菩提バス停から塔ノ岳・今日は目的いろいろ

2023.12.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
54
距離
16.1 km
のぼり / くだり
1710 / 1618 m
5
15
9
4
16
6
14
18
23
4
5
18
11
15

活動詳細

すべて見る

年の瀬です。2023登り納めバッジも始まりました。 今日はいくつか目的が。 ①2023登り納めバッチGet ②塔ノ岳は何度も登っているので新たなルート開拓 ③結構話題の観音茶屋の牛乳プリン。先月食べ損ねたので、この次食べようと思ってたら驚きの本日終了(´;ω;`)。 ④年末と言えば大掃除。清掃登山をやってみたかったので、いつもお世話になってる丹沢で実施。 菩提バス停からのルートですが、登山道の入口に入るまではトイレがいくつかあったり、水場もあったりですが、ゲートを超えた後は急登&道迷いトラップいくつかありで、人が少なく踏み後も不明瞭だったりするので、表尾根と合流するまではYAMAPとにらめっこしながら登らないとコース逸れます。 牛乳プリンは堅めの昔食べた牛乳プリンで懐かしい感じでしたがもう最後ですね😢 清掃登山ですが、先月登った時にはマスクや行動食の外装が目につきましたが、今日はほとんどなかったです。風で飛んで行ったのかな?あるいは誰かがゴミ拾いされてるのかなと。 あまり役に立ちませんでしたが、またやろうと思います。 しかし今日も天気が抜群によかったですね。富士山は雲がほぼなく、頂上から裾野までばっちりで、南アルプス、スカイツリーやら筑波山、三宅島あたりも見えて2023最後を飾るにふさわしい眺望でした! 2023年はこれで登り納めですが(多分)、今年も多くの山や人に出会えてよい年でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。