231111☔秋雨に清められ大山詣🍁

2023.11.11(土) 日帰り

11/10金曜日は昼からまとまった雨☔ そして本日の天気予報は未明に雨は止み一日曇りで、一応降水量は0mm。 ならばということで、久しぶりに丹沢表尾根から塔ノ岳を目指すつもりで出発🚃 秦野駅は曇りで、『ヤビツ峠行』は臨時バスが出るほどの大行列💦 2台目のバスに乗り込みいざヤビツ峠へ🚍 蓑毛を過ぎたあたりから霧の中、そして小雨が降り出しました。 う〜ん🤔 やはり雨が降ると鎖場が怖く風が出ると痩せ尾根歩きも怖いなと思い、急遽予定を大山へ変更、ヤビツ峠イン〜大山〜見晴〜下社〜大山寺アウトのコースにしました🙏✨ 実は雨の大山は3回目ですが、頂上までたどり着いた事がないので、今日はヤビツ峠インということで、、初登頂になるか少し緊張です〜✨ たくさんのハイカーさん達がヤビツ峠からスタートされましたが、9割方は表尾根方面へ向かわれました〜 この雨の中すごいです😆 ヤビツ峠インは本坂と比べると距離が少なく楽かと思いきや、距離が少ない分急登の連続で結構体力を使います💦 霧雨の中何とか頂上へ到着🏕 とりあえず『やま茶屋スイーツ』をして下山しました〜✨ 阿夫利神社下社は結構参拝者も多く、色付き始めた紅葉にカメラを向けていました🍁 11/18(土)〜11/26(日)までは、大山もみじのライトアップが開催されるようで、神秘的な紅葉の世界を楽しめそう😍 今週はまだもう少し早いって感じ、この雨の後で一気に色付きか始まる良いです〜🍁✨ 今日はいつもとは反対に女坂を下山し大山寺へ参拝🙏✨ たくさんのエネルギーをいただき、来週以降も頑張って行こうと思います☺

ヤビツ峠はたくさんのハイカーですが、皆さんは表尾根方面へあがられました〜👨‍🦯
お気をつけてください〜☔

ヤビツ峠はたくさんのハイカーですが、皆さんは表尾根方面へあがられました〜👨‍🦯 お気をつけてください〜☔

ヤビツ峠はたくさんのハイカーですが、皆さんは表尾根方面へあがられました〜👨‍🦯 お気をつけてください〜☔

霧雨が神秘的ですね〜🌲

霧雨が神秘的ですね〜🌲

霧雨が神秘的ですね〜🌲

本坂との合流点👨‍🦯
ここまで来るともうすぐですね😊

本坂との合流点👨‍🦯 ここまで来るともうすぐですね😊

本坂との合流点👨‍🦯 ここまで来るともうすぐですね😊

本社へ到着
雨の本社は初です〜☺

本社へ到着 雨の本社は初です〜☺

本社へ到着 雨の本社は初です〜☺

神秘的な光景ですね〜🙏✨

神秘的な光景ですね〜🙏✨

神秘的な光景ですね〜🙏✨

山頂は人がほとんどいませんでした〜💦

山頂は人がほとんどいませんでした〜💦

山頂は人がほとんどいませんでした〜💦

見晴超えたあたりから紅葉が出て来ます😊
グラデーションが綺麗でした〜🍁

見晴超えたあたりから紅葉が出て来ます😊 グラデーションが綺麗でした〜🍁

見晴超えたあたりから紅葉が出て来ます😊 グラデーションが綺麗でした〜🍁

阿夫利神社下社はもう少しですね〜🍁

阿夫利神社下社はもう少しですね〜🍁

阿夫利神社下社はもう少しですね〜🍁

今日は『もみじ汁(豚汁)』の屋台が出ていましたので、思わずゲットです〜☺
大山とうふが入って、本当に具だくさんで美味しかったです〜👍

今日は『もみじ汁(豚汁)』の屋台が出ていましたので、思わずゲットです〜☺ 大山とうふが入って、本当に具だくさんで美味しかったです〜👍

今日は『もみじ汁(豚汁)』の屋台が出ていましたので、思わずゲットです〜☺ 大山とうふが入って、本当に具だくさんで美味しかったです〜👍

だいぶ色付きはじめてます〜🍁
ここまで来ると雨も止み、外界が広がって来ました〜👍

だいぶ色付きはじめてます〜🍁 ここまで来ると雨も止み、外界が広がって来ました〜👍

だいぶ色付きはじめてます〜🍁 ここまで来ると雨も止み、外界が広がって来ました〜👍

大山寺まで下山。
こちらの紅葉はこれからって感じですね〜😊

大山寺まで下山。 こちらの紅葉はこれからって感じですね〜😊

大山寺まで下山。 こちらの紅葉はこれからって感じですね〜😊

本日の『やま茶屋スイーツ』
・ほんわか珈琲
 みかんフレーバー
・フレンチトースト
・甘栗グミ
・凤梨酥
(台湾パイナップルケーキ🍍)
・メープルナッツ

本日の『やま茶屋スイーツ』 ・ほんわか珈琲  みかんフレーバー ・フレンチトースト ・甘栗グミ ・凤梨酥 (台湾パイナップルケーキ🍍) ・メープルナッツ

本日の『やま茶屋スイーツ』 ・ほんわか珈琲  みかんフレーバー ・フレンチトースト ・甘栗グミ ・凤梨酥 (台湾パイナップルケーキ🍍) ・メープルナッツ

ヤビツ峠はたくさんのハイカーですが、皆さんは表尾根方面へあがられました〜👨‍🦯 お気をつけてください〜☔

霧雨が神秘的ですね〜🌲

本坂との合流点👨‍🦯 ここまで来るともうすぐですね😊

本社へ到着 雨の本社は初です〜☺

神秘的な光景ですね〜🙏✨

山頂は人がほとんどいませんでした〜💦

見晴超えたあたりから紅葉が出て来ます😊 グラデーションが綺麗でした〜🍁

阿夫利神社下社はもう少しですね〜🍁

今日は『もみじ汁(豚汁)』の屋台が出ていましたので、思わずゲットです〜☺ 大山とうふが入って、本当に具だくさんで美味しかったです〜👍

だいぶ色付きはじめてます〜🍁 ここまで来ると雨も止み、外界が広がって来ました〜👍

大山寺まで下山。 こちらの紅葉はこれからって感じですね〜😊

本日の『やま茶屋スイーツ』 ・ほんわか珈琲  みかんフレーバー ・フレンチトースト ・甘栗グミ ・凤梨酥 (台湾パイナップルケーキ🍍) ・メープルナッツ