赤牛・水晶・鷲羽岳 三俣山荘テント泊⛺ 星空撮影の旅🌌

2023.10.12(木) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 31
休憩時間
53
距離
18.2 km
のぼり / くだり
2044 / 544 m
DAY 2
合計時間
9 時間 38
休憩時間
1 時間 6
距離
18.7 km
のぼり / くだり
1660 / 1659 m
13
49
22
1 13
1 16
30
26
1 11
DAY 3
合計時間
7 時間 40
休憩時間
1 時間 7
距離
18.4 km
のぼり / くだり
695 / 2154 m

活動詳細

すべて見る

週末、今シーズン最後のテント泊を計画し新穂高へ。 三俣山荘に連泊し、念願の🐂赤牛岳に行ってきました😄 [今回の目標] 1. 赤牛岳の登頂 2. 冬の星座の撮影 3. 三俣山荘サイフォンコーヒー 2日目の赤牛山行以外は、ゆっくりのんびり📷撮影の旅がしたいと思ってます😊 1日目 新穂高の深山荘駐車場🅿に朝4時半に到着🚙 先週の雪のせいか駐車場は空き空きで、上段に停められました。 三俣山荘へ向け2泊3日撮影の旅の始まりです😊 三俣山荘までは20キロ弱 ⛺ テン泊装備は大変ですが、2年前に来た時は双六にテン泊し水晶止まり、赤牛岳までは無理だったので、今回は初日に三俣山荘まで行く計画。 24kgを担いて頑張りました😅 鏡平と双六山荘で休憩しながら約8時間歩き三俣山荘に到着、2年振りの鷲羽が綺麗すぎて✨とても感動でした😊 テントの受付をし設営してから⛺ 展望レストランへ🍴 ビーフカレー🍛ケーキセットをいただきました🥧 サイフォンコーヒー☕ とっても美味しかったです😋 2日目 朝1時過ぎに早起きして星空撮影をしました⭐ 鷲羽岳と三俣蓮華岳に広がる、冬の星座達がとても綺麗でした🌌 星空の撮影後、少し仮眠して2日目は今年の目標だった赤牛岳へ向かいました🐂 朝から快晴🌞最高のお天気です😄 先週の雪の状況が心配でしたが、殆ど解けていてチェンスパも使う事無く歩けました😊 赤牛までは往復21キロ 本当に遠かったですが、赤牛から観た雪を纏った薬師岳や後立山連峰の絶景は、本当に感動でした🥺 3日目 最終日は新穂高へ向け下山です。帰りは巻き道じゃなく三俣蓮華岳・双六岳を縦走し下山しました😄 三俣蓮華の山頂では、日帰りトレランの方とお会いしました😊 新穂高から5時間で三俣蓮華に着いたそうで! 凄いですね😯 長野へ沢山来られているそうでローカルな話題で盛り上がったり、写真を撮り合ったり楽しかったです😊 また、双六岳では、とても気さくなモジャさんとお会いしました😄 毎年小屋閉め前に三俣山荘でDJライブを開催しているそうで🎹今年で3年目だそうです😊 Shop Moja outdoor を運営している方で色々なイベントを開催している方でした インスタより 写真を撮り合ったり、バンドの缶バッジを頂いたり とても楽しかったです😆 来年はライブ聴きに三俣山荘へ行こうかと考えてます🤗 今年最後のテント泊、とても充実した山行となりました😊

