本陣山-2023-12-09 鳥取市 とっとり花回廊 公共交通

2023.12.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 45
休憩時間
33
距離
6.7 km
のぼり / くだり
329 / 314 m
2 45

活動詳細

すべて見る

のんびり鳥取駅からスタート!!! っと、その前に、駅前のモーニング:カフェ・ド・グレコにてエナジー補給。 路線バスに乗って鳥取県警本部付近から索敵開始。敵は本陣山にあり! 12月とは思えないポカポカ陽気にあっさり攻略。山頂での食事も含め全部で20人ぐらいと遭遇。いい天気では人も蠢くよ。 下って鳥取歴史博物館やまびこ館から市街地巡回100円バス赤ルートで弥生橋。そこから歩いて数分で昼食アカツキ。大山鶏の唐揚げ他。うみゃい。と悦に浸る間もなく米子行きの特急に乗るために光の如き速さには遠く及びませんが、稲妻走りで余裕で到着。全力暖房の特急まつかぜに揺られ妖怪とコナンのいる街YONAGOへ。県庁所在地の鳥取市よりも賑わってます。居酒屋も多い。ここらで一杯の前に、植物園とっとり花回廊のイルミネーションへ。米子駅から無料シャトルバスが出ています。同乗したJKグループから「カメムシの臭いするけど、原因わかった。サロンパスと私の家の柔軟剤が掛け合わせたら匂うわ~」っと、この世代の想像力の凄さに驚きです。こんなふざけた話をワイワイしつつも、帰りのバスに彼女達は多数の空いている座席に座らず後から乗ってきた老人などに席を譲るために率先して立っていました。なんと素晴らしい振る舞いよ。同年代の頃に同じことができたでしょうか。私にはできません。路線バスや電車に高卒までほぼ乗る環境になかったですし(。-ω-) そのような振る舞いには、この数えきれてませんが100万個のライトアップも色褪せて見えたのは言うまでもないよね。(なお、花火は土日祝19時などに1日400発を打ち上げのようです。) そんなこんなで2度目訪問の居酒屋:太平記さんで飲んだくれます。店員さんが間違って炙りイサキの刺身がきましたが、うまそだったのでお代払うのでそのまま受け取ります。他、いつもの手羽中含めパクついて純米酒を流し込み帰路につくのであったとさ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。