五番関

2023.10.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:33

距離

33.3km

のぼり

2957m

くだり

2467m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 33
休憩時間
1 時間 18
距離
33.3 km
のぼり / くだり
2957 / 2467 m
1 52
37
15
3
21
8
20
14
28
45
13
32
18
9
17
17
29
8
5
10
23
8
11
4

活動詳細

すべて見る

みなさん、こんにちは。 川合道を登り明星ヶ岳、 奥駈道に合流し五番関です。 駐車場で偶然みーくんにお会いし、一緒に登りました。五番関のトンネル前に車を1台デポ、これは助かった😄 弥山、八経ヶ岳山頂付近は霧氷が付いて、冬の気配を感じました❄️ 久しぶりの晴天☀️ 紅葉の大峰山脈、 鮮やかに色付いた奥駈道です🍁 では行ってみましょう🎶

八経ヶ岳 観音峰⛰️
スッキリとした山容
右奥のトンガリは大天井ヶ岳⛰️
観音峰⛰️ スッキリとした山容 右奥のトンガリは大天井ヶ岳⛰️
八経ヶ岳 上の方に少し雲がかかっています。
天気は良さそうです😁
上の方に少し雲がかかっています。 天気は良さそうです😁
八経ヶ岳 天女の舞
キラキラと美しい朝✨
向こうに天女が立っていそうです😊
天女の舞 キラキラと美しい朝✨ 向こうに天女が立っていそうです😊
八経ヶ岳 この季節は気持ちが良いです🍁
天女のピーク付近
この季節は気持ちが良いです🍁 天女のピーク付近
八経ヶ岳 川合道の紅葉🍁
背の高い木が多く、タイミングが良いと迫力がある。
川合道の紅葉🍁 背の高い木が多く、タイミングが良いと迫力がある。
八経ヶ岳 カラフルな足元😄
結構落ちてしまってる。
カラフルな足元😄 結構落ちてしまってる。
八経ヶ岳 明星がうっすら白くなっています❄️
明星がうっすら白くなっています❄️
八経ヶ岳 釈迦ヶ岳⛰️
左奥の熊野灘が光っている。
明星山頂から
釈迦ヶ岳⛰️ 左奥の熊野灘が光っている。 明星山頂から
八経ヶ岳 霧氷です❄️
もうちょっと気温が下がると白がハッキリしてきます😊昨夜は嵐のようだったとテント泊の方がおっしゃっていた🌀
霧氷です❄️ もうちょっと気温が下がると白がハッキリしてきます😊昨夜は嵐のようだったとテント泊の方がおっしゃっていた🌀
八経ヶ岳 八経ヶ岳、山頂👍
たくさんの方がおられました。
天気最高です☀️
八経ヶ岳、山頂👍 たくさんの方がおられました。 天気最高です☀️
八経ヶ岳 弥山⛰️
小屋の左奥に山上ヶ岳、右には大普賢岳⛰️
弥山⛰️ 小屋の左奥に山上ヶ岳、右には大普賢岳⛰️
八経ヶ岳 大普賢岳⛰️
キリッとしてカッコいい😁
大普賢岳⛰️ キリッとしてカッコいい😁
八経ヶ岳 弥山からの八経ヶ岳⛰️
早朝はもっと真っ白だったはずです。
弥山からの八経ヶ岳⛰️ 早朝はもっと真っ白だったはずです。
八経ヶ岳 弁天の森🌳
地図に分岐はないが、バリエーションでは重要な分岐地点となる。
弁天の森🌳 地図に分岐はないが、バリエーションでは重要な分岐地点となる。
八経ヶ岳 ナメゴ谷🍁
国道からの方が綺麗に見える😊
ナメゴ谷🍁 国道からの方が綺麗に見える😊
八経ヶ岳 西口出合から行者還までの奥駈道
美しい笹原のトレイルが続きます✨
紅葉もこの辺りは落ちていた。
西口出合から行者還までの奥駈道 美しい笹原のトレイルが続きます✨ 紅葉もこの辺りは落ちていた。
八経ヶ岳 鐡山⛰️
奥は迷ヶ岳です。
鐡山⛰️ 奥は迷ヶ岳です。
八経ヶ岳 来た道を振り返る
中央に弥山、八経ヶ岳⛰️
弥山⇄行者還の区間は歩きやすい😊
来た道を振り返る 中央に弥山、八経ヶ岳⛰️ 弥山⇄行者還の区間は歩きやすい😊
八経ヶ岳 行者還岳⛰️
避難小屋まで来ました。
90番から上がった方と少しお話しをしました。
