過信と油断でアナフィラキシー🐝😢

2023.10.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:20

距離

7.4km

のぼり

765m

くだり

770m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
58
距離
7.4 km
のぼり / くだり
765 / 770 m
5
1 41
38
26

活動詳細

すべて見る

【蜂毒アナフィラキシー😢】 過信と油断で、やられました🐝 昨日、同僚と共に、熊本県の八方ケ岳に登り、途中、一人で別の山に行くために、バリエーションルートを進み、山頂到着後、下山していたところ、ルートミスしてしまい、ルートを探すために薮の急斜面を上下していると、右後頭部に殴られたような衝撃が走ると同時に、スズメバチの姿が見え、すぐさま逃げ出したものの、足場が悪いので追いつかれて、更に2箇所ほど刺されてしまいました… なんとかルート復帰して一目散に一般ルートまで下山し、同僚と合流したものの、顔が腫れてる感覚と咽喉部に違和感があり、駐車場所で仰向けになっていると、更に全身に蕁麻疹が出てきて、立ち上がると急激な血圧低下を感じ、本気でやばいと思いましたが、同僚らが神速で病院を見つけ、車を爆走して最寄りの救急外来に搬送してくれたので、早期に適切な処置を受けられ、無事に生還しました💦 同僚らの極めて迅速かつ的確な対応に感謝しかありません 今後、蜂がいそうな山に入るときは、エピペンという自己注射用のアドレナリンを携帯することにします… あと、しばらくは、あまり人が入らないバリルートは行かないようにします… あっ、山は最高でした⛰️😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。