下ノ廊下 〜黒部ダムから阿曽原温泉ピストン〜

2023.10.07(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:10

距離

33.4km

のぼり

4780m

くだり

4366m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
1 時間 21
距離
15.5 km
のぼり / くだり
1871 / 2313 m
2 15
43
59
12
4
13
DAY 2
合計時間
6 時間 48
休憩時間
43
距離
17.7 km
のぼり / くだり
2909 / 2002 m
16
12
1 2
38
3 24

活動詳細

すべて見る

なぜ黒部ダムを造ったのか。 なぜトンネルを掘ったのか。 破砕帯との戦い、 高熱隧道での苦悩、 たくさんの犠牲、 関電の人たちの想い、 ここ黒部の歴史を五感で感じてきました。 黒部の屈強な先人、漢たちに最大限の敬意を。

剱岳 扇沢市営無料駐車場から
この翌日、爺ヶ岳へ登る嫁と針ノ木サーキットする先輩へ稜線は雪ついてるよの報告
扇沢市営無料駐車場から この翌日、爺ヶ岳へ登る嫁と針ノ木サーキットする先輩へ稜線は雪ついてるよの報告
剱岳 バスは予約してあったのですぐ発券。
予約してない方はかなり並んでたので予約しといたほうがいいです
バスは予約してあったのですぐ発券。 予約してない方はかなり並んでたので予約しといたほうがいいです
剱岳 電気バス
ぜんぜん揺れないし静か
電気バス ぜんぜん揺れないし静か
剱岳 黒部ダム駅のバス停
黒部ダム駅のバス停
剱岳 黒部ダム駅からいっきに降って沢まで
黒部ダム駅からいっきに降って沢まで
剱岳 橋から黒部ダムを
すごい迫力です
橋から黒部ダムを すごい迫力です
剱岳 黒部渓谷
黒部渓谷
剱岳 最初はずっっと沢沿いの林のなかを歩きます。
ここを歩くならヘルメットは必須です
最初はずっっと沢沿いの林のなかを歩きます。 ここを歩くならヘルメットは必須です
剱岳 すぐ横は断崖です
すぐ横は断崖です
剱岳 めちゃくちゃ高度感あります
めちゃくちゃ高度感あります
剱岳 黒四発電所
黒四発電所
剱岳 仙人ダム
仙人ダム
剱岳 高熱隧道
高熱隧道
剱岳 熱いです
熱いです
剱岳 タイムスリップしたような感じ
タイムスリップしたような感じ
剱岳 阿曽原温泉小屋に到着
この場所は雪崩がよく発生するため、小屋は毎年建設〜解体を繰り返します
阿曽原温泉小屋に到着 この場所は雪崩がよく発生するため、小屋は毎年建設〜解体を繰り返します
剱岳 時間が早くて場所選び放題だったのでトライアングル張り(宴会仕様)しました
時間が早くて場所選び放題だったのでトライアングル張り(宴会仕様)しました
剱岳 さっそく乾杯
この先の水平歩道へ行くか話し合いましたが、まあたまにはのんびりしますかってことで
さっそく乾杯 この先の水平歩道へ行くか話し合いましたが、まあたまにはのんびりしますかってことで
剱岳 500を2本、350を2本
山でこれだけ飲んだのは初ですね
500を2本、350を2本 山でこれだけ飲んだのは初ですね
剱岳 テント場から5分ほどくだったところに
テント場から5分ほどくだったところに
剱岳 右奥は天然サウナ。ものすごい硫黄の匂いで充満してます
右奥は天然サウナ。ものすごい硫黄の匂いで充満してます
剱岳 めちゃ混みます
写ってる方スミマセン
めちゃ混みます 写ってる方スミマセン
剱岳 夜会モード
夜会モード
剱岳 自販機あり
売店にはコーラや日本酒や酎ハイも販売してます
自販機あり 売店にはコーラや日本酒や酎ハイも販売してます
剱岳 小屋では、この小屋の歴史のビデオ?を観てたみたいです
小屋では、この小屋の歴史のビデオ?を観てたみたいです
剱岳 水場あり
テント場にも水場、水洗トイレあります
水場あり テント場にも水場、水洗トイレあります
剱岳 このスペースが
このスペースが
剱岳 埋まる
埋まる
剱岳 撤収後の三角跡
撤収後の三角跡
剱岳 帰りは十文字峡の展望に寄ります
これがなかなかのトレイル
帰りは十文字峡の展望に寄ります これがなかなかのトレイル
剱岳 アナグマいた
アナグマいた
剱岳 下山後は完全に観光
観光客がものすごくいました
下山後は完全に観光 観光客がものすごくいました
剱岳 山のかっこうしてる僕たち、けっこう浮きました
山のかっこうしてる僕たち、けっこう浮きました
剱岳 完

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。