大菩薩嶺・親不知ノ頭・熊沢山

2023.11.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
24
距離
8.2 km
のぼり / くだり
700 / 699 m

活動詳細

すべて見る

10月末に予定していた赤城山は強風にて中止。 今日は日光白根山へ行きたかったが、もちろん三連休にて電車予約の空席があるはずもなく断念。 ということで、去年の同じ時期に来た大菩薩嶺を再訪。 というのは、前回は霧かかる寒い日で、正直何も見えずひたすら歩いた不完全燃焼であった。 本日は晴天なり。 しかし人が来ないはずはなく、甲斐大和駅7:40着からのバス発車10:20… 登山口にトイレがある場合には、駅でトイレに行かないこと!と学んだ。 登山口からも人がいっぱい。1人でもみんなで登山。 どこに行くにも熊を恐れていたので、人が多いのは非常に安心できる。効果がないのではと今や安心材料にはならない熊鈴も、複数の音なら少しは効果があるはず。 天気は最高、富士山がずっと見える。 雲一つない青空。今日は2000M over山頂でも半袖の人もいたほど。去年と同じ山と思えないほど、歩きも軽快です。山歩きはお天気次第、ということを再確認。 帰りは時間的余裕もあり、お湯♨️に入ってからの打ち上げ2回。 大満足の秋の日でした。山梨ありがとう!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。