広戸仙・滝山・那岐山縦走

2023.11.27(月) 日帰り

 久しぶりの那岐山、調べてみると2年半ぶり。  今回は初の広戸仙から那岐山までの縦走。 F師匠とコバさん、そして那岐山初のmotoさん、よろしくお願いします。

那岐山第一駐車場にデポして、スタート

那岐山第一駐車場にデポして、スタート

那岐山第一駐車場にデポして、スタート

motoさん、那岐山から広戸仙までの移動中、縦走する山を見て、その距離感に少し不安を感じる。

motoさん、那岐山から広戸仙までの移動中、縦走する山を見て、その距離感に少し不安を感じる。

motoさん、那岐山から広戸仙までの移動中、縦走する山を見て、その距離感に少し不安を感じる。

フカフカの色付いた落ち葉が綺麗

フカフカの色付いた落ち葉が綺麗

フカフカの色付いた落ち葉が綺麗

まだ紅葉が楽しめた🍁

まだ紅葉が楽しめた🍁

まだ紅葉が楽しめた🍁

ドウダンツツジらしい

ドウダンツツジらしい

ドウダンツツジらしい

花も綺麗だけど、紅葉も綺麗とは優秀な植物。

花も綺麗だけど、紅葉も綺麗とは優秀な植物。

花も綺麗だけど、紅葉も綺麗とは優秀な植物。

青空に栄える✨

青空に栄える✨

青空に栄える✨

昼前から見晴らしは悪くなると言うことだけど、稜線は見えるかな?

昼前から見晴らしは悪くなると言うことだけど、稜線は見えるかな?

昼前から見晴らしは悪くなると言うことだけど、稜線は見えるかな?

ええ眺めですな

ええ眺めですな

ええ眺めですな

ふるさと登山コースとは、名前は優しいけど中身は優しくなさそう。
 滝が7つも有る、いつか行ってみたいな。

ふるさと登山コースとは、名前は優しいけど中身は優しくなさそう。  滝が7つも有る、いつか行ってみたいな。

ふるさと登山コースとは、名前は優しいけど中身は優しくなさそう。  滝が7つも有る、いつか行ってみたいな。

ここもええ眺めでした✨

ここもええ眺めでした✨

ここもええ眺めでした✨

少し鎖

少し鎖

少し鎖

ガスってきました☁

ガスってきました☁

ガスってきました☁

幻想的

幻想的

幻想的

ガスが流る〰

ガスが流る〰

ガスが流る〰

第3展望台

第3展望台

第3展望台

サーっとガスが流れて、青空が広がる✨

サーっとガスが流れて、青空が広がる✨

サーっとガスが流れて、青空が広がる✨

どんどん抜けてくれ〰

どんどん抜けてくれ〰

どんどん抜けてくれ〰

うぉ〰😆 綺麗じゃないですか!

うぉ〰😆 綺麗じゃないですか!

うぉ〰😆 綺麗じゃないですか!

このまま晴れてくれたら良いね👍

このまま晴れてくれたら良いね👍

このまま晴れてくれたら良いね👍

願いは天に届かず

願いは天に届かず

願いは天に届かず

ここからどんどんと風が強くなり

ここからどんどんと風が強くなり

ここからどんどんと風が強くなり

ガスも濃くなり

ガスも濃くなり

ガスも濃くなり

風が冷たい

風が冷たい

風が冷たい

寒い〰😣

寒い〰😣

寒い〰😣

寒くてバラクラバ装着

寒くてバラクラバ装着

寒くてバラクラバ装着

ここが分水嶺だと。
降ったら雨は左が瀬戸内海に、右が日本海に流る

ここが分水嶺だと。 降ったら雨は左が瀬戸内海に、右が日本海に流る

ここが分水嶺だと。 降ったら雨は左が瀬戸内海に、右が日本海に流る

東屋

東屋

東屋

Cコース途中の避難小屋

Cコース途中の避難小屋

Cコース途中の避難小屋

完してたが、検査が12月19日にあるようなので、利用できるのは年末からか?

完してたが、検査が12月19日にあるようなので、利用できるのは年末からか?

完してたが、検査が12月19日にあるようなので、利用できるのは年末からか?

