御前山・赤沢富士・井殿山・津室山・赤沢富士·白山

2023.12.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:08

距離

20.7km

のぼり

1244m

くだり

1246m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
0
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1244 / 1246 m
12
48
39
11
34
16
7

活動詳細

すべて見る

機会を狙っていた茨城の低山めぐり。一度に6座回れます。今日は風が強いのでソロです。眺望はあまりありませんがピークハントかねて、いいトレーニングになりました。キャンプしている人多数いてキャンプもいいなと。

御前山 道の駅かつらに停めてスタートです。キャンプしてる人多数。
道の駅かつらに停めてスタートです。キャンプしてる人多数。
御前山 程なくして間もなく御前山到着。
太陽の光がはいってきました。
眺望はありません。
程なくして間もなく御前山到着。 太陽の光がはいってきました。 眺望はありません。
御前山 赤沢富士に向かいます。
こんな感じの尾根歩きです。
赤沢富士に向かいます。 こんな感じの尾根歩きです。
御前山 赤沢富士到着。
展望台あります。少し風が強くなってきた。
赤沢富士到着。 展望台あります。少し風が強くなってきた。
御前山 展望台からの眺望。
まあまあ眺めよし。【ザ 里山】です。
展望台からの眺望。 まあまあ眺めよし。【ザ 里山】です。
御前山 井殿山到着。山頂の構造物が朽ち果ててます。諸行無常ですね。ここから津室山まではピンテ情報少ないです。30メートル位ごとYAMAP確認。見ていても迷うところありました。
井殿山到着。山頂の構造物が朽ち果ててます。諸行無常ですね。ここから津室山まではピンテ情報少ないです。30メートル位ごとYAMAP確認。見ていても迷うところありました。
御前山 津室山到着。
木の向こうに日光男体山見えてます。ここでもYAMAP確認わすれてピンクテープを追ったらコース外れてました。
津室山到着。 木の向こうに日光男体山見えてます。ここでもYAMAP確認わすれてピンクテープを追ったらコース外れてました。
御前山 もう一座の赤沢富士へは廃墟の敷地の中を通るようです。ゲート脇のフェンスをくぐって中に入ります。
もう一座の赤沢富士へは廃墟の敷地の中を通るようです。ゲート脇のフェンスをくぐって中に入ります。
御前山 赤沢富士到着。山名板あるのはここのみでした。
赤沢富士到着。山名板あるのはここのみでした。
御前山 赤沢富士山頂からの眺望。
あまりよくありません。
赤沢富士山頂からの眺望。 あまりよくありません。
御前山 夫婦桜。白山神社の御神木なのかな。祀られてます。なかなか大きい。
夫婦桜。白山神社の御神木なのかな。祀られてます。なかなか大きい。
御前山 白山神社到着。
参拝して下山します。
白山神社到着。 参拝して下山します。
御前山 奥久慈方面。
相変わらずギザギザです。
奥久慈方面。 相変わらずギザギザです。
御前山 駐車場到着。
道の駅もお客さん多数。蕎麦食べようかとも思いましたが混んでたので回避。コーラのみ買ってかえります。お疲れ山でした🙇
駐車場到着。 道の駅もお客さん多数。蕎麦食べようかとも思いましたが混んでたので回避。コーラのみ買ってかえります。お疲れ山でした🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。