傾山

2023.11.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

08:57

距離

15.3km

のぼり

1731m

くだり

1727m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 57
休憩時間
1 時間 45
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1731 / 1727 m
39
48
1 40

活動詳細

すべて見る

私にとってちょっと恐いけどキレイな中学校のヤンキー女先輩的な存在だった傾山 勇気を出してついに告白っ!ではなく登ってまいりました♪ 噂に漏れずハードな山でしたが思いのほか鎖場梯子場は少なくて、いっきに7〜800m標高上り切ったあとピーク迄アップダウンを繰り返すのがツラかったです。 しかし渡渉あり滝あり眺望も終始開けてるとこも多く気分転換を楽しめました。ツンデレ先輩って感じかな?笑 時間に不安があったので観音滝の滝壺に行けなかったのは心残りですが坊主岩や頂上からの絶景、見頃だった紅葉を終始楽しめてたっぷり歩き甲斐のある山でした。 下りは林道も利用したのでたっぷり景色を楽しみ、満たされたところでまたまた大の苦手のニョロくんに遭遇🐍 まあ滝のすぐ近くだったし11月なのに異例の温暖な日だったからしょうがないかもだけど最後まで油断させてくれない先輩でした🤣 とにかくも、少し自分の成長も感じ大満足の傾山でした⛰️ 鹿児島を夜中出発したし、翌日宮崎で仕事だし、下山後の運転とにかく眠かった〜😱 大崩山にもまた行きたい!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。