業者の方が仕上げ作業されてました。
 色々聞かせて頂いた。

業者の方が仕上げ作業されてました。  色々聞かせて頂いた。

業者の方が仕上げ作業されてました。  色々聞かせて頂いた。

展望台も新設、検査待ち

展望台も新設、検査待ち

展望台も新設、検査待ち

避難小屋到着

避難小屋到着

避難小屋到着

入り口の温度計はゼロ℃

入り口の温度計はゼロ℃

入り口の温度計はゼロ℃

中の温度計は4℃

中の温度計は4℃

中の温度計は4℃

コバさん手作り料理、頂きます🤤

コバさん手作り料理、頂きます🤤

コバさん手作り料理、頂きます🤤

白味噌和え、寿司🍣

白味噌和え、寿司🍣

白味噌和え、寿司🍣

蕎麦

蕎麦

蕎麦

半熟たまご🥚、山芋団子、エビ🦐、牡蠣、湯葉、人参飾り切り、
 出汁が美味しかった〰

半熟たまご🥚、山芋団子、エビ🦐、牡蠣、湯葉、人参飾り切り、  出汁が美味しかった〰

半熟たまご🥚、山芋団子、エビ🦐、牡蠣、湯葉、人参飾り切り、  出汁が美味しかった〰

温まった❤

温まった❤

温まった❤

頂上、数十秒だけガスが抜けた☁

頂上、数十秒だけガスが抜けた☁

頂上、数十秒だけガスが抜けた☁

直ぐにガスに包まれる

直ぐにガスに包まれる

直ぐにガスに包まれる

時々、白いものが落ちてきたが、天気が崩れている中で、雨や雪が降ることが無く良かった。

時々、白いものが落ちてきたが、天気が崩れている中で、雨や雪が降ることが無く良かった。

時々、白いものが落ちてきたが、天気が崩れている中で、雨や雪が降ることが無く良かった。

水飲み場🚰、美味しい👍

水飲み場🚰、美味しい👍

水飲み場🚰、美味しい👍

絵になる

絵になる

絵になる

1週間前なら、もっと綺麗だっただろうな!

1週間前なら、もっと綺麗だっただろうな!

1週間前なら、もっと綺麗だっただろうな!

苔むした屋根が何とも良い

苔むした屋根が何とも良い

苔むした屋根が何とも良い

この沢も登ったな、

この沢も登ったな、

この沢も登ったな、

懐かしい✨

懐かしい✨

懐かしい✨

クマ注意です! 熊の足跡を学習しときました。

クマ注意です! 熊の足跡を学習しときました。

クマ注意です! 熊の足跡を学習しときました。

師匠から沢山🍅🥬🍊🥔、ありがとうございます。

師匠から沢山🍅🥬🍊🥔、ありがとうございます。

師匠から沢山🍅🥬🍊🥔、ありがとうございます。

暗くなるのが早い、乾杯!🍻
 今日も1日ありがとうございました😊

暗くなるのが早い、乾杯!🍻  今日も1日ありがとうございました😊

暗くなるのが早い、乾杯!🍻  今日も1日ありがとうございました😊

那岐山第一駐車場にデポして、スタート

motoさん、那岐山から広戸仙までの移動中、縦走する山を見て、その距離感に少し不安を感じる。

フカフカの色付いた落ち葉が綺麗

まだ紅葉が楽しめた🍁

ドウダンツツジらしい

花も綺麗だけど、紅葉も綺麗とは優秀な植物。

青空に栄える✨

昼前から見晴らしは悪くなると言うことだけど、稜線は見えるかな?

ええ眺めですな

ふるさと登山コースとは、名前は優しいけど中身は優しくなさそう。  滝が7つも有る、いつか行ってみたいな。

ここもええ眺めでした✨

少し鎖

ガスってきました☁

幻想的

ガスが流る〰

第3展望台

サーっとガスが流れて、青空が広がる✨

どんどん抜けてくれ〰

うぉ〰😆 綺麗じゃないですか!

このまま晴れてくれたら良いね👍

願いは天に届かず

ここからどんどんと風が強くなり

ガスも濃くなり

風が冷たい

寒い〰😣

寒くてバラクラバ装着

ここが分水嶺だと。 降ったら雨は左が瀬戸内海に、右が日本海に流る

東屋

Cコース途中の避難小屋

完してたが、検査が12月19日にあるようなので、利用できるのは年末からか?

業者の方が仕上げ作業されてました。  色々聞かせて頂いた。

展望台も新設、検査待ち

避難小屋到着

入り口の温度計はゼロ℃

中の温度計は4℃

コバさん手作り料理、頂きます🤤

白味噌和え、寿司🍣

蕎麦

半熟たまご🥚、山芋団子、エビ🦐、牡蠣、湯葉、人参飾り切り、  出汁が美味しかった〰

温まった❤

頂上、数十秒だけガスが抜けた☁

直ぐにガスに包まれる

時々、白いものが落ちてきたが、天気が崩れている中で、雨や雪が降ることが無く良かった。

水飲み場🚰、美味しい👍

絵になる

1週間前なら、もっと綺麗だっただろうな!

苔むした屋根が何とも良い

この沢も登ったな、

懐かしい✨

クマ注意です! 熊の足跡を学習しときました。

師匠から沢山🍅🥬🍊🥔、ありがとうございます。

暗くなるのが早い、乾杯!🍻  今日も1日ありがとうございました😊