振り向けば海(三浦アルプス)

2023.11.24(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 32
休憩時間
38
距離
11.1 km
のぼり / くだり
650 / 644 m

活動詳細

すべて見る

昨日の勤労感謝の日に勤労したので、今日は代休。 せっかくだからいままで行ったことのない山へ行こうと思うも、平日で人が少ないのでクマが怖い…🐻 そういえばネットニュースで千葉にはクマがいないと書いてあったなと思い計画を立ててみるも、平日だと特急が走ってなくてアクセスに時間がかかりすぎて断念…🚆 それならば、山がずっと続いているエリアじゃなくて、海と住宅地に近い山ならばクマもいないのではないかしら?と考えて、三浦アルプスにしてみました(鎌倉アルプスは来月行く予定なので今回はパス)。逗子駅から仙元山、ソッカ、阿部倉山、二子山(下の山・上の山)の5座を巡って東逗子駅に下山するルートです。 カバー写真に使ったのは仙元山から見える海。登って登って山頂について、振り返るとこの海!大迫力でした! ただ、この海が今回のコースのハイライトで、あとはまあ普通の低山ですねー。途中ちょいちょい海が見えたり、さくらテラスからは江の島も見えるのはうれしいのですが、最初のこのどーんと見える海のインパクトがすごいので、ね😅 とすると逆回りにするほうがよさそうにも思えるのですが、逗子駅から仙元山の登山口までの道が交通量(車も人も)多くて登山装備背負った人間にはかなりアウェイ感が強いので、下山時にここ通るのはちょっと萎えるかなぁ。まあ今日は平日だったから交通量多かったのかもしれないですが。 でも10月前半に飯能アルプス行ってから、その後高尾山に1回登っただけだったので、今日はお天気も良く、久しぶりの山歩きは楽しかったです。ちょっとバテましたけど。

