滝子山〜黒岳〜大菩薩峠

2023.12.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 11
休憩時間
25
距離
27.3 km
のぼり / くだり
2521 / 2221 m

活動詳細

すべて見る

昨年10月に初めて大菩薩嶺に行ったんですが 微妙な天気で綺麗な富士山を見れなかったんですね で、いつかリベンジしようと思ってたんですが 気づいたら今シーズンの上日川峠からのバスは終了 あとは塩山駅から大菩薩峠登山口からのバスに なるんですが前と同じコースになるのはイヤなので 滝子山から大菩薩峠に向かい、可能なら大菩薩の湯も利用して塩山駅にバスで戻る予定で向かいました 滝子山、寂ショウ尾根から登ったんですが 1300付近から山頂付近まで続く岩場が現れますが ここに至るまで、ソコソコの登りをコンスタントに 登るだけだったのでギャップ的な怖さがありました ただ、本日の山行で危険な所はココだけでしたね 滝子山以降は湯の沢峠まで緩やかな道が続きます 富士山は勿論ですが、南アルプスと甲府盆地や 関東平野と山々も見れて満足できましたね 予定を詰め込みすぎて、途中で帰りたいと何度か 思いましたが、大菩薩峠まで無事に到着 大菩薩の湯は時間が厳しく諦めましたが、良い 山行でした そういえば今日は、富士山が最初から最後まで 雲に隠れる事がなかったんですよ そんな日もある、と言われればそれまでですが なにか、とてもめでたい事な気がしますね

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝子山には笹子駅、初狩駅どちらでも向かえますが
笹子駅の男子トイレは和式、絶望しました
しかし良い天気ですね
滝子山には笹子駅、初狩駅どちらでも向かえますが 笹子駅の男子トイレは和式、絶望しました しかし良い天気ですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そういえばクマ出没情報増えてますね
そういえばクマ出没情報増えてますね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここから登山道
ここから登山道
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 せきしょう尾根って読むらしいです
せきしょう尾根って読むらしいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここから岩場が始まります
ここから岩場が始まります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 岩場は崩れやすい、って事でもないので安全に行けばOK
岩場は崩れやすい、って事でもないので安全に行けばOK
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 岩場プラス痩せ尾根があったりするのでソコを
注意ですかね
岩場プラス痩せ尾根があったりするのでソコを 注意ですかね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝子山山頂
滝子山山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝子山山頂は富士山は見えやすいんですが
他がもう一声って感じでした
滝子山山頂は富士山は見えやすいんですが 他がもう一声って感じでした
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 米背負峠(こめしょいとうげ)
昔の人は米一俵(60㌔)背負って登ってたのか〜
とか妄想するのが好きです
米背負峠(こめしょいとうげ) 昔の人は米一俵(60㌔)背負って登ってたのか〜 とか妄想するのが好きです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 関東方面の山々
高尾山やら丹沢山やら写ってるらしいんですが
「イイ景色!」の一言で納得して貰えると助かります
関東方面の山々 高尾山やら丹沢山やら写ってるらしいんですが 「イイ景色!」の一言で納得して貰えると助かります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 破魔射場らしいです
破魔射場らしいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ハマイバから
秀麗富嶽のわりにはアレですね
木が無ければ違うんでしょうけど
ハマイバから 秀麗富嶽のわりにはアレですね 木が無ければ違うんでしょうけど
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 麗しの八ヶ岳
麗しの八ヶ岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここまで南アルプスを見渡せる場所ってない気がします
まあ、僕が知らないだけなんでしょうけど
ここまで南アルプスを見渡せる場所ってない気がします まあ、僕が知らないだけなんでしょうけど
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白みがかってるのが赤石岳や悪沢岳らしいですが
「ホント綺麗!」これで良いと思います
白みがかってるのが赤石岳や悪沢岳らしいですが 「ホント綺麗!」これで良いと思います
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白峰三山と鳳凰三山 
なぜか甲斐駒ヶ岳は白みがかってないですね
甲府の町も見渡せて綺麗ですね ハイ
白峰三山と鳳凰三山  なぜか甲斐駒ヶ岳は白みがかってないですね 甲府の町も見渡せて綺麗ですね ハイ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大蔵高丸山頂
大蔵高丸山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここは眺望が素晴らしいですね
ここは眺望が素晴らしいですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大蔵高丸、山頂は広くて休憩もしやすいです
大蔵高丸、山頂は広くて休憩もしやすいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒岳へ
黒岳へ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 秋感があったので撮ってみました
ああ、もう冬なんですね
秋感があったので撮ってみました ああ、もう冬なんですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小白谷の丸山頂から
小白谷の丸山頂から
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小白谷の丸、ここの眺望良いですね
小白谷の丸、ここの眺望良いですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小白谷の丸 休憩もしやすくおススメですね
小白谷の丸 休憩もしやすくおススメですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白谷の丸山頂
白谷の丸山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここも眺望良いですね
ここも眺望良いですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒岳山頂
黒岳山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここの眺望は終わってます
ここの眺望は終わってます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ向かいます
牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ向かいます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 牛奥義雁々胚摺山の山頂
ここも秀麗富嶽十二景の一つなんですね
牛奥義雁々胚摺山の山頂 ここも秀麗富嶽十二景の一つなんですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 なかなかですね
なかなかですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢山山頂
小金沢山山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここも富嶽十二景の一つです
ここも富嶽十二景の一つです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 熊沢山と天狗棚山
雲ひとつない良い天気ですね
熊沢山と天狗棚山 雲ひとつない良い天気ですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 熊沢山へ
やっと終わりが見えてきました
熊沢山へ やっと終わりが見えてきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山の麓が雲に覆われて素敵ですね
富士山の麓が雲に覆われて素敵ですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠到着
昨年来た時は曇りでした
大菩薩峠到着 昨年来た時は曇りでした
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘 後ろは熊倉山
介山荘 後ろは熊倉山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺方面
日没が近づいてきたので今回はスルーします
大菩薩嶺方面 日没が近づいてきたので今回はスルーします
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 昨年撮れなかった綺麗な富士山
良い写真です
昨年撮れなかった綺麗な富士山 良い写真です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん山荘
年内は11月で終了したみたいですね
福ちゃん山荘 年内は11月で終了したみたいですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ゲート及び丸川峠分岐
なんとか日没前に終了 オツカレヤマデース
ゲート及び丸川峠分岐 なんとか日没前に終了 オツカレヤマデース

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。