えびすこバーグ!

いつもは並んでいるみたいだけど、すぐ入れそうだったのでおひとりさまランチです♪

噂通りめちゃめちゃでかい。ちょっと味が濃かったかな。でもつなぎにヘルシーなものをつかっているのか、油はくどくなく美味しかったです。なにかトッピングをしたかったけど、そうするとお値段がかなりいきます… 戻る

高知灯台が新しい観光名所に💡の写真

2023.12.03(日) 15:20

えびすこバーグ! いつもは並んでいるみたいだけど、すぐ入れそうだったのでおひとりさまランチです♪ 噂通りめちゃめちゃでかい。ちょっと味が濃かったかな。でもつなぎにヘルシーなものをつかっているのか、油はくどくなく美味しかったです。なにかトッピングをしたかったけど、そうするとお値段がかなりいきます…

この写真を含む活動日記

11
25

04:13

23.0 km

280 m

高知灯台が新しい観光名所に💡

高知市 (高知)

2023.12.03(日) 日帰り

高知灯台は1883年(明治16年)6月、高知県で最初に設置・点灯された灯台! あの室戸岬灯台よりも古いのですね~😎😎😎 高さは15.46mで、龍馬記念館にちょ~~っと高さには負けます(上に見えてるww)が、いい感じで桂浜を一望できます! 沖合19.5海里(約36キロ)まで明かりが届くそうで、高知港沖を航行する船舶の道しるべの役割を担っています。 一般公開、登ってみると新しい景色!貴重な体験をさせていただきました◎ ※スタートは仁淀川河口大橋からです!軌跡が途中からになってすみません。あとハンバーグが出てくるのに30分以上かかったので、走行時間より休んでいた時間が長いですw