行者還岳⛰️ 避難小屋まで来ました。 90番から上がった方と少しお話しをしました。
八経ヶ岳 ボロ梯子付近、水場の水は出ていました。
紅葉の中に分け入るみーくん😊
ボロ梯子付近、水場の水は出ていました。 紅葉の中に分け入るみーくん😊
八経ヶ岳 凄い✨✨
行者還の梯子を登ったところです。
ここの紅葉が、1番でした😁
行者還は岩山で、山頂は北からまわり込むような複雑な地形。おかげでこのあたりは強い風が吹かず葉が残っている。
凄い✨✨ 行者還の梯子を登ったところです。 ここの紅葉が、1番でした😁 行者還は岩山で、山頂は北からまわり込むような複雑な地形。おかげでこのあたりは強い風が吹かず葉が残っている。
八経ヶ岳 行者還岳、山頂から⛰️
ピントがおかしいです😄
弥山方面
中央奥には釈迦ヶ岳⛰️
山頂にはたくさんの登山者がおられました。
行者還岳、山頂から⛰️ ピントがおかしいです😄 弥山方面 中央奥には釈迦ヶ岳⛰️ 山頂にはたくさんの登山者がおられました。
八経ヶ岳 オソゴヤ谷⛰️
奥を左右に横切る尾根は川合道です。
オソゴヤ谷⛰️ 奥を左右に横切る尾根は川合道です。
八経ヶ岳 バリゴヤと稲村⛰️
いくつもの深い谷が刻まれている。
七曜岳山頂から
バリゴヤと稲村⛰️ いくつもの深い谷が刻まれている。 七曜岳山頂から
八経ヶ岳 大普賢岳⛰️
近づいてきました。
大普賢岳⛰️ 近づいてきました。
八経ヶ岳 しかし良い天気だ☀️
1日中こんな晴れは久しぶりです😊
しかし良い天気だ☀️ 1日中こんな晴れは久しぶりです😊
八経ヶ岳 水太谷✨
大きな谷です。
太陽に当たって南の斜面が美しい✨
もっと色づくと思います🍁
水太谷✨ 大きな谷です。 太陽に当たって南の斜面が美しい✨ もっと色づくと思います🍁
八経ヶ岳 大普賢岳、山頂です👍
行者還からここまでが核心です。
距離の割に時間がかかる。
大普賢岳、山頂です👍 行者還からここまでが核心です。 距離の割に時間がかかる。
八経ヶ岳 中央、山上ヶ岳⛰️
奥には金剛、葛城が見えます。
中央、山上ヶ岳⛰️ 奥には金剛、葛城が見えます。
八経ヶ岳 阿弥陀ヶ森の女人結界
山上までもう少し😊
阿弥陀ヶ森の女人結界 山上までもう少し😊
八経ヶ岳 小笹ノ宿
奥駈縦走者に会う。明日は楊枝まで行きたいとおっしゃっていました。この季節、朝晩は冬になる。どうか無事に本宮まで辿り着いてほしい🙏
小笹ノ宿 奥駈縦走者に会う。明日は楊枝まで行きたいとおっしゃっていました。この季節、朝晩は冬になる。どうか無事に本宮まで辿り着いてほしい🙏
八経ヶ岳 日が傾き出した。
小さく月が見えます🌙
写真は大普賢岳⛰️
日が傾き出した。 小さく月が見えます🌙 写真は大普賢岳⛰️
八経ヶ岳 山上ヶ岳⛰️
みーくんの長い影が本日最後のピークを踏みます。
山上ヶ岳⛰️ みーくんの長い影が本日最後のピークを踏みます。
八経ヶ岳 山上ヶ岳、山頂👍
久しぶりに来た。
貸し切りです😄
山上ヶ岳、山頂👍 久しぶりに来た。 貸し切りです😄
八経ヶ岳 右の大きなのは弥山です😊
中央三座は孔雀、仏生、釈迦です。
下山します👍
右の大きなのは弥山です😊 中央三座は孔雀、仏生、釈迦です。 下山します👍
八経ヶ岳 山上の紅葉🍁
ここも素晴らしい✨
山上の紅葉🍁 ここも素晴らしい✨
八経ヶ岳 西陽に当たり美しい✨
1日や2日で色が変わっていきますが、
ドンピシャならあの斜面も真っ赤なはず😄
もう少し後ですね😊
西陽に当たり美しい✨ 1日や2日で色が変わっていきますが、 ドンピシャならあの斜面も真っ赤なはず😄 もう少し後ですね😊
八経ヶ岳 明るい内に下山できそうです😊
明るい内に下山できそうです😊
八経ヶ岳 五番関❗️
着きました😄
無事下山👍
みーくんお疲れ様でした。
五番関❗️ 着きました😄 無事下山👍 みーくんお疲れ様でした。
八経ヶ岳 行者還のオンボロ梯子から見上げた構図
この日一番の絶景✨
秋に包まれました🍁

