都境西(南回り)12 シンナシ尾根→小菅川 最後のお勤め?秘密兵器P 南回り終了

2023.11.08(水) 日帰り

活動データ

タイム

08:15

距離

21.2km

のぼり

1406m

くだり

1443m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 15
休憩時間
1 時間 2
距離
21.2 km
のぼり / くだり
1406 / 1443 m

活動詳細

すべて見る

都境西(北回り)を終わらせてから南回りに行く予定だったけど北回りだと夜に山道を歩くことになるので来年春に行くことにして南回りを終わらせることにした。す 残りの南回りの距離はわずがだけど超激坂の危険地帯で都境最大の難所。さてどうなるか? 都境西(南回り)雲取山→草戸山の日記 2022年10月20日 雲取山↔留浦 https://yamap.com/activities/20366214 2021年10月28日 七ツ石山↔留浦 https://yamap.com/activities/13929762 2022年 6月 2日 留浦↔小菅川 https://yamap.com/activities/17697404 2022年10月11日 小菅川 https://yamap.com/activities/20167968 2023年11月8日 小菅川↔シンナシ尾根 https://yamap.com/activities/28076903 2023年10月 5日 シンナシ尾根↔三頭山 https://yamap.com/activities/27203381 2021年12月18日 入小澤の峰↔西原峠 https://yamap.com/activities/14826781 2021年12月12日 三頭山↔小棡峠 https://yamap.com/activities/14771926 2021年11月20日 小棡峠↔三国山 https://yamap.com/activities/14391882 2021年10月20日 三国山↔和田峠 https://yamap.com/activities/13782587 2021年 9月 7日 和田峠↔大垂水峠 https://yamap.com/activities/12911857 2021年 9月 1日 大垂水峠↔草戸山 https://yamap.com/activities/12831787 都境西(南回り)終了。 都境南ルート残り町田横浜市境の一部を残すのみ

三頭山・槇寄山・土俵岳 玉川バス停からスタート
玉川バス停からスタート
三頭山・槇寄山・土俵岳 シンナシ尾根の始まりか?
シンナシ尾根の始まりか?
三頭山・槇寄山・土俵岳 すでに急登
すでに急登
三頭山・槇寄山・土俵岳 シンナシ尾根も地図上では50mくらい激坂
シンナシ尾根も地図上では50mくらい激坂
三頭山・槇寄山・土俵岳 都境ではコレ以上の坂を下ることになる
都境ではコレ以上の坂を下ることになる
三頭山・槇寄山・土俵岳 ストックをいちばん短く使う
ストックをいちばん短く使う
三頭山・槇寄山・土俵岳 大きく下る
大きく下る
三頭山・槇寄山・土俵岳 しまった!来すぎた
しまった!来すぎた
三頭山・槇寄山・土俵岳 小菅の集落か?
小菅の集落か?
三頭山・槇寄山・土俵岳 都県境はこのへんなんだけど

まずは休んで太巻きを食べる
都県境はこのへんなんだけど まずは休んで太巻きを食べる
三頭山・槇寄山・土俵岳 都境反対側
都境反対側
三頭山・槇寄山・土俵岳 コッチに下るんだよな。踏み跡なんかない。歩きスマホなんかできっこない。

地図上では最初の50mくらいはまぁまぁだが250m激坂で最後50mは超激坂。

ストックを最長に伸ばしてデッパツ!
コッチに下るんだよな。踏み跡なんかない。歩きスマホなんかできっこない。 地図上では最初の50mくらいはまぁまぁだが250m激坂で最後50mは超激坂。 ストックを最長に伸ばしてデッパツ!
三頭山・槇寄山・土俵岳 シンナシ尾根を振り返る

まぁまぁの坂でコレ
シンナシ尾根を振り返る まぁまぁの坂でコレ
三頭山・槇寄山・土俵岳 地図では等高線にまっすぐ下りるようになっているが実際は30〜45°くらい左に進む感じ

直進じゃなくて良かった

最初は降りすぎた
地図では等高線にまっすぐ下りるようになっているが実際は30〜45°くらい左に進む感じ 直進じゃなくて良かった 最初は降りすぎた
三頭山・槇寄山・土俵岳 テープを発見! 色が何だかなぁ。でも嬉しい。