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 わさび平小屋に到着😊
先へ進みます
わさび平小屋に到着😊 先へ進みます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 まだまだ紅葉も観られそう🍁
まだまだ紅葉も観られそう🍁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ナナカマドと槍ヶ岳のシルエット🍁
ナナカマドと槍ヶ岳のシルエット🍁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 秩父沢到着です😊
紅葉が見ごろ
秩父沢到着です😊 紅葉が見ごろ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鏡池
今回は槍穂高連峰が奇麗にみえました😊
鏡池 今回は槍穂高連峰が奇麗にみえました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鏡平山荘到着です🏘
鏡平山荘到着です🏘
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 これから
この山を越えて双六小屋に向かいます😊
これから この山を越えて双六小屋に向かいます😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 弓折乗越到着です😊
弓折乗越到着です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳が顔を出す
2年振り😊
鷲羽岳が顔を出す 2年振り😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 花見平に到着😊
花見平に到着😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳が綺麗です😊
双六岳が綺麗です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳と双六小屋
あと少しです😊
鷲羽岳と双六小屋 あと少しです😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 2年ぶりに戻ってきた双六のテン場⛺
2年ぶりに戻ってきた双六のテン場⛺
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六小屋に到着😊
双六小屋に到着😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六小屋で休憩😊
冷たいカルピスをいただきました🥛
双六小屋で休憩😊 冷たいカルピスをいただきました🥛
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳登山道より見た
双六小屋と樅沢岳😊
双六岳登山道より見た 双六小屋と樅沢岳😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣山荘への分岐
巻き道で向かいます😊
三俣山荘への分岐 巻き道で向かいます😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣蓮華岳と鷲羽岳
綺麗です😊
三俣蓮華岳と鷲羽岳 綺麗です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 明日行く予定の鷲羽・ワリモ・水晶岳😊
赤牛は見えず🐂
明日行く予定の鷲羽・ワリモ・水晶岳😊 赤牛は見えず🐂
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 テントサイトより鷲羽岳のアーベントロートを眺める
綺麗でした😊
テントサイトより鷲羽岳のアーベントロートを眺める 綺麗でした😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薄明後
こんなに奇麗な星空が観られます⭐

