毛勝山

2023.11.05(日) 日帰り

剱岳眺めに毛勝山に行ってきました☺️ 想像通り急登続き💧 ラストの登りは雪たっぷりで、プチラッセルでした、あ、私は2番手ですが(笑) 前日にチェンスパ忘れて、慌ててモンベルで買っていってよかったです😅 この時期は常に持ち歩かないとダメですね。 山頂からは真っ白な剱岳に立山、薬師に後立山の雄大な山々、本当に素晴らしいです☺️ あの真っ白な世界に飛び込みたい❣️ でも、アルペンルートの乗り物達高すぎだわー💧貧乏人にはもう夢の世界😂 下山は濡れ落ち葉に滑る岩に土に急斜面にめちゃくちゃ悪戦苦闘、心折れました😓 もうここも2度目はないぞー(笑) 今度は猫又山に行きたい😺

明るくなったら、越中駒がドン

明るくなったら、越中駒がドン

明るくなったら、越中駒がドン

素晴らしい😀

素晴らしい😀

素晴らしい😀

太陽が上がる

太陽が上がる

太陽が上がる

ずっと急登

ずっと急登

ずっと急登

毛勝がドン

毛勝がドン

毛勝がドン

神々しい✨✨

神々しい✨✨

神々しい✨✨

でかいー💦

でかいー💦

でかいー💦

ガンガン行きます。
登りは何もつけず行けました。

ガンガン行きます。 登りは何もつけず行けました。

ガンガン行きます。 登りは何もつけず行けました。

あと少しだよー

あと少しだよー

あと少しだよー

振り返って相方

振り返って相方

振り返って相方

ラストももちろん急登💦

ラストももちろん急登💦

ラストももちろん急登💦

一気に雪が出てきた⛄️

一気に雪が出てきた⛄️

一気に雪が出てきた⛄️

新雪じゃないけど

新雪じゃないけど

新雪じゃないけど

意外と雪あった

意外と雪あった

意外と雪あった

あと少し

あと少し

あと少し

剱ドン✨✨

剱ドン✨✨

剱ドン✨✨

立山ドン

立山ドン

立山ドン

鹿島槍はちょこん

鹿島槍はちょこん

鹿島槍はちょこん

やっぱり剱✨✨

やっぱり剱✨✨

やっぱり剱✨✨

手前は猫又お釜谷。次はあっち。

手前は猫又お釜谷。次はあっち。

手前は猫又お釜谷。次はあっち。

白馬方面

白馬方面

白馬方面

剱岳は真っ白、立山も真っ白。
早く雪山に行きたい。

剱岳は真っ白、立山も真っ白。 早く雪山に行きたい。

剱岳は真っ白、立山も真っ白。 早く雪山に行きたい。

たまらんち❤️

たまらんち❤️

たまらんち❤️

ちょっとネパール🇳🇵っぽい

ちょっとネパール🇳🇵っぽい

ちょっとネパール🇳🇵っぽい

見惚れる

見惚れる

見惚れる

撮りまくる

撮りまくる

撮りまくる

相方も

相方も

相方も

鹿島槍と爺さん

鹿島槍と爺さん

鹿島槍と爺さん

クワガタ発見💡

クワガタ発見💡

クワガタ発見💡

雷鳥も発見💡

雷鳥も発見💡

雷鳥も発見💡

冬毛になり始めてる

冬毛になり始めてる

冬毛になり始めてる

振り返って

振り返って

振り返って

いい景色でした

いい景色でした

いい景色でした

登った分下ります…

登った分下ります…

登った分下ります…

駒ヶ岳かな、僧ヶ岳?
あ、駒ヶ岳と僧ヶ岳かな(笑)

駒ヶ岳かな、僧ヶ岳? あ、駒ヶ岳と僧ヶ岳かな(笑)

駒ヶ岳かな、僧ヶ岳? あ、駒ヶ岳と僧ヶ岳かな(笑)

紅葉の下山。景色楽しむ余裕なし🤣

紅葉の下山。景色楽しむ余裕なし🤣

紅葉の下山。景色楽しむ余裕なし🤣

下りは鎖が助かります。

下りは鎖が助かります。

下りは鎖が助かります。

ゴール☺️

ゴール☺️

ゴール☺️

巨木と私①

巨木と私①

巨木と私①

巨木と私②

巨木と私②

巨木と私②

明るくなったら、越中駒がドン

素晴らしい😀

太陽が上がる

ずっと急登

毛勝がドン

神々しい✨✨

でかいー💦

ガンガン行きます。 登りは何もつけず行けました。

あと少しだよー

振り返って相方

ラストももちろん急登💦

一気に雪が出てきた⛄️

新雪じゃないけど

意外と雪あった

あと少し

剱ドン✨✨

立山ドン

鹿島槍はちょこん

やっぱり剱✨✨

手前は猫又お釜谷。次はあっち。

白馬方面

剱岳は真っ白、立山も真っ白。 早く雪山に行きたい。

たまらんち❤️

ちょっとネパール🇳🇵っぽい

見惚れる

撮りまくる

相方も

鹿島槍と爺さん

クワガタ発見💡

雷鳥も発見💡

冬毛になり始めてる

振り返って

いい景色でした

登った分下ります…

駒ヶ岳かな、僧ヶ岳? あ、駒ヶ岳と僧ヶ岳かな(笑)

紅葉の下山。景色楽しむ余裕なし🤣

下りは鎖が助かります。

ゴール☺️

巨木と私①

巨木と私②

この活動日記で通ったコース

モモアセ山-毛勝山 往復コース

  • 10:52
  • 11.5 km
  • 1892 m
  • コース定数 43