とにかく落ちないように立木を目指して下りる


北ルートの採石場跡より木がまばらで少ない

木が少ないのは誤算で危険が多くなる
テープを発見! 色が何だかなぁ。でも嬉しい。 とにかく落ちないように立木を目指して下りる 北ルートの採石場跡より木がまばらで少ない 木が少ないのは誤算で危険が多くなる
三頭山・槇寄山・土俵岳 前方10mくらいの所を黒い物体がすごいスピードで左から右に(上から下に)横切った。

最初は烏が超低空飛行してるのかと思った羽ばたきの音がしないでが足音がした

クマだな。一駆け5mくらいの感じで走(跳)って行った
前方10mくらいの所を黒い物体がすごいスピードで左から右に(上から下に)横切った。 最初は烏が超低空飛行してるのかと思った羽ばたきの音がしないでが足音がした クマだな。一駆け5mくらいの感じで走(跳)って行った
三頭山・槇寄山・土俵岳 なっなにぃー!向こう側が見えねぇじゃねぇか。一応見おろしてる写真。

と思ったらまっすぐじゃなくて左だった。ホッ
なっなにぃー!向こう側が見えねぇじゃねぇか。一応見おろしてる写真。 と思ったらまっすぐじゃなくて左だった。ホッ
三頭山・槇寄山・土俵岳 コッチから下って来れば良ったのか?
コッチから下って来れば良ったのか?
三頭山・槇寄山・土俵岳 この辺はまだ安全だ
この辺はまだ安全だ
三頭山・槇寄山・土俵岳 都境杭?
都境杭?
三頭山・槇寄山・土俵岳 遠くにピンクテープ発見!

わかりにくいが下ってる写真
遠くにピンクテープ発見! わかりにくいが下ってる写真
三頭山・槇寄山・土俵岳 望遠
望遠
三頭山・槇寄山・土俵岳 道っぽい 踏み跡はないが

下ってる写真
道っぽい 踏み跡はないが 下ってる写真
三頭山・槇寄山・土俵岳 対岸の道路が見えるが、、、
対岸の道路が見えるが、、、
三頭山・槇寄山・土俵岳 杭 望遠で撮ったので傾斜がわかりにくい
杭 望遠で撮ったので傾斜がわかりにくい
三頭山・槇寄山・土俵岳 真っ直ぐな木の列を行く

5,.6本並んでる
真っ直ぐな木の列を行く 5,.6本並んでる
三頭山・槇寄山・土俵岳 ストックと横歩きではもう対応しきれない。ここからは等高線にまっすぐ降りる。

秘密兵器Pを使う。30年近く使っていなかったのでプロテクターはもうない。ダンボールとガムテープで自作。

ピッケルを木の幹や根っこにひっかけて後ろ歩きで降りる予定。足場が不安定で準備に10分くらいかかった。

たが引っ掛ける木がない。仕方ないので地面にブレードを打ち込む。

一回降りるとプロテクターがない。しまった。地面に刺すのは想定外だった。なくしても惜しくはないがゴミにするわけにも行かない。ダンボールは自然に帰るかもしれないがガムテープはなぁ。

探すが地面に刺さった物を横から捜すのには無理がある。

ココはゴメンナサイにして降りることにする。

ゴミ拾い山行しないとな
ストックと横歩きではもう対応しきれない。ここからは等高線にまっすぐ降りる。 秘密兵器Pを使う。30年近く使っていなかったのでプロテクターはもうない。ダンボールとガムテープで自作。 ピッケルを木の幹や根っこにひっかけて後ろ歩きで降りる予定。足場が不安定で準備に10分くらいかかった。 たが引っ掛ける木がない。仕方ないので地面にブレードを打ち込む。 一回降りるとプロテクターがない。しまった。地面に刺すのは想定外だった。なくしても惜しくはないがゴミにするわけにも行かない。ダンボールは自然に帰るかもしれないがガムテープはなぁ。 探すが地面に刺さった物を横から捜すのには無理がある。 ココはゴメンナサイにして降りることにする。 ゴミ拾い山行しないとな
三頭山・槇寄山・土俵岳 写真ではわからないが右上から左下に枯れ沢のようなのがあるが枯れ沢を行くのか?
写真ではわからないが右上から左下に枯れ沢のようなのがあるが枯れ沢を行くのか?
三頭山・槇寄山・土俵岳 小菅川は見えるが、、、

木と木の間隔が広く手で捕まるところがない
小菅川は見えるが、、、 木と木の間隔が広く手で捕まるところがない
三頭山・槇寄山・土俵岳 遊歩道が見える。あとちょっとで終わりだ。うっうれしー!

