えてます😅

いきなり藪に突っ込みますがたぶんルート間違えてます😅

踏み跡薄いから時々見失いますが赤テやピンテあるから探しながら九十九折りに上ります!

踏み跡薄いから時々見失いますが赤テやピンテあるから探しながら九十九折りに上ります!

踏み跡薄いから時々見失いますが赤テやピンテあるから探しながら九十九折りに上ります!

看板もあるけどあまり登山者が歩いてる様子はないですね😅

看板もあるけどあまり登山者が歩いてる様子はないですね😅

看板もあるけどあまり登山者が歩いてる様子はないですね😅

稜線近くなると笹藪が濃くなります! 二日前に激藪歩いてるから優しく感じるのが不思議🙄

稜線近くなると笹藪が濃くなります! 二日前に激藪歩いてるから優しく感じるのが不思議🙄

稜線近くなると笹藪が濃くなります! 二日前に激藪歩いてるから優しく感じるのが不思議🙄

振り返ってココで合流! 見月山山頂に向かいます🙋‍♂️

振り返ってココで合流! 見月山山頂に向かいます🙋‍♂️

振り返ってココで合流! 見月山山頂に向かいます🙋‍♂️

見月山はシズ百です✨ お腹空いたからいつものおやつをいただきます😋

見月山はシズ百です✨ お腹空いたからいつものおやつをいただきます😋

見月山はシズ百です✨ お腹空いたからいつものおやつをいただきます😋

見月山からしばらくは笹藪が大変ですが直ぐに歩き易くなります🤗

見月山からしばらくは笹藪が大変ですが直ぐに歩き易くなります🤗

見月山からしばらくは笹藪が大変ですが直ぐに歩き易くなります🤗

三星峠はこの下なので適当に下りてます! 度々reoさんのルート外してるので私の軌跡は使わない方が良いと思います😅

三星峠はこの下なので適当に下りてます! 度々reoさんのルート外してるので私の軌跡は使わない方が良いと思います😅

三星峠はこの下なので適当に下りてます! 度々reoさんのルート外してるので私の軌跡は使わない方が良いと思います😅

三星峠で計画より1時間巻いてました! 走ってないけどちょっと飛ばし過ぎ😅

三星峠で計画より1時間巻いてました! 走ってないけどちょっと飛ばし過ぎ😅

三星峠で計画より1時間巻いてました! 走ってないけどちょっと飛ばし過ぎ😅

見月山↔︎二王山は整備されてない看板あったけど藪漕ぎ嫌いじゃなければ楽しいルートです🎶

見月山↔︎二王山は整備されてない看板あったけど藪漕ぎ嫌いじゃなければ楽しいルートです🎶

見月山↔︎二王山は整備されてない看板あったけど藪漕ぎ嫌いじゃなければ楽しいルートです🎶

新しいモノレールだ😲 八森山に向かってます!

新しいモノレールだ😲 八森山に向かってます!

新しいモノレールだ😲 八森山に向かってます!

八森山の山頂には鉄塔が建つみたいですね😲

八森山の山頂には鉄塔が建つみたいですね😲

八森山の山頂には鉄塔が建つみたいですね😲

栗木山のピークはこの辺りだけど…🤔

栗木山のピークはこの辺りだけど…🤔

栗木山のピークはこの辺りだけど…🤔

二王峠には古いモノレール🙄

二王峠には古いモノレール🙄

二王峠には古いモノレール🙄

開けた場所からセンターに十枚山✨ 今日は天気良いけどこのルートは展望少なめです😅

開けた場所からセンターに十枚山✨ 今日は天気良いけどこのルートは展望少なめです😅

開けた場所からセンターに十枚山✨ 今日は天気良いけどこのルートは展望少なめです😅

本日最後の二王山✨ 三角点は別の場所です!

本日最後の二王山✨ 三角点は別の場所です!

本日最後の二王山✨ 三角点は別の場所です!

二王山に登頂✨ シズ百91/100(前回の十国峠は89/100でした😅)

二王山に登頂✨ シズ百91/100(前回の十国峠は89/100でした😅)

二王山に登頂✨ シズ百91/100(前回の十国峠は89/100でした😅)

二王山でランチにします😋

二王山でランチにします😋

二王山でランチにします😋

 「金ちゃんヌードル ど!にんにく✨」初めて食べたけど にんにく🧄臭 凄い😅 「におうさん」だけに今夜の忘年会で臭わないかちょっと心配🙄

「金ちゃんヌードル ど!にんにく✨」初めて食べたけど にんにく🧄臭 凄い😅 「におうさん」だけに今夜の忘年会で臭わないかちょっと心配🙄

「金ちゃんヌードル ど!にんにく✨」初めて食べたけど にんにく🧄臭 凄い😅 「におうさん」だけに今夜の忘年会で臭わないかちょっと心配🙄

下山途中に左に八紘嶺見えた👀

下山途中に左に八紘嶺見えた👀

下山途中に左に八紘嶺見えた👀

湯の森登山口から約12キロは自転車です🚲

湯の森登山口から約12キロは自転車です🚲

湯の森登山口から約12キロは自転車です🚲

今日も無事に戻ってきました!

今日も無事に戻ってきました!

今日も無事に戻ってきました!

3回目のYAMAP仲間の忘年会🍻 メチャクチャ楽しい時間でした🎶  ありがとうございました😆

3回目のYAMAP仲間の忘年会🍻 メチャクチャ楽しい時間でした🎶 ありがとうございました😆

3回目のYAMAP仲間の忘年会🍻 メチャクチャ楽しい時間でした🎶 ありがとうございました😆

いつもここの前を車で通る度に食べたいと思ってた「やまめ定食✨」 今日は時間無いから次回の楽しみにして手前から取り付きます! 最初がちょっと危ない急登でした💦

いきなり藪に突っ込みますがたぶんルート間違えてます😅

踏み跡薄いから時々見失いますが赤テやピンテあるから探しながら九十九折りに上ります!

看板もあるけどあまり登山者が歩いてる様子はないですね😅

稜線近くなると笹藪が濃くなります! 二日前に激藪歩いてるから優しく感じるのが不思議🙄

振り返ってココで合流! 見月山山頂に向かいます🙋‍♂️

見月山はシズ百です✨ お腹空いたからいつものおやつをいただきます😋

見月山からしばらくは笹藪が大変ですが直ぐに歩き易くなります🤗

三星峠はこの下なので適当に下りてます! 度々reoさんのルート外してるので私の軌跡は使わない方が良いと思います😅

三星峠で計画より1時間巻いてました! 走ってないけどちょっと飛ばし過ぎ😅

見月山↔︎二王山は整備されてない看板あったけど藪漕ぎ嫌いじゃなければ楽しいルートです🎶

新しいモノレールだ😲 八森山に向かってます!

八森山の山頂には鉄塔が建つみたいですね😲

栗木山のピークはこの辺りだけど…🤔

二王峠には古いモノレール🙄

開けた場所からセンターに十枚山✨ 今日は天気良いけどこのルートは展望少なめです😅

本日最後の二王山✨ 三角点は別の場所です!

二王山に登頂✨ シズ百91/100(前回の十国峠は89/100でした😅)

二王山でランチにします😋

「金ちゃんヌードル ど!にんにく✨」初めて食べたけど にんにく🧄臭 凄い😅 「におうさん」だけに今夜の忘年会で臭わないかちょっと心配🙄

下山途中に左に八紘嶺見えた👀

湯の森登山口から約12キロは自転車です🚲

今日も無事に戻ってきました!

3回目のYAMAP仲間の忘年会🍻 メチャクチャ楽しい時間でした🎶 ありがとうございました😆