【親子くじゅうハイク】娘小屋泊デビュー

2023.11.21(火) 2 DAYS

チビちゃん小屋泊デビューは法華院温泉山荘 翌朝娘が寝てるうちに自分だけ立中山へ 7時の朝食までに戻る約束で 日の出を見てから走って戻りました。 心配してた雪はほとんど溶けていてチェーンスパイク等は不要でしたが、泥濘祭りで注意が必要でした。 肩凝る〜

長者原

長者原

長者原

気持ち良い木道歩き

気持ち良い木道歩き

気持ち良い木道歩き

休憩

休憩

陽を浴びてふわぁ〜ってなってる

陽を浴びてふわぁ〜ってなってる

陽を浴びてふわぁ〜ってなってる

雨ヶ池の木道歩き

雨ヶ池の木道歩き

雨ヶ池の木道歩き

坊ガツルと大船山?見えた

坊ガツルと大船山?見えた

坊ガツルと大船山?見えた

すすきが綺麗

すすきが綺麗

すすきが綺麗

16時までに着けるか

16時までに着けるか

16時までに着けるか

ほとんど背中に乗ってたけどよく頑張りました

ほとんど背中に乗ってたけどよく頑張りました

ほとんど背中に乗ってたけどよく頑張りました

受付・売店

受付・売店

受付・売店

食堂めっちゃ綺麗

食堂めっちゃ綺麗

食堂めっちゃ綺麗

「日本秘湯を守る会」
本沢温泉や中房温泉、みくりが池温泉もそうみたい

「日本秘湯を守る会」 本沢温泉や中房温泉、みくりが池温泉もそうみたい

「日本秘湯を守る会」 本沢温泉や中房温泉、みくりが池温泉もそうみたい

温泉に入ったあと気づいたら体重計る真似してずっと立ってた笑

温泉に入ったあと気づいたら体重計る真似してずっと立ってた笑

温泉に入ったあと気づいたら体重計る真似してずっと立ってた笑

ビール500&350とはっさくサワーを購入

ビール500&350とはっさくサワーを購入

ビール500&350とはっさくサワーを購入

小屋番の方々こどもにとっても優しくて
ひもくじが当たるまで何回も引かせてくれました

小屋番の方々こどもにとっても優しくて ひもくじが当たるまで何回も引かせてくれました

小屋番の方々こどもにとっても優しくて ひもくじが当たるまで何回も引かせてくれました

勝手にソファ座って本棚眺めてる

勝手にソファ座って本棚眺めてる

勝手にソファ座って本棚眺めてる

今日2度目の入浴
誰も居なかったのでパチり

今日2度目の入浴 誰も居なかったのでパチり

今日2度目の入浴 誰も居なかったのでパチり

歩きながら手持ちiPhoneでは限界

歩きながら手持ちiPhoneでは限界

歩きながら手持ちiPhoneでは限界

ここで一気に開ける

ここで一気に開ける

ここで一気に開ける

日の出前

日の出前

日の出前

暗くてこれが通行止めかと勘違いしてしばらくウロウロ
改めてこのロープまで来て左を照らしたら道がありました

暗くてこれが通行止めかと勘違いしてしばらくウロウロ 改めてこのロープまで来て左を照らしたら道がありました

暗くてこれが通行止めかと勘違いしてしばらくウロウロ 改めてこのロープまで来て左を照らしたら道がありました

立中山山頂到着

立中山山頂到着

立中山山頂到着

坊ガツル見える

坊ガツル見える

坊ガツル見える

白口岳

白口岳

白口岳

三俣山

三俣山

三俣山

降りてきた

降りてきた

降りてきた

なんとタコさんウィンナーをサービスしてくれました

なんとタコさんウィンナーをサービスしてくれました

なんとタコさんウィンナーをサービスしてくれました

ストックを持ちたいみたい

ストックを持ちたいみたい

ストックを持ちたいみたい

自分で歩いてえらいぞ〜

自分で歩いてえらいぞ〜

自分で歩いてえらいぞ〜

早速大休憩(笑)

早速大休憩(笑)

早速大休憩(笑)

元気いっぱい

元気いっぱい

元気いっぱい

1時間寝てくれました

1時間寝てくれました

1時間寝てくれました

3秒ごとにつまづいて大変😅

3秒ごとにつまづいて大変😅

3秒ごとにつまづいて大変😅

紅葉

紅葉

紅葉

長者原

気持ち良い木道歩き

休憩

陽を浴びてふわぁ〜ってなってる

雨ヶ池の木道歩き

坊ガツルと大船山?見えた

すすきが綺麗

16時までに着けるか

ほとんど背中に乗ってたけどよく頑張りました

受付・売店

食堂めっちゃ綺麗

「日本秘湯を守る会」 本沢温泉や中房温泉、みくりが池温泉もそうみたい

温泉に入ったあと気づいたら体重計る真似してずっと立ってた笑

ビール500&350とはっさくサワーを購入

小屋番の方々こどもにとっても優しくて ひもくじが当たるまで何回も引かせてくれました

勝手にソファ座って本棚眺めてる

今日2度目の入浴 誰も居なかったのでパチり

歩きながら手持ちiPhoneでは限界

ここで一気に開ける

日の出前

暗くてこれが通行止めかと勘違いしてしばらくウロウロ 改めてこのロープまで来て左を照らしたら道がありました

立中山山頂到着

坊ガツル見える

白口岳

三俣山

降りてきた

なんとタコさんウィンナーをサービスしてくれました

ストックを持ちたいみたい

自分で歩いてえらいぞ〜

早速大休憩(笑)

元気いっぱい

1時間寝てくれました

3秒ごとにつまづいて大変😅

紅葉

この活動日記で通ったコース