大菩薩嶺。熊沢山。石丸峠

2023.10.18(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 1
休憩時間
1 時間 12
距離
8.5 km
のぼり / くだり
714 / 710 m

活動詳細

すべて見る
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 奥多摩湖
奥多摩湖
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いつもここに雲がある。。感じ
いつもここに雲がある。。感じ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 行く道中のススキ🌾と富士山
行く道中のススキ🌾と富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川峠 ロッヂ長兵衛のすぐ横から登山道です
上日川峠 ロッヂ長兵衛のすぐ横から登山道です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 紅葉もチラホラ
紅葉もチラホラ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘
福ちゃん荘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日も唐松尾根から行きます。。ワクワク
今日も唐松尾根から行きます。。ワクワク
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 落ちてる葉っぱが紅い
落ちてる葉っぱが紅い
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 急登だって、どんどん登れちゃう
急登だって、どんどん登れちゃう
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩に着くまで我慢!って思ったけど無理。。笑
振り返っちゃいました!
雷岩に着くまで我慢!って思ったけど無理。。笑 振り返っちゃいました!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さぁ、今日は青空
さぁ、今日は青空
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 はい、絶景ポイント!サイコーです
はい、絶景ポイント!サイコーです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 撮っていただきましたー♪
みんなニコニコしてる😀
撮っていただきましたー♪ みんなニコニコしてる😀
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日はミラノ風ドリア風。。笑
作ります
今日はミラノ風ドリア風。。笑 作ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 まずご飯温めて敷き詰めます
まずご飯温めて敷き詰めます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 🔸おからパウダーで作った方ホワイトソース
🔸ミートソース
🔸とろけるチーズ
をセット!!
🔸おからパウダーで作った方ホワイトソース 🔸ミートソース 🔸とろけるチーズ をセット!!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 野菜チップスやパセリ
チーズも焦げ目つけちゃお
ぽぽ盛り付けだけ!
出来上がり^_^
野菜チップスやパセリ チーズも焦げ目つけちゃお ぽぽ盛り付けだけ! 出来上がり^_^
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 南アルプス。。色々行ってみたい
南アルプス。。色々行ってみたい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺の稜線歩き、してみたかった✨
大菩薩嶺の稜線歩き、してみたかった✨
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 すれ違う方々も皆、ニコニコ☺️
いい景色だねって🎵
すれ違う方々も皆、ニコニコ☺️ いい景色だねって🎵
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 稜線ステキ⛰️
稜線ステキ⛰️
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 GOOD👌
GOOD👌
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大きな岩あると、ちょっと乗ってみる。。笑
大きな岩あると、ちょっと乗ってみる。。笑
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 赤い紅葉キレイ
赤い紅葉キレイ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 振り返った稜線。、
振り返った稜線。、
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘
介山荘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 時間あるし石丸峠まで行きましょ
時間あるし石丸峠まで行きましょ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 キレイな彩りの葉っぱ 
こちらのコースに入ってからは登山者見当たりません
キレイな彩りの葉っぱ  こちらのコースに入ってからは登山者見当たりません
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川峠まで戻ってきた
上日川峠まで戻ってきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 帰りの奥多摩湖
雲の形もポコポコ可愛い^_^
帰りの奥多摩湖 雲の形もポコポコ可愛い^_^
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ローソンのソフトクリーム
晴れてると映えますね。。笑
ローソンのソフトクリーム 晴れてると映えますね。。笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。