三俣蓮華岳から鷲羽岳へ星の架け橋🌌
薄明後 こんなに奇麗な星空が観られます⭐ 三俣蓮華岳から鷲羽岳へ星の架け橋🌌
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳上空
アンドロメダも観える🛸
鷲羽岳上空 アンドロメダも観える🛸
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 翌朝は早起きして星空撮影⭐
鷲羽岳と冬のダイヤモンド💎
翌朝は早起きして星空撮影⭐ 鷲羽岳と冬のダイヤモンド💎
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳と冬の天の川アーチ🌌
これが撮りたかった😄
鷲羽岳と冬の天の川アーチ🌌 これが撮りたかった😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣山荘前にて⭐
三俣山荘前にて⭐
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣蓮華岳と星空達⭐
肉眼でアンドロメダも観られました😊
三俣蓮華岳と星空達⭐ 肉眼でアンドロメダも観られました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 オリオン座と槍ヶ岳のシルエット⭐
オリオン座と槍ヶ岳のシルエット⭐
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 2日目
鷲羽岳と朝陽🌞
赤牛岳へ向け出発です!
2日目 鷲羽岳と朝陽🌞 赤牛岳へ向け出発です!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣山荘と鷲羽岳😊
三俣山荘と鷲羽岳😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今年オープンした伊藤新道への分岐
来年は七倉から来てみたい😊
今年オープンした伊藤新道への分岐 来年は七倉から来てみたい😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 雷鳥に会えました🐤
寒いせいか動かない😊
雷鳥に会えました🐤 寒いせいか動かない😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳登山道より
三俣蓮華岳が奇麗です😊
鷲羽岳登山道より 三俣蓮華岳が奇麗です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 前回来た時は気づかなかったエメラルドグリーンの池が綺麗でした😊
前回来た時は気づかなかったエメラルドグリーンの池が綺麗でした😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽岳登頂😊
長い急登でした!
鷲羽岳登頂😊 長い急登でした!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ワリモ岳到着です😊
ワリモ岳到着です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 まだ先週の雪が残ります❄
まだ先週の雪が残ります❄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 水晶小屋到着
赤い屋根が青空に生える😊
水晶小屋到着 赤い屋根が青空に生える😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 水晶小屋も冬支度ですね😊
水晶小屋も冬支度ですね😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 水晶へ向かう登山道より
雲ノ平が目の前です😄
水晶へ向かう登山道より 雲ノ平が目の前です😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鷲羽からの稜線を振り返る北斜面には雪❄
鷲羽からの稜線を振り返る北斜面には雪❄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 2回目の水晶岳登頂です🙌
2回目の水晶岳登頂です🙌
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 温泉沢の頭より
7月末に行った薬師岳
絶景でした😊
温泉沢の頭より 7月末に行った薬師岳 絶景でした😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤牛岳に到着です🙌
赤牛岳に到着です🙌
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 遠かった赤牛岳🐂
それだけに感動でした😊
遠かった赤牛岳🐂 それだけに感動でした😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 水晶小屋と野口五郎岳方面
来年は高瀬ダムへ下りてみたい😄
水晶小屋と野口五郎岳方面 来年は高瀬ダムへ下りてみたい😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ホシガラス
撮影してとばかり何回も目の前に来て留まります😆
ホシガラス 撮影してとばかり何回も目の前に来て留まります😆
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 黒部源流で三俣山荘へ戻ります😊
黒部源流で三俣山荘へ戻ります😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 夕暮れ前に何とかテントサイトへ戻れました😅
この後は疲れて翌朝まで爆睡😪
夕暮れ前に何とかテントサイトへ戻れました😅 この後は疲れて翌朝まで爆睡😪
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 最終日の朝も
奇麗な星空でした⭐
最終日の朝も 奇麗な星空でした⭐
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ここでしか見られない
透明感のオリオン座に感動⭐
ここでしか見られない 透明感のオリオン座に感動⭐
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 2日間お世話になった三俣山荘🏘
来年も来ますね😄
2日間お世話になった三俣山荘🏘 来年も来ますね😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣蓮華岳に到着
新穂高から日帰りで来たトレランの男性に撮影していただきました🤗
三俣蓮華岳に到着 新穂高から日帰りで来たトレランの男性に撮影していただきました🤗
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 三俣蓮華から見る鷲羽岳
三俣蓮華から見る鷲羽岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 7月末に行った黒部五郎を見ながら歩ける😊
7月末に行った黒部五郎を見ながら歩ける😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 これから向かう双六岳方面は1度下ってから緩やかな登り
これから向かう双六岳方面は1度下ってから緩やかな登り
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶・赤牛・薬師岳全部見渡せる場所✨
この構図がお気に入り😊
黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶・赤牛・薬師岳全部見渡せる場所✨ この構図がお気に入り😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳到着です😊
双六岳到着です😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳より
存在感が凄い笠ヶ岳!
双六岳より 存在感が凄い笠ヶ岳!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍ヶ岳へと続く滑走路✈
槍ヶ岳へと続く滑走路✈
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳より
鷲羽・水晶岳見納め✨
双六岳より 鷲羽・水晶岳見納め✨
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳の醍醐味
天空の滑走路にて😊
双六岳の醍醐味 天空の滑走路にて😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 これも観たかった1シーン🎶
記念になりました😊
これも観たかった1シーン🎶 記念になりました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 気さくなモジャさんとの出会い😄
気さくなモジャさんとの出会い😄
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今夜、三俣山荘でライブを開催するそうです😊
ザックにはスピーカーなど機材が入っていて28kgだそう😬
来年はライブ観に行きますね!
今夜、三俣山荘でライブを開催するそうです😊 ザックにはスピーカーなど機材が入っていて28kgだそう😬 来年はライブ観に行きますね!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六小屋まで戻りました🏘
お昼休憩でカルビ丼とホットカルピスを注文🥛
美味しかったです😊
双六小屋まで戻りました🏘 お昼休憩でカルビ丼とホットカルピスを注文🥛 美味しかったです😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍・穂高連峰と秋終盤の風景🍁
槍・穂高連峰と秋終盤の風景🍁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 広大なスケールをパノラマ撮影で📷
広大なスケールをパノラマ撮影で📷
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鏡平山荘まで戻りました
鏡平山荘まで戻りました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 鏡池へ
槍ヶ岳との共演
ヨガのポーズも栄えます😊
鏡池へ 槍ヶ岳との共演 ヨガのポーズも栄えます😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 午後の日差しを浴びた槍ヶ岳と鏡池
休憩しながらゆっくり眺めていました😊
午後の日差しを浴びた槍ヶ岳と鏡池 休憩しながらゆっくり眺めていました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 秩父沢手前
紅葉が見ごろで奇麗でした🍁
秩父沢手前 紅葉が見ごろで奇麗でした🍁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ワサビ平小屋
喉から手がでるくらいビールが飲みたかった😆
コーラをいただきました😊
ワサビ平小屋 喉から手がでるくらいビールが飲みたかった😆 コーラをいただきました😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 新穂高小池新道登山口に戻る😊
新穂高小池新道登山口に戻る😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 丁度ゴンドラが降りてきたので撮影📷
丁度ゴンドラが降りてきたので撮影📷
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 新穂高へ戻ってきました😊
距離が長くて、ゆっくりのんびりとは行きませんでしたが、最高の山旅となりました😊
新穂高へ戻ってきました😊 距離が長くて、ゆっくりのんびりとは行きませんでしたが、最高の山旅となりました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。