女峰山〜小&大真名子山

2023.11.15(水) 日帰り

活動データ

タイム

09:38

距離

22.8km

のぼり

2535m

くだり

1762m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 38
休憩時間
36
距離
22.8 km
のぼり / くだり
2535 / 1762 m
16
2 23
1 4
28
6
3
31
33
55
39
31
21

活動詳細

すべて見る

9月に男体山を登ったあとに他の方の活動記録を 見てたら「Man body mountain」ってタイトルを 見かけて笑いました じゃあ女峰山はどうなるのか?と考えたんですが woman〜じゃ安直ですし、lady〜いや、Mrs.かな とか考えてるうちに、ふと 「ムチムチボイン山」という単語が浮かびました 本日はそんな女峰山と大&小真名子山を登り 9月の男体山&太郎山を合わせた日光ファミリー 制覇を目指します 前の男体山、日光白根山の山行で 朝+バス+いろは坂=乗り物酔い、を確信したので 西参道入口でバスを降り黒岩尾根から登ります 黒岩尾根、殺生禁断境石辺りから笹が生えてた と思いますが、この笹、微妙に存在を主張すると いうか、歩く際に軽い負荷がかかるといいますか ちょっと邪魔なんです。あと朝露で濡れもします これが黒岩手前のガレ場辺りまでずっと続くので ボディブローの如く、疲労とストレスが溜まります もうココは絶対来ない、とボヤきながら進みました その後は女峰山山頂まではガレ場が怖かった くらいでしたが、帝釈山の小真名子山方面の下り から小真名子山まで雪が多かったですね 雪には動物の足跡しかなかったので昨晩降ったのかもしれません 予定外の雪でしたが、3センチ程度だったので そのまま大真名子山も登って終了  大真名子山、志津峠方面は標高2000辺りから 雪はありませんでした これで日光ファミリーも予定通り無事クリアですが 今日は何かしっくり来ませんでしたね 黒岩尾根での笹行、天気がイマイチで眺望× 帰りのバスで結局酔った、など色々ありますが 一番しっくり来なかった理由は 女峰山って全然ムチムチボイン感なかったな ってことでしょうか  まあ、言いがかりなんですけども

男体山 無事帰る事をお願いしました
無事帰る事をお願いしました
男体山 行者堂
正しいルートは左の狛犬の奥方面です
行者堂 正しいルートは左の狛犬の奥方面です
男体山 殺生禁断境石
日光って笹多いですよね
殺生禁断境石 日光って笹多いですよね
男体山 笹が出しゃばって生えてるので下は見えづらいですが
少し低い箇所があるので道はわかります
笹が出しゃばって生えてるので下は見えづらいですが 少し低い箇所があるので道はわかります
男体山 掻き分けるってほどではないんですが
笹の軽い負荷がずっと続きます
掻き分けるってほどではないんですが 笹の軽い負荷がずっと続きます
男体山 男体山
先週閉山しましたね
男体山 先週閉山しましたね
男体山 朝露でズボンが濡れて寒い
朝露でズボンが濡れて寒い
男体山 春から秋は山ビルも出るらしいです
もう来る事はないですね
春から秋は山ビルも出るらしいです もう来る事はないですね
男体山 (滝行的な)笹行を終えて
(滝行的な)笹行を終えて
男体山 八風ってのは仏教用語で修行を妨げる八つの出来事
らしいです 僕はそれ以上興味持てなかったので
興味ある方は検索してみてください
八風ってのは仏教用語で修行を妨げる八つの出来事 らしいです 僕はそれ以上興味持てなかったので 興味ある方は検索してみてください
男体山 黒岩へ
笹が居ますが、コイツらは悪さしない方の笹です
黒岩へ 笹が居ますが、コイツらは悪さしない方の笹です
男体山 黒岩 
女峰山が見えたんですがガスに隠れちゃいましたね
黒岩  女峰山が見えたんですがガスに隠れちゃいましたね
男体山 「苦しけりされど登りたし」のはずですが
「苦しいから帰れ」になっちゃってますね
「苦しけりされど登りたし」のはずですが 「苦しいから帰れ」になっちゃってますね
男体山 ここら辺から雪を見かけるようになりました
ここら辺から雪を見かけるようになりました
男体山 唐沢避難小屋
唐沢避難小屋
男体山 ここのザレ場はどれが正しいルートなんでしょうね?
ここのザレ場はどれが正しいルートなんでしょうね?
男体山 登った後に撮影
右奥から上がって来たんですが登った後も
正解がわかりません
登った後に撮影 右奥から上がって来たんですが登った後も 正解がわかりません
男体山 女峰山山頂
眺望は今日は駄目ですね
女峰山山頂 眺望は今日は駄目ですね
男体山 専女、帝釈方面へ向かいます
専女、帝釈方面へ向かいます
男体山 専女山頂からのムチムチボイン山
専女山頂からのムチムチボイン山
男体山 結局晴れた写真は撮れませんでしたね
結局晴れた写真は撮れませんでしたね
男体山 帝釈山山頂
帝釈山山頂
男体山 右が男体山 左は大真名子山 小真名子山は
ガスに隠れてます
右が男体山 左は大真名子山 小真名子山は ガスに隠れてます
男体山 帝釈山から小真名子山方面へ
なんの写真ってわけでもないんですが
「うわ、冬じゃん」と思ったので撮りました
帝釈山から小真名子山方面へ なんの写真ってわけでもないんですが 「うわ、冬じゃん」と思ったので撮りました
男体山 富士見峠
帝釈山から小真名子山は雪が多かったですね
富士見峠 帝釈山から小真名子山は雪が多かったですね
男体山 小真名子山のザレ場
小真名子山のザレ場
男体山 小真名子山のガレ場は急登なのでキツかったですね
小真名子山のガレ場は急登なのでキツかったですね
男体山 振り返って帝釈山
女峰山のオマケみたいなもんだと思ってましたが
こう見ると綺麗な山ですね
振り返って帝釈山 女峰山のオマケみたいなもんだと思ってましたが こう見ると綺麗な山ですね
男体山 まだ続く小真名子山のガレ場
まだ続く小真名子山のガレ場
男体山 小真名子山山頂
小真名子山山頂
男体山 眺望はあまり良くないですね
眺望はあまり良くないですね
男体山 さあ大真名子山へ
さあ大真名子山へ
男体山 鷹の巣
大真名子山は帝釈山や小真名子山に比べると
雪は少なかったですね
鷹の巣 大真名子山は帝釈山や小真名子山に比べると 雪は少なかったですね
男体山 大真名子山
大真名子山
男体山 大真名子山頂
小真名子山より登りやすかったです
大真名子山頂 小真名子山より登りやすかったです
男体山 千鳥返しという名の岩場
千鳥返しという名の岩場
男体山 やっぱり日光って笹多いですよね
やっぱり日光って笹多いですよね
男体山 志津峠まで降りてきました
志津峠まで降りてきました
男体山 ここから三本松のバス停目指します
ここから三本松のバス停目指します

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。