守屋山

2023.11.21(火) 日帰り

活動データ

タイム

03:20

距離

7.9km

のぼり

630m

くだり

664m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
35
距離
7.9 km
のぼり / くだり
630 / 664 m

活動詳細

すべて見る

冠雪のアルプスを見に守屋山へ。 ずいぶん前に一度だけ登ったことがあって(夏だったかな…)、記憶を呼び起こしながらの山行。 杖突峠の駐車場は平日にもかかわらずけっこう車がありました。 展望が良い山だから人気なんでしょうね😊 急坂のカラマツ林を進み、林道から再び登山道を行くと広場に到着。 以前と変わらず木彫りの熊ちゃんが迎えてくれました🐻 トイレは新しく立派になってました✨ 先日の雪がアイスバーンになっており、気を付けながら山頂へ🥾 風がまぁまぁありましたが、山頂からは南北中央アルプス、八ヶ岳に御嶽、乗鞍と冠雪した山々を見る事ができました🏔️ 下山は立石コース周りで。 初めて通りましたが、随所に大きな岩があり、それを見ながら観光気分で下山できました🎶 今度はこちらから登ってみたいですね👍 良いお山ですね❤️ ありがとうございました😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。