あと5mだが油断はできない。

遠近感、傾斜を感じない写真だが去年の秋に下からの上りを諦めたあたり?
遊歩道が見える。あとちょっとで終わりだ。うっうれしー! あと5mだが油断はできない。 遠近感、傾斜を感じない写真だが去年の秋に下からの上りを諦めたあたり?
三頭山・槇寄山・土俵岳 滑落地点 遊歩道がなかったら河原まで落ちてたかも?

写真ではわからないが傾斜角60°くらい?

無事着地 ホッ! 体力はまだあるが精神力が残り3%って感じ。気分的に雲取山5回くらい登った感じ。もちろんそんなに登った事ないけど(笑)
滑落地点 遊歩道がなかったら河原まで落ちてたかも? 写真ではわからないが傾斜角60°くらい? 無事着地 ホッ! 体力はまだあるが精神力が残り3%って感じ。気分的に雲取山5回くらい登った感じ。もちろんそんなに登った事ないけど(笑)
三頭山・槇寄山・土俵岳 ココが都境(崖)か わりと近いところにでたな
ココが都境(崖)か わりと近いところにでたな
三頭山・槇寄山・土俵岳 無事に降りて来られて生クリームパンで弥栄!

乾杯は完敗で縁起が良くないので イ ヤ サ カ ー !

体力はまだあるが精神力が残り3%くらいな感じ。

雲取山5回登った感じ。もちろんそんなに登ったことないけど(笑)
無事に降りて来られて生クリームパンで弥栄! 乾杯は完敗で縁起が良くないので イ ヤ サ カ ー ! 体力はまだあるが精神力が残り3%くらいな感じ。 雲取山5回登った感じ。もちろんそんなに登ったことないけど(笑)
三頭山・槇寄山・土俵岳 遊歩道崩落箇所 危険は続く
遊歩道崩落箇所 危険は続く
三頭山・槇寄山・土俵岳 橋が河原に落ちてるし
橋が河原に落ちてるし
三頭山・槇寄山・土俵岳 ココに迷い込まないでラッキー!
ココに迷い込まないでラッキー!
三頭山・槇寄山・土俵岳 ヤッパリ立入禁止

スッゲェ濃い3kmと3時間だったなぁ
ヤッパリ立入禁止 スッゲェ濃い3kmと3時間だったなぁ
三頭山・槇寄山・土俵岳 金風呂バス停 一日3本のバスは10分前に出てた。まぁ乗る気もなかったが

まだ昼前か。
金風呂バス停 一日3本のバスは10分前に出てた。まぁ乗る気もなかったが まだ昼前か。
三頭山・槇寄山・土俵岳 地元の人に聞いたらこの辺クマは出るそう。黒い物体はクマだろうと。
地元の人に聞いたらこの辺クマは出るそう。黒い物体はクマだろうと。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ロープウェイの跡かな?
ロープウェイの跡かな?
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩周遊道路
奥多摩周遊道路
三頭山・槇寄山・土俵岳 麦山浮橋
麦山浮橋
三頭山・槇寄山・土俵岳 ダムが見える あと少し
ダムが見える あと少し
三頭山・槇寄山・土俵岳 えっ!コッチかよ 降りたら登るんだよな
えっ!コッチかよ 降りたら登るんだよな
三頭山・槇寄山・土俵岳 向こうにきれいな道が見えるのに
向こうにきれいな道が見えるのに
三頭山・槇寄山・土俵岳 ヤッパリ登る でも近道?
ヤッパリ登る でも近道?
三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩湖遊歩道でステール缶2コ、アルミ缶1コ、ガラスビン1コ、ペットボトル1コ、ピンクテープたくさん拾った

ナンバープレート付きのバンパーも落ちてたけどさすがにアレは拾えねぇな
奥多摩湖遊歩道でステール缶2コ、アルミ缶1コ、ガラスビン1コ、ペットボトル1コ、ピンクテープたくさん拾った ナンバープレート付きのバンパーも落ちてたけどさすがにアレは拾えねぇな
三頭山・槇寄山・土俵岳 都境西(南回り)雲取山、草戸山間終了
都境西(南回り)雲取山、草戸山間終了

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。