塔尾・鎮南山

2023.12.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:38

距離

7.0km

のぼり

557m

くだり

559m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 38
休憩時間
44
距離
7.0 km
のぼり / くだり
557 / 559 m
1 7
8
23
1 27

活動詳細

すべて見る

金曜日はお天気が崩れて夕方から気温がぐんぐん下がりました。そして土曜日の天気は回復に向かうという。こんな時、標高の高い山では霧氷が見れるだろうな❄️ 霧氷を見に行くことを考えたけど、風が強くてかなり寒そう。 南の方がお天気みたいなので、みなさんのレポを見て気になっていた鎮南山に行ってきました⛰️ 鎮南山は標高は高くないけれど、途中に見える海の景色が素晴らしく、いつも山の中ばかり歩いているので新鮮に感じられます。街が近いので、時々聞こえる電車の音がのどかな雰囲気でした😌 そしてYAMAPの地図にはないルートが沢山❣️色んな道を歩きたい私にはたまらない😆 紅葉もまだあって、素敵ロードだらけでなかなか前に進めませんでした🍁 鎮南山はとても綺麗に整備されていて、地域の方に愛されている素敵なお山でした。

鎮南山 朝の由布岳❄️
由布岳の白い姿に心が揺れる🤣ノボリタイ
朝の由布岳❄️ 由布岳の白い姿に心が揺れる🤣ノボリタイ
鎮南山 こちらは別府アルプス❄️
こっちもいいなぁ。
こちらは別府アルプス❄️ こっちもいいなぁ。
鎮南山 鶴見岳も山頂部は白い❄️
鶴見岳も山頂部は白い❄️
鎮南山 鎮南山の駐車場🅿️
結構広くて、今日からバイオトイレが設置されたそうです🚾
鎮南山の駐車場🅿️ 結構広くて、今日からバイオトイレが設置されたそうです🚾
鎮南山 登山口🏔️
奥に紅葉が見える右手に進みました🐾
登山口🏔️ 奥に紅葉が見える右手に進みました🐾
鎮南山 ここはまだこんなに紅葉が残っていました🍁
ここはまだこんなに紅葉が残っていました🍁
鎮南山 最初は植林帯を進みます🌲
最初は植林帯を進みます🌲
鎮南山 リトル鎮南山からの景色。海が綺麗🙂
リトル鎮南山からの景色。海が綺麗🙂
鎮南山 歩きやすい雑木林の道。
歩きやすい雑木林の道。
鎮南山 素敵ロードが現れます🍁
素敵ロードが現れます🍁
鎮南山 所々にサザンカの花が咲いてました🌸
所々にサザンカの花が咲いてました🌸
鎮南山 ここから左手に進み塔尾に向かいます🐾
ここから左手に進み塔尾に向かいます🐾
鎮南山 塔尾からの景色。四国がうっすらと見えました🏝️
塔尾からの景色。四国がうっすらと見えました🏝️
鎮南山 塔尾山頂。石鎚尺間神社の標識がありました👏
とても気持ちのいい場所です☺️
塔尾山頂。石鎚尺間神社の標識がありました👏 とても気持ちのいい場所です☺️
鎮南山 次は鎮南山山頂へ⛰️
次は鎮南山山頂へ⛰️
鎮南山 山頂からの海の景色。ポッコリした島が可愛い😸
山頂からの海の景色。ポッコリした島が可愛い😸
鎮南山 椿の実のカラ。
可愛くて持って帰りました🙂
椿の実のカラ。 可愛くて持って帰りました🙂
鎮南山 マツカゼソウがまだ咲いてました🌸
マツカゼソウがまだ咲いてました🌸
鎮南山 ん?ピンク色⁇
ん?ピンク色⁇
鎮南山 鎮南山から林道に下りて山庵寺へ向かいます。
ここまで車で来れる登山口もあるみたい👀
鎮南山から林道に下りて山庵寺へ向かいます。 ここまで車で来れる登山口もあるみたい👀
鎮南山 素敵ロード✨
素敵ロード✨
鎮南山 黄色いモミジも綺麗✨
黄色いモミジも綺麗✨
鎮南山 見上げても素敵🥰
見上げても素敵🥰
鎮南山 自然林に囲まれた道は大好き☺️
自然林に囲まれた道は大好き☺️
鎮南山 帰りは大樹の森に寄ってみました🌲
静かで不思議な雰囲気の場所です🙂
帰りは大樹の森に寄ってみました🌲 静かで不思議な雰囲気の場所です🙂
鎮南山 グラデーションに見惚れます🥰
グラデーションに見惚れます🥰
鎮南山 こんなふうに綺麗に整備された場所ばかりで歩きやすい🚶‍♀️
こんなふうに綺麗に整備された場所ばかりで歩きやすい🚶‍♀️
鎮南山 帰りのルートで通った祓庭。
登山の安全を祈願されてるんですね⛰️
帰りのルートで通った祓庭。 登山の安全を祈願されてるんですね⛰️
鎮南山 陽がさすと、さらに鮮やかになります♪
陽がさすと、さらに鮮やかになります♪
鎮南山 🍁🍁🍁(о´∀`о)
🍁🍁🍁(о´∀`о)
鎮南山 🍁🍁🍁(๑˃̵ᴗ˂̵)
🍁🍁🍁(๑˃̵ᴗ˂̵)
鎮南山 設置されたばかりのバイオトイレ🚾
利用させていただきました🙂アリガタイ
設置されたばかりのバイオトイレ🚾 利用させていただきました🙂アリガタイ
鎮南山 下山後は臼杵の温泉で温まりました♨️
下山後は臼杵の温泉で温まりました♨️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。