あきるの横沢入 ミゾソバ畑💕

2023.10.03(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:02

距離

3.7km

のぼり

100m

くだり

86m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 2
休憩時間
37
距離
3.7 km
のぼり / くだり
100 / 86 m
2 2

活動詳細

すべて見る

いつものホームグラウンド、あきるのの里山ウォーキングをしてきました。 武蔵増戸から横沢入、大悲願寺を経由して五日市駅まで、お花を楽しみながらのんびり歩きました。 横沢入ではミゾソバの群落畑にツリフネソウが紛れる圧巻の景色でした❣️✨🌾いや〜、日本の里山はいいねぇ🍀💕 次は白萩で有名な大悲願寺に。滝流れの様な白萩の花を期待していたのですが、無い!メインの場所には全く咲いてない!お寺の方に聞くと、今年は猛暑で開花が悪く満開にならずに早く終わったのだそう💦恐るべし猛暑😭裏の方に残っていた花を見て良しとしました。 大悲願寺はお堂の欄間彫刻がシュールで可愛くて大好きなお寺です。秋の銀杏の黃葉も見事です🌟 再び武蔵五日市駅までテクテクとお花を見ながら歩きました。 道を歩くだけでこれだけ長閑な自然が楽しめるスポット、あきるのいいねぇ👍💓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。