一切経山・家形山

2023.10.19(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:22

距離

9.1km

のぼり

703m

くだり

703m

チェックポイント

活動詳細

すべて見る

紅葉🍁の時期も後僅か… なので今日は紅葉が見頃な福島県の一切経山へ行って来ました。 一切経山の山頂から見える五色沼(魔女の瞳)は紅葉に囲まれ綺麗でした😄が登山口がある浄土平までの磐梯吾妻スカイライン、紅葉がピークです。 今年は猛暑で紅葉の色付きが悪いと言われてますが、ここの紅葉は赤、橙、黄色と素晴らしかったです✨朝の薄暗い中でも色付いた景色を見ることが出来ました。帰りも車を止めてゆっくりと綺麗な紅葉を楽しむ予定が…車の数が物凄く路肩やつばくろ谷駐車場は🈵🚗で結局、車は止めれず、紅葉の写真は撮れず😭 平日でも大勢の人で賑わってました! まあ、写真は撮れなくても車で下って来る中、素晴らしい紅葉が見れて良かったです。

吾妻山・一切経山 行きの道中、車を止めて
綺麗な色合い🍁
行きの道中、車を止めて 綺麗な色合い🍁
吾妻山・一切経山 ここも!
ここも!
吾妻山・一切経山 浄土平の登山口から登山スタート
良い天気ですが朝は風強し!
浄土平の登山口から登山スタート 良い天気ですが朝は風強し!
吾妻山・一切経山 湿原は茶色ではなく赤色
湿原は茶色ではなく赤色
吾妻山・一切経山 向こうに鎌沼
綺麗な景色!
向こうに鎌沼 綺麗な景色!
吾妻山・一切経山 鎌沼と東吾妻山
鎌沼と東吾妻山
吾妻山・一切経山 途中、展望から鎌沼
途中、展望から鎌沼
吾妻山・一切経山 一切経山山頂到着!
やっぱりここは強風なんですね
一切経山山頂到着! やっぱりここは強風なんですね
吾妻山・一切経山 山頂から五色沼
魔女の瞳👁️
山頂から五色沼 魔女の瞳👁️
吾妻山・一切経山 五色沼方面へ下って一切経山山頂
五色沼方面へ下って一切経山山頂
吾妻山・一切経山 近くで見ると結構、大きな湖です
近くで見ると結構、大きな湖です
吾妻山・一切経山 コバルトブルーの湖と紅葉の色合いが綺麗!そして青空
今度は家形山へ
コバルトブルーの湖と紅葉の色合いが綺麗!そして青空 今度は家形山へ
吾妻山・一切経山 家形山山頂到着
家形山山頂到着
吾妻山・一切経山 山頂から五色沼と一切経山
こちらから見る五色沼も絶景です
山頂から五色沼と一切経山 こちらから見る五色沼も絶景です
吾妻山・一切経山 一番向こうに見えるのは磐梯山
一番向こうに見えるのは磐梯山
吾妻山・一切経山 紅葉で色付く一切経山
紅葉で色付く一切経山
吾妻山・一切経山 再度、一切経山山頂へ戻ります
再度、一切経山山頂へ戻ります
吾妻山・一切経山 家形山を下って
家形山を下って
吾妻山・一切経山 青空と🍁
青空と🍁
吾妻山・一切経山 西吾妻山も綺麗に見えます
西吾妻山も綺麗に見えます
吾妻山・一切経山 登って来た家形山
家の形をしてるから家形山?
登って来た家形山 家の形をしてるから家形山?
吾妻山・一切経山 何気に急登な岩場を登って
何気に急登な岩場を登って
吾妻山・一切経山 山頂から福島の町
山頂から福島の町
吾妻山・一切経山 山頂から吾妻小富士山頂部とその向こうは安達太良山方面
山頂から吾妻小富士山頂部とその向こうは安達太良山方面
吾妻山・一切経山 鎌沼方面へは行かず浄土平へ戻ります
鎌沼方面へは行かず浄土平へ戻ります
吾妻山・一切経山 赤く染まる湿原
赤く染まる湿原
吾妻山・一切経山 途中、展望から吾妻小富士
途中、展望から吾妻小富士
吾妻山・一切経山 更に下って吾妻小富士
浄土平の駐車場、朝は空いてましたが下山時はいっぱい!
そして道路も混雑😳
更に下って吾妻小富士 浄土平の駐車場、朝は空いてましたが下山時はいっぱい! そして道路も混雑😳
吾妻山・一切経山 この山はいつもの色
蒸気がモクモク
この山はいつもの色 蒸気がモクモク
吾妻山・一切経山 浄土平湿原を歩いて
浄土平湿原を歩いて
吾妻山・一切経山 赤色が混じって綺麗な景色!
赤色が混じって綺麗な景色!
吾妻山・一切経山 紅葉の無い山と紅葉の山
紅葉の無い山と紅葉の山
吾妻山・一切経山 最後に桶沼を見て
エメラルドグリーンの湖が紅葉に囲まれ綺麗でした
最後に桶沼を見て エメラルドグリーンの湖が紅葉に囲まれ綺麗でした
吾妻山・一切経山 吾妻小富士も色付いて
駐車場に戻って終了
吾妻小富士も色付いて 駐車場に戻って終了

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。