剱岳2日目(前剱まで)

2023.10.14(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:23

距離

3.6km

のぼり

452m

くだり

492m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 23
休憩時間
3 時間 22
距離
3.6 km
のぼり / くだり
452 / 492 m
4
1 3
41
20
37
18
20
4

活動詳細

すべて見る

朝の剱沢キャンプ場。 誰もいません。寒いだけ。 見た感じ剱岳の頂上付近に積雪は少なく、晴れてるから登れそうな感じ。 問題は週末なのに剱岳への登山者らしき姿がない。 あるのはおそらく前日に向かったであろう登山者の足跡だけ。 おそらく初心者には難易度が高くなっているだろうと思い まずは稜線まで出て考えることにしました。 結局、前剱まではアイゼンなしで登れましたがその先は完全に雪山。 今年はここまでか。また来年。 テント泊装備での剱沢キャンプ場から雷鳥沢への雪道はきつすぎました。 次回は小屋に泊まります。 雷鳥沢ヒュッテ閉まってて温泉入れず。 膝ガクガクしながら雷鳥荘への階段を登り、ビール&温泉、堪能しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。