くじゅう紅葉まつり🧡

2023.10.21(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
1 時間 6
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1028 / 826 m
DAY 2
合計時間
7 時間 41
休憩時間
2 時間 45
距離
10.0 km
のぼり / くだり
763 / 960 m

活動詳細

すべて見る

1年ぶりに、くじゅうへ💛 長者原▶️三俣山▶️坊がつるテン泊▶️大船山▶️雨が池▶️長者原 引越して、くじゅうまで1時間遠くなったけど、やっぱり会いたい🧡 1日目、長者原から見える三俣山はガスってる⁉️ すがもり到着時、ガスもそこそこ5℃。 風強し🌀鼻水ズルズル😅 ごはん食べて、少し温まって風よけにレイン上着を着用し三俣山へ👣 本峰から北峰に向かうあたりから、青空と太陽がお目見え😍 光が山斜面にあたり、紅葉が素敵過ぎて、ウキウキがとまらない😆 初めて鍋底に降りて、ニヤニヤ😁 ウキウキのまま、すがもりに戻って、坊がつるへ。 坊がつるは寒いはずと、いつもより防寒してきたけど、結果、いつもと同じく夜のテント内は5℃くらい。 法華院温泉♨️入って、21時ごろに就寝😴 風の音や鹿さんの鳴き声を子守唄に、いつも以上に眠れました😪 2日目。4時すぎ起床。のんびり準備して朝駆け出発。 大船山の朝駆けは、やっぱり好き🌄 阿蘇、祖母傾山、由布岳とくっきりスッキリ見える🎶 坊がつるにもどり、テント撤収し、雨が池経由で長者原へ👣 今回もニヤニヤ顔の山行でした🤗 出会ったみんなに感謝💖

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。