神仙平

2023.10.12(木) 日帰り

しばらく忙しくなり山行出来なさそうなので、その前にそろそろ紅葉も見れるかなと神仙平へ。 紅葉はまだまだこれからな感じでしたが、神仙平は最幸の空間でした。 下山路に使った中尾はワイルドな自然林が続く尾根道で、踏み跡薄く不明瞭なうえ結構通行危険箇所がいくつかありました。道迷いしやすいので注意が必要です。 でもこの辺りはいろいろと面白そうなのでまたじっくり来たいです。

長い林道歩き

長い林道歩き

長い林道歩き

円柱岩みたいで気になる。

円柱岩みたいで気になる。

円柱岩みたいで気になる。

苔

神仙平に出ました

神仙平に出ました

神仙平に出ました

寝転んだ

寝転んだ

寝転んだ

リンドウ

リンドウ

リンドウ

猫耳と神仙平
ちょっとガスってきた

猫耳と神仙平 ちょっとガスってきた

猫耳と神仙平 ちょっとガスってきた

五鈷峰

五鈷峰

五鈷峰

八方覗でシカがいた

八方覗でシカがいた

八方覗でシカがいた

弥山から八経

弥山から八経

弥山から八経

大黒岩
通り過ぎて戻って来ました

大黒岩 通り過ぎて戻って来ました

大黒岩 通り過ぎて戻って来ました

狼平

狼平

狼平

中尾

中尾

中尾

道標だけが新しい

道標だけが新しい

道標だけが新しい

足早に下る

足早に下る

足早に下る

長い林道歩き

円柱岩みたいで気になる。

神仙平に出ました

寝転んだ

リンドウ

猫耳と神仙平 ちょっとガスってきた

五鈷峰

八方覗でシカがいた

弥山から八経

大黒岩 通り過ぎて戻って来ました

狼平

中尾

道標だけが新しい

足早に下る