チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 5
休憩時間
20
距離
6.2 km
のぼり / くだり
375 / 371 m
3
58

活動詳細

すべて見る

なんか最近ダルいしネムいし、気分も調子もなんだかモヤモヤしとった。遠くに行くのもめんどくさいのでいつもの白米城。何にも考えやんとボーッとあたま空っぽでも登れるこの山は最高や。 相変わらず駐車場はいっぱい。着いてなんとなく今日は違うところから登ってみようといつも降りてくる方から登る。落ち葉でふかふかになってて人もおらんしええ道やわ。頂上のところにポンと出てくる感じもいい。 頂上はちょっと風強かったけど石碑を風除けにして担々麺でおなかを満たす🍜 また思いつきでふらふらっと南峰まで行って東の方に伸びる尾根に適当に入ってみる。道なのかどうかわからん。境界杭っぽいのがあって人が1人通れそうな木の隙間があいている。昔は道があったんかも。獣が通った跡はある。こんなよくわからん道歩くと余分なこと考えやんからええわ。行けるところまで行ってみようと進む。だいたいなだらかやったけど最後に急な降り。降りたら沢沿いの林道が出てきた。林道を降っていくとここからは枳城には行けませんの看板。あーここか。 あとはのんびりと大阿坂を歩く。街の方に向かってくだっていっているのでほんと景色がいい。山の上は風があったけど下は風もなく曇ってても心地よい暖かさ。 モヤモヤしとった気分もメチャスッキリしました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。