銚子ヶ口

2023.12.27(水) 日帰り

鈴鹿10座の8座目🤗 久しぶりの山行で、ようやく登り納め出来ました♬ 銚子ヶ口登頂後、そのままイブネへ… ところがルートを間違えたり、雪の痩せ尾根に手こずったりして大幅にスピードダウン、自分の力量では今日は無理…😓と途中で断念💦 そんな訳で、ピークは銚子ヶ口だけなのにロングコース😂 最後にいいトレーニングになったかな😅

登山口から2㎞も離れたところに駐車場があります

登山口から2㎞も離れたところに駐車場があります

登山口から2㎞も離れたところに駐車場があります

まさかの雨😯
テクテク

まさかの雨😯 テクテク

まさかの雨😯 テクテク

ようやく登山口💧

ようやく登山口💧

ようやく登山口💧

最初は穏やか〜

最初は穏やか〜

最初は穏やか〜

だんだん斜度が上がってきます

だんだん斜度が上がってきます

だんだん斜度が上がってきます

苔の絨毯エリア

苔の絨毯エリア

苔の絨毯エリア

200mごとに標識があって、進み具合がわかりやすいです♬

200mごとに標識があって、進み具合がわかりやすいです♬

200mごとに標識があって、進み具合がわかりやすいです♬

標高が900m越えたあたりから雪道になりました

標高が900m越えたあたりから雪道になりました

標高が900m越えたあたりから雪道になりました

朝のうちは少し樹氷❄️がありました✨

朝のうちは少し樹氷❄️がありました✨

朝のうちは少し樹氷❄️がありました✨

銚子ヶ口登頂✨

銚子ヶ口登頂✨

銚子ヶ口登頂✨

8座目〜🙌

8座目〜🙌

8座目〜🙌

眺望はあまりないです😅

眺望はあまりないです😅

眺望はあまりないです😅

イブネ目指して進みます

イブネ目指して進みます

イブネ目指して進みます

西峰

西峰

西峰

大峠

大峠

大峠

深谷山(大峠の頭)

深谷山(大峠の頭)

深谷山(大峠の頭)

落ち葉の上に雪が積もって滑りやすい痩せ尾根に苦労する…

落ち葉の上に雪が積もって滑りやすい痩せ尾根に苦労する…

落ち葉の上に雪が積もって滑りやすい痩せ尾根に苦労する…

今日一番怖かったところ😱

今日一番怖かったところ😱

今日一番怖かったところ😱

写真では伝わりにくいけど、道が細くて怖いのよ〜
心が折れ始める( ̄◇ ̄;)

写真では伝わりにくいけど、道が細くて怖いのよ〜 心が折れ始める( ̄◇ ̄;)

写真では伝わりにくいけど、道が細くて怖いのよ〜 心が折れ始める( ̄◇ ̄;)

スピードが出ない😥
これよりもう少し進んだところで引き返しました💦

スピードが出ない😥 これよりもう少し進んだところで引き返しました💦

スピードが出ない😥 これよりもう少し進んだところで引き返しました💦

引き返す決断をした途端、草花を見る余裕が出る😂

引き返す決断をした途端、草花を見る余裕が出る😂

引き返す決断をした途端、草花を見る余裕が出る😂

鈴鹿山脈

鈴鹿山脈

鈴鹿山脈

中央に御在所岳👀

中央に御在所岳👀

中央に御在所岳👀

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

夫の自画像

夫の自画像

夫の自画像

無事下山しました
…が、ここから駐車場まで更に2キロ歩く…

無事下山しました …が、ここから駐車場まで更に2キロ歩く…

無事下山しました …が、ここから駐車場まで更に2キロ歩く…

駐車場到着😮‍💨フゥ〜
行きも帰りもうちの車🚙だけ
どなたにもお会いしませんでした😌

まだまだ修行が足りないなと感じた登り納めになりました💦
また来年鍛え直そっと٩( 'ω' )و✨

駐車場到着😮‍💨フゥ〜 行きも帰りもうちの車🚙だけ どなたにもお会いしませんでした😌 まだまだ修行が足りないなと感じた登り納めになりました💦 また来年鍛え直そっと٩( 'ω' )و✨

駐車場到着😮‍💨フゥ〜 行きも帰りもうちの車🚙だけ どなたにもお会いしませんでした😌 まだまだ修行が足りないなと感じた登り納めになりました💦 また来年鍛え直そっと٩( 'ω' )و✨

登山口から2㎞も離れたところに駐車場があります

まさかの雨😯 テクテク

ようやく登山口💧

最初は穏やか〜

だんだん斜度が上がってきます

苔の絨毯エリア

200mごとに標識があって、進み具合がわかりやすいです♬

標高が900m越えたあたりから雪道になりました

朝のうちは少し樹氷❄️がありました✨

銚子ヶ口登頂✨

8座目〜🙌

眺望はあまりないです😅

イブネ目指して進みます

西峰

大峠

深谷山(大峠の頭)

落ち葉の上に雪が積もって滑りやすい痩せ尾根に苦労する…

今日一番怖かったところ😱

写真では伝わりにくいけど、道が細くて怖いのよ〜 心が折れ始める( ̄◇ ̄;)

スピードが出ない😥 これよりもう少し進んだところで引き返しました💦

引き返す決断をした途端、草花を見る余裕が出る😂

鈴鹿山脈

中央に御在所岳👀

釈迦ヶ岳

夫の自画像

無事下山しました …が、ここから駐車場まで更に2キロ歩く…

駐車場到着😮‍💨フゥ〜 行きも帰りもうちの車🚙だけ どなたにもお会いしませんでした😌 まだまだ修行が足りないなと感じた登り納めになりました💦 また来年鍛え直そっと٩( 'ω' )و✨