生石ヶ峰

2023.10.07(土) 日帰り

和歌山のヤマは初めてです。 コロナ罹患以後、以前の調子は戻らず... ジョギング/ヤマ重ねていつか復活していきます。 小川の郷から直登ルートでチェックイン。 人少なく、5、6組居たくらいかな。 登山道は整備されてて迷う事無い。 木々が風に揺れて擦れて、動物の鳴き声に聞こえるのでたまにビビる。 騒がしく無くゆったり過ごせるし、食事できるし、帰りはグルメな買い物できるし、年間レギュラーなヤマにしようかな。

半月立ったら全部黄金色かな

半月立ったら全部黄金色かな

半月立ったら全部黄金色かな

腹も癒やす

腹も癒やす

腹も癒やす

しっかり味入りした栗落ちてるー

しっかり味入りした栗落ちてるー

しっかり味入りした栗落ちてるー

帰路に寄り道

帰路に寄り道

帰路に寄り道

食感フワフワ~
ポン酢無しでもマジウマ

食感フワフワ~ ポン酢無しでもマジウマ

食感フワフワ~ ポン酢無しでもマジウマ

半月立ったら全部黄金色かな

腹も癒やす

しっかり味入りした栗落ちてるー

帰路に寄り道

食感フワフワ~ ポン酢無しでもマジウマ

この活動日記で通ったコース

生石ヶ峰 往復コース

  • 05:06
  • 10.0 km
  • 828 m
  • コース定数 20