三浦アルプス・二子山・仙元山 これから登る山(たぶん)
これから登る山(たぶん)
三浦アルプス・二子山・仙元山 たごえ川
たごえ川
三浦アルプス・二子山・仙元山 桜山トンネルの中を行きます
桜山トンネルの中を行きます
三浦アルプス・二子山・仙元山 陣馬山に行くときの藤野駅のトンネルよりはるかに長いトンネルでした…😖
陣馬山に行くときの藤野駅のトンネルよりはるかに長いトンネルでした…😖
三浦アルプス・二子山・仙元山 ようやくハイキングコースの入り口にたどり着きました
ようやくハイキングコースの入り口にたどり着きました
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここからグイっと登ります
ここからグイっと登ります
三浦アルプス・二子山・仙元山 葉山教会
葉山教会
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここから登山道
ここから登山道
三浦アルプス・二子山・仙元山 クマはいないみたいですが、イノシシはいるそうです🐗
クマはいないみたいですが、イノシシはいるそうです🐗
三浦アルプス・二子山・仙元山 なんだろう?
なんだろう?
三浦アルプス・二子山・仙元山 登って登って振り向くと海がどーん🌊(仙元山山頂)
登って登って振り向くと海がどーん🌊(仙元山山頂)
三浦アルプス・二子山・仙元山 山頂標識が見当たらなかったのですが、ひょっとしてこれ???
山頂標識が見当たらなかったのですが、ひょっとしてこれ???
三浦アルプス・二子山・仙元山 仙元山山頂にトイレあります(けど、きれいではない)
仙元山山頂にトイレあります(けど、きれいではない)
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここから縦走します
ここから縦走します
三浦アルプス・二子山・仙元山 途中途中にこういう案内があるのですが、下の地図がアバウトすぎてあまり役に立ちません(というかレスキュー呼ぶときに現在地がすぐに伝わるって話ですね)
途中途中にこういう案内があるのですが、下の地図がアバウトすぎてあまり役に立ちません(というかレスキュー呼ぶときに現在地がすぐに伝わるって話ですね)
三浦アルプス・二子山・仙元山 この階段、写真で見るよりかなり急で長いです…(ポール使うか、鎖掴むかしてゆっくり登りましょう)
この階段、写真で見るよりかなり急で長いです…(ポール使うか、鎖掴むかしてゆっくり登りましょう)
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここで分岐(今日は左に行きます)
ここで分岐(今日は左に行きます)
三浦アルプス・二子山・仙元山 ソッカ山頂
ソッカ山頂
三浦アルプス・二子山・仙元山 右を見ても海
右を見ても海
三浦アルプス・二子山・仙元山 左を見ても海
左を見ても海
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここからいったん下山しますよ
ここからいったん下山しますよ
三浦アルプス・二子山・仙元山 さっきまで海が見えてたのにちょっと下るとこんなジャングルっぽい場所も出てきます
さっきまで海が見えてたのにちょっと下るとこんなジャングルっぽい場所も出てきます
三浦アルプス・二子山・仙元山 どんぐり~
どんぐり~
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここで一度下界へ
ここで一度下界へ
三浦アルプス・二子山・仙元山 紅葉してますね
紅葉してますね
三浦アルプス・二子山・仙元山 これから登る山(たぶん)
これから登る山(たぶん)
三浦アルプス・二子山・仙元山 再び登山道へ
再び登山道へ
三浦アルプス・二子山・仙元山 今日は阿部倉山にいきますよ
今日は阿部倉山にいきますよ
三浦アルプス・二子山・仙元山 阿部倉山山頂
阿部倉山山頂
三浦アルプス・二子山・仙元山 開けてますね
開けてますね
三浦アルプス・二子山・仙元山 山頂近くの「さくらテラス」へ行ってみますが、名前の通りさくらの木がありますね
山頂近くの「さくらテラス」へ行ってみますが、名前の通りさくらの木がありますね
三浦アルプス・二子山・仙元山 さくらテラス到着
さくらテラス到着
三浦アルプス・二子山・仙元山 春はここがさくらで満開になるのかな~🌸
春はここがさくらで満開になるのかな~🌸
三浦アルプス・二子山・仙元山 さくらテラスからの江の島見えるんですよ~(春は満開のさくらと江ノ島が楽しめるのかしら?)
さくらテラスからの江の島見えるんですよ~(春は満開のさくらと江ノ島が楽しめるのかしら?)
三浦アルプス・二子山・仙元山 ウバユリの実らしい
ウバユリの実らしい
三浦アルプス・二子山・仙元山 二子山(下の山)の山頂かな?
二子山(下の山)の山頂かな?
三浦アルプス・二子山・仙元山 よく見えないけどたぶんこれが山頂標識
よく見えないけどたぶんこれが山頂標識
三浦アルプス・二子山・仙元山 アーチ?
アーチ?
三浦アルプス・二子山・仙元山 なにか開けた場所があるぞ…
なにか開けた場所があるぞ…
三浦アルプス・二子山・仙元山 山頂標識はないのですが三角点ありました!
山頂標識はないのですが三角点ありました!
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台もあります
展望台もあります
三浦アルプス・二子山・仙元山 確かにここは二子山(上の山)の山頂ですね
確かにここは二子山(上の山)の山頂ですね
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台からの眺め(右)
展望台からの眺め(右)
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台からの眺め(正面)
展望台からの眺め(正面)
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台からの眺め(左)、海が見えますし、ランドマークタワーも見えました
展望台からの眺め(左)、海が見えますし、ランドマークタワーも見えました
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台の下には芝生が(チェアゼロ持ってくればよかった)
展望台の下には芝生が(チェアゼロ持ってくればよかった)
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここで休憩しました
ここで休憩しました
三浦アルプス・二子山・仙元山 不思議な曲がり方してますね
不思議な曲がり方してますね
三浦アルプス・二子山・仙元山 紅葉は・・・していない
紅葉は・・・していない
三浦アルプス・二子山・仙元山 こっちは紅葉してました
こっちは紅葉してました
三浦アルプス・二子山・仙元山 ミカヅキゼニゴケ
ミカヅキゼニゴケ
三浦アルプス・二子山・仙元山 ゴールは東逗子駅です
ゴールは東逗子駅です

活動の装備

  • グレゴリー(GREGORY)
    ズール35
  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン カーボンポール
  • パーゴワークス(PaaGo WORKS)
    スナップ
  • その他(Other)
    iPhone SE
  • パーゴワークス(PaaGo WORKS)
    TRAIL BANK-S
  • モンベル(mont-bell)
    ラップランドブーツ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    WIC.ウォーキングソックス
  • モンベル(mont-bell)
    リッジラインパンツ
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ NS クルー
  • モンベル(mont-bell)
    ウィックロン クール ロングスリーブシャツ
  • モンベル(mont-bell)
    ウィックロン Tシャツ
  • モンベル(mont-bell)
    ウイックロン ZEOサーマル ジャケット Men's
  • モンベル(mont-bell)
    ライトシェルパーカー
  • モンベル(mont-bell)
    3Dメッシュキャップ
  • プロモンテ(PUROMONTE)
    UVケア トレッキンググローブ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。