さて今回の五番関

八経、弥山、行者還、大普賢、山上と天川側の主要ピークを取る周回。高いところの紅葉は一部散っていましたが、天気も良く素晴らしい景色でした✨行者還や山上が特に良かったです。
長い川合道を登り、奥駈に合流し、八経、弥山。
弥山から行者還までは歩きやすく、美しい登山道です😊行者還から大普賢岳、この区間がコース上の核心部。梯子や鎖場が多く、小さなアップダウンが続き時間がかかる。歩きにくいが西側の展望は良い。
大普賢まで来ると、その先は大きな登りなどはありません。山上までも距離こそ少しありますが、足場も良く歩きやすい。そのまま降って五番関、結界から10分程でトンネルに出ます。

遠いですが、それが良いです。
何度歩いても美しい大峰山脈✨
タイトルは敢えての五番関、女性には申し訳ない。
まさに秋晴れの1日でした❗️

当初は単独のつもりだったので、五番関トンネルから川合までの舗装路12キロを走らなくてすみました。余裕ができて写真もたくさん撮影できた👍
みーくんありがとうございます🙏
行者還のオンボロ梯子から見上げた構図 この日一番の絶景✨ 秋に包まれました🍁 さて今回の五番関 八経、弥山、行者還、大普賢、山上と天川側の主要ピークを取る周回。高いところの紅葉は一部散っていましたが、天気も良く素晴らしい景色でした✨行者還や山上が特に良かったです。 長い川合道を登り、奥駈に合流し、八経、弥山。 弥山から行者還までは歩きやすく、美しい登山道です😊行者還から大普賢岳、この区間がコース上の核心部。梯子や鎖場が多く、小さなアップダウンが続き時間がかかる。歩きにくいが西側の展望は良い。 大普賢まで来ると、その先は大きな登りなどはありません。山上までも距離こそ少しありますが、足場も良く歩きやすい。そのまま降って五番関、結界から10分程でトンネルに出ます。 遠いですが、それが良いです。 何度歩いても美しい大峰山脈✨ タイトルは敢えての五番関、女性には申し訳ない。 まさに秋晴れの1日でした❗️ 当初は単独のつもりだったので、五番関トンネルから川合までの舗装路12キロを走らなくてすみました。余裕ができて写真もたくさん撮影できた👍 みーくんありがとうございます🙏
八経ヶ岳 デポした相棒👍

下山が一緒になった年配の方、聞くと大普賢をピストンして来たとおっしゃる。失礼ながらお歳を聞くと、なんと82歳の大ベテラン❗️
世の中凄い方がおられます😁

最後まで閲覧いただきありがとうございます。
それでは皆さん
またお会いしましょう🎶
デポした相棒👍 下山が一緒になった年配の方、聞くと大普賢をピストンして来たとおっしゃる。失礼ながらお歳を聞くと、なんと82歳の大ベテラン❗️ 世の中凄い方がおられます😁 最後まで閲覧いただきありがとうございます。 それでは皆さん またお会いしましょう🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。